トワ

【ドッカンバトル】暗黒魔界再建の野望・トワ(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【暗黒魔界再建の野望】トワ(UR・極力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

トワのスキルやステータス

トワ

ドッカン覚醒表

トワのドッカン覚醒一覧
トワ
トワ
トワ
トワ

特徴

レアリティ UR
属性 極力
コスト 32
キャラ区分 イベント
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 9869 7385 9647
潜在解放55% 11069 8585 10847
潜在解放100% 12869 10625 12407
全体順位 1385/2699位 1915/2699位 305/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 7380 5522 7214
潜在解放55% 9380 7522 9214
潜在解放100% 10380 8762 9974
全体順位 1905/2699位 2199/2699位 688/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
気弾系 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP・2番目か3番目にいるとき高確率で敵の攻撃を回避・敵の攻撃を回避するたびに更に回避の発生確率5%UP(最大15%)・チームに自身を除く極系の味方が3体以上いるとき味方全員のATKとDEF30%UP、バトル中3回以上回避すると1度だけ2ターンの間味方全員のATKとDEF15%UP・味方チーム全員が「DBヒーローズ」または「クロスオーバー」カテゴリのとき速気玉を力気玉に変化させ、味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UPし、必殺技発動時に更に自身のATKとDEF100%UP
リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
気弾系 1ターンATKが大幅上昇し相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP・2番目か3番目にいるとき中確率で敵の攻撃を回避・チームに自身を除く極系の味方が3体以上いるとき味方全員のATKとDEF20%UP・味方チーム全員が「DBヒーローズ」カテゴリのとき速気玉を力気玉に変化させ、味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UPし、必殺技発動時に更に自身のATKとDEF50%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
魔の力 Lv1 ATK20%UP
Lv10 ATK20%UP、DEF10%UP
的確なアシスト Lv1 ATK10%UP、敵全体のDEFを15%DOWN
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを20%DOWN
女戦士 Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、回避率5%UP
魔術の使い手 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを10%DOWN
征服の野望 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK、DEF15%UP
科学者 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF20%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
ピチピチギャル 復活戦士
時空を超えし者 兄弟の絆
恐怖の征服 DBヒーローズ
頭脳戦 クロスオーバー
魔の力

トワの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
トワ
トワ
特別編「SDBH 宇宙創成編」のステージ1で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

トワの評価

評価点

リーダー評価 6.0/10点
サブ評価 8.5/10点
みんなの評価点 7.3/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 138位 /227位
イベント産ランキング 11位 /49位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
特攻を満たせばガチャ産よりも強力な性能を出せるイベント産キャラで、間違いなく強キャラと言えます!
ある
ある
カテゴリ条件はあるものの、編成するキャラは「フュー」や「ドミグラ」などが主体となるので、リンクスキルが通りやすいのは良いですね。

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 32
総合
7.3/10点
1
10

強みと弱み

簡易評価

トワの簡易評価まとめ
強い点
▼パーティを統一すると自身の性能が底上げ
▼2〜3番目に配置すると最大65%の回避率
弱い点
▼ヒーローズかクロスオーバー以外では弱体
使い方
▼極系の特攻を満たせるパーティに編成する
▼2〜3番目で味方のサポートに徹する

トワの強い点

パーティを統一すると自身の性能が底上げ

暗黒王メチカブラ(時の力解放) 暗黒王フュー 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 魔神ドミグラ(魔強化形態)
▲カテゴリだけでなく極系の条件も満たすのが前提

トワの特攻条件を満たすにはパーティに含むキャラを制限する必要があり、自身を除いた極系の味方が3体以上編成されており、パーティ全員が「DBヒーローズ」か「クロスオーバー」カテゴリに所属していると本領を発揮できる。具体的には、50%サポートを行える上に力気玉変化、自身のが強化される内容だ。

とくに、耐久面の上昇値が凄まじく、特攻を満たしているか否かで約50万近くDEF値が変化する。パーティ制限は厳しいものの、条件さえ満たせばイベント産ながらDEF125万ほどを発揮し、配置箇所で発動する回避率65%UPのおかげで通常攻撃と必殺技の両方に耐性を持つ強力な性能だといえる。

トワのATK値

特攻 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
有り 520万 601万 691万
無し 318万 368万 423万

※200%サンド、「魔の力」リンクレベル10、極系の味方が3体以上且つ、パーティ全員が全員が「DBヒーローズ」 または「クロスオーバー」の条件を満たした時の数値を掲載

