音ゲーアイキャッチ

【原神】荒瀧極上盛世豪鼓大祭典の攻略と報酬

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の荒瀧極上盛世豪鼓大祭典(あらたきごくじょうせいせいごうこだいさいてん/小太鼓音ゲー)イベントについて掲載。音ゲーの開催日や遊び方、報酬に関しても紹介している。譜面の作り方や共有方法なども掲載しているので、原神を攻略する際の参考にどうぞ!

©COGNOSPHERE

豪鼓大祭典の開催期間と報酬

開催期間 06/13(月)11:00 ~ 07/04(月)04:59
参加条件 冒険者ランク30以上
魔神任務「離島脱出計画」クリア
主な報酬 小太鼓 荒瀧・盛世豪鼓
原石 原石
モラ モラ
大英雄の経験 大英雄の経験

楽曲開放スケジュール

楽曲名 開放日
満開の焔硝 6月13日11:00 ~
腕の見せ所 6月14日05:00 ~
荒波に漂う紅葉 6月15日05:00 ~
忠魂義胆 6月16日05:00 ~
真紅の騎士、出発! 6月17日05:00 ~
山岳は崩れ 6月18日05:00 ~
妄念と執念 6月19日05:00 ~

豪鼓祭典の確認用譜面一覧

イベント参加は離島脱出計画クリアが必須

イベントの参加条件は冒険者ランクが30以上であるのに加えて魔神任務「離島脱出計画」のクリアが必須だ。クリアしていない人は離島脱出計画をクリアしてイベントに参加しよう。

イベント開始任務クリア後に挑戦可能

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典はイベント開始任務をクリアした後に挑戦可能。任務の内容はNPCと会話するだけであるため、クリアは容易だ。

離島脱出計画の攻略チャート

イベント挑戦は元太に話しかけて行う

外観 詳細
イベント開始場所 詳細

イベント開始任務クリア後は、NPCの元太に話しかけるとイベントに参加できる。元太の場所は甘金島にいるうえ、マップ上で音符マークで表示されているため場所の把握は容易だ。

オリジナルアイテム「小太鼓」が手に入る

太鼓

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典イベントを最後までクリアすると、小太鼓が手に入る。小太鼓を入手するとイベント終了時でもリズムゲームを遊べるため、イベントをクリアして小太鼓を入手しておこう。

原石やモラが手に入る

原石
原石
モラ
モラ
大英雄の経験
大英雄の経験

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典イベントでは、原石やモラ、武器強化アイテムが手に入る。楽曲をクリアするごとにアイテムが手に入るため、イベント期間中は楽曲クリアを優先して進めよう。

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典のイベント内容

小太鼓を使う音ゲーイベント

プレイ画面

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典は、小太鼓を使った音ゲーイベントだ。6つの判定ラインにノーツが合わさった時に対応するボタンを入力すると、ポイントが入る。

ノーツ詳細

ノーツ 説明
ノーツ 判定ラインに合わさった時にボタンを押す/タップするとポイント獲得。
ロングノーツ 判定ラインに合わさった時に最後尾の丸が合わさるまでボタンを長押しする。押している間はポイントを獲得する。

詳細設定が可能

原神 2022_06_13 11_51_07

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典では、譜面の遅延調節や、ノーツの落下スピードの調整が可能。実際にプレイしてみてタイミングが合わなかった場合は、遅延調整やノーツの速度調整をしてみよう。

設定項目一覧

設定項目 内容
ボタンの音量 ノーツタップ時の効果音の音量
譜面調整 判定ラインのタイミング調整
最小値:-400
最大値:400
ノーツ落下スピード ノーツの落下スピード調節
最小値:0.75
最大値:2

オリジナルの譜面を作成してシェアできる

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典では、各テーマ曲毎に譜面を自作できる。作成した譜面は1曲につき最大2個まで保存可能。リズムの変更もできるため、幅広い譜面作成が可能だ。

他プレイヤーの譜面は譜面リストから検索可能

譜面リスト

他プレイヤーの譜面はイベント一覧の譜面リストから譜面を検索して遊べる。音ゲーが好きな人は他プレイヤーが作成した譜面に挑戦してみよう。

譜面の共有掲示板

豪鼓大祭典での自作譜面の作り方

譜面の作成手順
1 楽曲選択画面から「譜面を作る」を選択
2 ノーツを配置する
3 完成した譜面をテストプレイする
4 マスター以上の評価でクリアし、シェアコードを獲得する
5 シェアコードを共有する

楽曲選択画面から譜面を作る

譜面作成

自作譜面は楽曲選択画面の「譜面を作る」から作成可能。自作譜面は他のプレイヤーに共有可能だが、共有するには作成したプレイヤーがクリアする必要があるため、注意が必要だ。

ノーツを配置する

譜面を作るを選択すると編集画面に移動し、ノーツ配置が可能になる。譜面の編集は、曲のテンポに合わせてノーツを配置できる通常編集とより詳細にノーツを配置できる詳細編集の2種類が存在するため、状況に合わせて譜面を作成しよう。

通常編集画面の操作方法

通常編集

通常編集画面では曲を再生しながら判定ボタンを押すとノーツが追加されるため、直感的に譜面を作成可能だ。さらに指定した時間に譜面を追加できるが、ロングノーツは曲の再生中に限り追加できるため、細かい操作がしづらい。

詳細編集画面の操作方法

譜面作成

詳細編集画面では通常編集画面ではできなかったリズムの操作が可能だ。より詳細にノーツを追加したい場合や、決まった箇所にノーツを追加したい人におすすめ。

詳細編集画面でも曲の再生中ノーツを追加可能。しかし操作が非常に難しいため、再生中にノーツを追加したい際は通常編集画面で編集しよう。

シェアコードを獲得する

シェアコード

譜面を作成したら、自作譜面に挑戦し、クリア率を90%以上(マスター評価)を目指そう。クリア率90%以上でクリアするとシェアコードを獲得でき、共有可能になる。共有可能になった譜面は掲示板やSNSなどでシェアコードを投稿して他プレイヤーに遊んでもらおう。

豪鼓祭典(音ゲー)自作譜面共有掲示板

ハイスコアを狙うためにやること

譜面を観察する

プレイ画面

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典イベントの曲でうまくハイスコアがとれない場合は、プレイせず譜面を確認してみよう。譜面は毎回固定で流れてくるため、覚えておけば対処がしやすい。

豪鼓祭典(音ゲー)の確認用譜面一覧

遊ぶ端末をスマホかタブレットに変える

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典イベントでタイミングよくノーツを叩けない場合は、端末をスマホやタブレットに変えてみよう。スマホやタブレットは、PCやコントローラーに比べて画面に直接タップして操作するため、直感的に操作がしやすく、遊びやすい。

データ共有(引き継ぎ)と削除のやり方

荒瀧極上盛世豪鼓大祭典の報酬一覧

1日目(満開の焔硝)の報酬

難易度 報酬
イージー 原石 原石×60
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×3
ノーマル モラ モラ×20000
遠海夷地の石枝 遠海夷地の石枝×3
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6

2日目(腕の見せ所)の報酬

難易度 報酬
イージー 原石 原石×60
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×3
ノーマル モラ モラ×20000
鳴神御霊の歓喜 鳴神御霊の歓喜×3
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6

3日目(荒波に漂う紅葉)の報酬

難易度 報酬
イージー 原石 原石×60
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×3
ノーマル モラ モラ×20000
今昔劇画の虎牙 今昔劇画の虎牙×3
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6

4日目(忠魂義胆)の報酬

難易度 報酬
イージー 原石 原石×60
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×3
ノーマル モラ モラ×20000
遠海夷地の石枝 遠海夷地の石枝×3
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6

5日目(真紅の騎士、出発!)の報酬

難易度 報酬
イージー 原石 原石×60
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×3
ノーマル モラ モラ×20000
鳴神御霊の歓喜 鳴神御霊の歓喜×3
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6

6日目(山岳は崩れ)の報酬

難易度 報酬
イージー 原石 原石×60
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×3
ノーマル モラ モラ×20000
今昔劇画の虎牙 今昔劇画の虎牙×3
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6

7日目(妄念と執念)の報酬

難易度 報酬
イージー 原石 原石×60
モラ モラ×20000
小太鼓 荒瀧・盛世豪鼓
ノーマル モラ モラ×20000
冒険家の経験 冒険家の経験×8
ハード 仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×6

関連情報

イベントスケジュール

イベント名 開催期間/主な報酬
腕試し
腕試し
【開催期間】
2024年06月25日(火) 19:00 〜 2024年07月16日(日) 15:59【主な報酬】
原石 原石×40
千変万化
千変万化
【開催期間】
2024年06月25日(火)11:00 ~ 2024年07月01日(月)04:59【主な報酬】
原石 原石
モラ モラ
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱
大英雄の経験 大英雄の経験
イベント名 開催期間/主な報酬
ショーは終わらない
ショーは終わらない
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
リネット リネット
祈祷の歌
祈祷の歌
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
バーバラ バーバラ
星の帰還
星の帰還
【開催期間】
「星の返還」解放後7日間【主な報酬】
原石 原石
脆弱樹脂 脆弱樹脂
万民同行
万民同行
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
香菱 香菱
朔望の刻
朔望の刻
【開催期間】
毎月1日・15日更新【主な報酬】
原石 原石
大英雄の経験 大英雄の経験
緑のカーテン
緑のカーテン
【開催期間】
期限なし【主な報酬】
コレイ コレイ
イベント名 開催期間/主な報酬
スプラッシュ
スプラッシュ
【開催期間】
2024年07月02日(火)11:00 ~ 2024年07月08日(月)04:59【主な報酬】
原石 原石
モラ モラ
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱
大英雄の経験 大英雄の経験
地脈の奔流
地脈の奔流
【開催期間】
2024年07月08日(月)05:00 ~ 2024年07月15日(月)04:59【主な報酬】
冒険経験 冒険経験
大英雄の経験 大英雄の経験
モラ モラ
イベント名 開催期間/主な報酬
まごころ
まごころ
【開催期間】
2024年06月20日(木)13:00 ~ 2024年06月26日(水)00:59
特設サイト

最新イベント情報まとめ