【原神】ドドリアンの場所とおすすめ回収ルート
- 最終更新日
原神(げんしん)のドドリアンの入手場所を掲載!ドドリアンのおすすめの周回ルートや購入できるショップをはじめ、リポップ(復活)にかかる時間や入手方法を一覧で掲載しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ!
お知らせ |
---|
マップ情報はテイワットマップを参考に作成しています。現在、実機で確認中ですが間違っている場合もあるのでご了承下さい。 |
ドドリアンの場所
0/54
ドドリアンの回収ルート
ドドリアンの周回ルート詳細一覧
黄矢印:徒歩、滑空
青矢印:ワープ
清泉町付近で多く採取できる
ドドリアンは、清泉町付近にある水辺で最も多く採取できる。ワープポイントのすぐ近くにあるため、ドドリアンは欲しくても周回する時間が無い時は清泉町へ赴いて採取しよう。
ドドリアンの入手方法
ドドリアンの入手方法 |
---|
モンドで採取する └清泉町 └ダダウパの谷 |
雑貨屋で購入する └フローラ |
塵歌壺で栽培する |
モンドの水辺にある花を採取する
ドドリアンは、モンドの川や湖、池などの近くで採取できる。白くて丸いつぼみから、オレンジ色の花が咲いているのが特徴だ。
雑貨屋で購入可能
外観 | マップ |
---|---|
ドドリアンは、フローラで購入できる。探索せずすぐに入手したい場合は、雑貨屋で購入するのがおすすめだ。ただし、1日に購入できる個数には限りがあるため、足りない場合はフィールドで採取しよう。
雑貨屋の場所一覧とおすすめ商品 |
塵歌壺の畑で採取できる
ドドリアンは、塵歌壺の畑で栽培できる。畑は、マルから購入が可能であり、種は種の匣を装備した状態でフィールドのドドリアンを採取すると植えるための種を入手可能だ。
また、マルから特産品の種を購入できる。ただし、マルから購入できる種は数に限りがあるため、足りない場合はフィールド採取で手に入れよう。
塵歌壺のやり方と素材の集め方 |
種の匣の入手方法と使い道 |
ドドリアンのリポップと使用キャラ
リポップ時間 | 48時間 |
使用キャラ |
|
ドドリアンは48時間でリポップする
ドドリアンは、48時間でリポップする。1度採取したら48時間経過しないと採取できないため、いつ採取したか覚えておこう。
ドドリアンの使い道
キャラクターの突破素材で使用する
キャラ | 必要素材 |
---|---|
ガイア |
|
ディオナ |
|
ドドリアンは、キャラクターの突破素材として使用される。キャラクターのレベル90突破までに要求されるドドリアンの数は168個であり、80突破でも合計で108個使用するため、育成したいキャラがいる場合は、事前にドドリアンを収集しておこう。
料理の材料に使う
料理 | 必要素材/効果/入手方法 |
---|---|
極みの一釣り |
チーム全員の防御力+282、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。 |
ドドリアン海鮮スープ |
チーム全員の防御力+165〜235、継続時間300秒。マルチプレイ中、自分のキャラクターにのみ有効。【レシピの入手方法】 モンド城の「鹿狩り」で購入 |
紫苑雲霓 |
チーム全員が滑翔とダッシュに消費するスタミナ−20%、継続時間900秒。マルチプレイ時は、自分のキャラクターにのみ有効。【レシピの入手方法】 イベント「華やぐ紫苑の庭」で入手 |
料理一覧とおすすめ料理 |
関連情報
アイテム一覧記事
アイテム関連記事 | ||
---|---|---|
素材アイテム一覧 |
特産品場所一覧 |
便利アイテム一覧 |
天賦素材一覧 |
料理一覧 |
武器突破素材一覧 |