トワのDEF値

特攻 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
有り 110.0万 118.0万 125.0万
無し 67.1万 71.9万 76.8万
特攻 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
有り 20.9万 22.4万 23.9万
無し 17.9万 19.2万 20.5万

※200%サンド、「魔の力」リンクレベル10、特攻は極系の味方が3体以上且つ、パーティ全員が全員が「DBヒーローズ」 または「クロスオーバー」の条件を満たした時の数値を掲載

2〜3番目に配置すると最大65%の回避率

回避

トワは、2〜3番目に配置すると高確率回避が発動するだけでなく、敵の攻撃を回避するたびに回避率が5%ずつ上昇する。3回攻撃を回避すると上限に達し、2〜3番目に配置すると65%の回避率で敵の攻撃を無効化できる。トワは特攻条件を満たせばDEF125万級を出せるため、回避率と併せてダメージを受けづらいキャラである。

トワの弱い点

ヒーローズかクロスオーバー以外では弱体

DBヒーローズ クロスオーバー

トワは特攻条件を満たすのが前提の性能なため、「DBヒーローズ」か「クロスオーバー」カテゴリパーティ以外では採用価値がない。加えて、自身以外で極系3体以上編成の縛りもあり、実質極系パーティでしか活躍できない。所属カテゴリは9個以上とやや多めではあるが、汎用性に欠けるのは難点だ。

トワの使い方

極系の特攻を満たせるパーティに編成する

トワを使う場合、必ず「DBヒーローズ」か「クロスオーバー」カテゴリのキャラで統一した極系パーティで使うようにしよう。特攻条件を満たさない場合でもDEF75万程度は出せるものの、通常攻撃の耐性としては不安が残る数字なため、特攻条件を満たせるパーティを編成すべきだ。

2〜3番目で味方のサポートに徹する

1番目適正 2番目適正 3番目適正

トワは、必殺技発動でステータスを上昇するキャラな上に、2〜3番目配置で高確率回避が発動するため1番目には置かないようにしよう。パーティに「魔の力」や「魔術の使い手」などのリンクが通る味方がいるなら2番目でも問題ないが、基本的にサポーターの役割が強く、3番目の配置が無難である。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

トワをサブとして使う場合のリーダーキャラ
トワをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% グロリオ 亀仙人 スラッグ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー) 超サイヤ人トランクス(未来) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 超サイヤ人孫悟空 人造人間21号(通常) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ) 超ハーツ 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)
180% 孫悟空&ベジータ(天使) 超サイヤ人4ベジット(ゼノ) ビーデル 超サイヤ人ゴッドトランクス(ゼノ)
177%
170% 超サイヤ人2ベジータ ボージャック ピッコロ(潜在能力解放) 人造人間17号&18号 パン(ゼノ) マジュニア(巨大化) ヒルデガーン 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) ゴクウブラック クウラ クウラ(最終形態) ギニュー ゴールデンフリーザ(天使)

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「回避」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃-
回避
回避

トワは、「回避」にすべて割り振り、少しでも回避率を上げるのがおすすめだ。残りは「連続攻撃」に割り振って、必殺効果のバフの重ね掛けを狙っていこう。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2024年11月 ~

おすすめのスキル玉構成

回避のスキル玉を優先的に装着しよう

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
【カテゴリ専用】EXスキル玉 DEF+Lv.8
詳細
DEF+Lv.8
EXスキル玉 回避+Lv.5
詳細
回避+Lv.5
EXスキル玉 回避+Lv.6
詳細
回避+Lv.6

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

トワに装着するスキル玉は「回避」を主軸にするのがおすすめだ。潜在スキル同様に、強みである回避率を少しでも底上げできるよう、「回避」を優先で問題ない。また、銅のスキル玉は、「DEF+」を装着すれば、行動後のDEFを5万以上上昇できる。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

完全一致の同名キャラで技上げ

対象イベント/特攻 ドロップキャラ/ステージ
SDBH 宇宙創成編
SDBH 宇宙創成編
特攻カテゴリDBヒーローズ
トワ
トワ
周回場所:ステージ1

トワは、特別編「SDBH 宇宙創成編」のステージ1で入手できる完全一致の同名キャラで技上げが可能である。ほかのイベント産キャラでは技上げ成功確率が落ちるため、完全一致の同名キャラで技上げを行おう。

覚醒メダル入手先イベント

特別編「SDBH 宇宙創成編」で入手

イベント/周回場所 必要枚数
特別編「SDBH 宇宙創成編」
SDBH 宇宙創成編
ステージ2
・トワメダル×20枚

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました