【原神】雲合霧集の攻略と挑戦のクリア方法
- 最終更新日
原神(げんしん)の雲合霧集(うんごうむしゅう)について解説。物資回収のやり方や「遮られた道」、「鍵となる策」の攻略ポイントも掲載している、原神を攻略する際の参考にどうぞ!
©miHoYo
雲合霧集の開催時期とイベント内容
開催日時 | 01/25 ~ 02/14 04:59 |
参加条件 | ・冒険ランク28以上 ・魔神任務「迫る客星」クリア ・魔神任務「風立ちし鶴の帰郷」クリア |
主な報酬 |
|
孤雲閣にある物資を回収するイベント
雲合霧集は孤雲閣にある物資を回収するイベントである。物資を回収するには、宝盗団を倒しながらミッションをクリアする必要がある。
挑戦をクリアして報酬を受取る
ウェーブボートで熱気球を破壊したり、海上のアイテムを回収したり、様々な挑戦をクリアすると報酬を受け取れる。どの挑戦にも制限時間があるため、制限時間を確認しながら挑戦に臨もう。
船(ウェーブボート)の降り方と操作方法 |
雲合霧集の攻略ポイント
複数の敵に対応できる編成にする
物資を回収する際に複数の敵が出現するため、全体攻撃持つキャラを編成に入れておこう。また、スクロースやウェンティなど、敵を一箇所に集められるキャラも重宝する。
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
ウェンティ |
スクロース |
カズハ |
爆竹を使用して敵のバフ効果を解除する
宝盗団精鋭メンバーにフィールドにある爆竹をぶつけると、敵の防御力バフを無効化できる。爆薬はフィールドの拠点近くに落ちているため、見つけたら拾っておこう。
安全退避の攻略ポイント
アイテムを無理に回収する必要はない
安全退避では海上にあるアイテム「収蔵品」を10個回収する必要があるが、遠回りをしてまでは回収しなくて良い。収蔵品は10個以上出現するため、2~3個取り逃してもルート後半に出現する収蔵品を回収すれば良い。
敵も無理に倒しに行く必要はない
収蔵品と同じく、宝盗団メンバーも10体だけ倒せば良い。、前半で取り逃した場合は、後半に出現する宝盗団を倒そしておこう。
水の輪を使って素早く移動する
海の上に出現する水の輪を使って素早く移動しよう。水の輪をくぐるとウェーブボートが加速するため、移動時間を短縮できる。無理に水の輪を使う必要はないが、進行方向に水の輪がある場合は使っておこう。
水の輪に対して垂直に入る必要がある
水の輪に対して船が垂直に入らないと、跳ね返される場合がある。水の輪をくぐる際は、船の向きを調整しながら移動しよう。
遮られた道の攻略ポイント
爆弾を使って熱気球にダメージを与える
熱気球の経路上にある爆弾を使ってダメージを与えるのがおすすめ。熱気球が爆弾の場所まで移動してから、ウェーブボートで攻撃をして爆発によるダメージを与えよう。熱気球の経路を先回りして、爆弾の出現場所で待ち構える立ち回りもあり。
経路にいる敵を倒す
海の上にいる敵を倒しながら進めると、獲得ポイントが上昇する。移動する際は常に攻撃をして、近くにいる敵を倒しながら進むのが良い。
鍵となる策の攻略ポイントとクリア編成
クリア条件 | 210秒以内に宝盗団精鋭を4体倒す |
ミッション | ・挑戦「鍵となる策」をクリアする ・残り時間60秒以上で挑戦をクリアする ・残り時間90秒以上で挑戦をクリアする |
火力に特化した編成がおすすめ
鍵となる策に挑戦する際は、火力に特化した編成がおすすめ。出現する敵は攻撃力が高くないため、回復役を除いてダメージ特化の編成の方がミッションをクリアしやすくなる。
おすすめアタッカー | ||
---|---|---|
甘雨 |
胡桃 |
魈 |
爆竹を使い敵のバフを解除してから攻撃する
フィールド上にある爆竹を使い、敵の防御力バフを解除してから攻撃しよう。爆竹はフィールドの3箇所にあるため、戦闘中は爆竹の場所を把握しながら立ち回ろう。また、敵の方に移動すると爆竹を回収する時間ロスが発生するため、敵が攻撃しに来るのを待つのもおすすめ。
1体の敵にダメージを集中させる
4体の敵を倒せばクリアとなるため、ダメージを分散させず4体のみを倒す動きをしよう。1体ずつ敵を倒していくほうが無駄なダメージを与えずに進めるため、クリア時間を短くできる。
攻略班クリア編成
キャラ | 武器/聖遺物 |
---|---|
クレー |
【武器】 |
ベネット |
【武器】 |
フィッシュル |
【武器】 |
七七 |
【武器】 |
雲合霧集の報酬
其の一
ステージ名 | 報酬 |
---|---|
夜賊への尋問 |
|
海に宝を求めて |
|
遮られた道・1 | 【ベストスコア:1000到達】 |
遮られた道・2 | 【ベストスコア:1000到達】 |
其の二
ステージ名 | 報酬 |
---|---|
夜賊への尋問 |
|
海に宝を求めて |
|
安全退避・1 | 【ベストスコア:1000到達】 |
安全退避・2 | 【ベストスコア:1000到達】 |
其の三(鍵となる策)
ミッション | 報酬 |
---|---|
挑戦「鍵となる策」をクリアする |
|
残り時間60秒以上で挑戦をクリアする |
|
残り時間90秒以上で挑戦をクリアする |
|
関連情報
イベントスケジュール
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
たぎれ!奇妙な競技場 |
【開催期間】 2025年04月21日〜2025年05月02日【主な報酬】 |
腕試し |
【開催期間】 2025年04月15日〜2025年05月06日【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
ショーは終わらない |
【開催期間】 【主な報酬】 |
祈祷の歌 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
星の帰還 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
万民同行 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
朔望の刻 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
緑のカーテン |
【開催期間】 【主な報酬】 |
コマちゃん |
【開催期間】 【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
ビートボール・メツトリ編 |
【開催期間】 2025年04月28日〜2025年05月06日【主な報酬】 |