虫相撲アイキャッチ

【原神】虫相撲イベントの攻略と報酬|荒瀧極意堂々虫相撲大試合

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の荒瀧極意堂々虫相撲大試合(虫相撲イベント)のオニカブトムシの攻略法について掲載。突き上げのやり方や、敵の特徴や報酬の獲得条件に加えて、虫相撲のラーメン無料券についても解説しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ。

虫相撲大試合の開催場所と条件

虫相撲

開催期間 2023/02/16(木)11:00 ~ 2023/02/27(月)04:59
参加条件 【必須】
冒険ランク30以上
魔神任務「離島脱出計画」をクリア【クイックスタート可】
魔神任務間章・第2幕(険路怪跡)
主な報酬 原石 原石
モラ モラ
大英雄の経験 大英雄の経験

魔神任務の攻略が必須

荒瀧極意堂々虫相撲大試合に参加する際は、魔神任務「離島脱出計画」をクリアする必要がある。離島脱出計画をクリアしていない人は先に離島脱出計画をクリアしよう。

クイックスタートが可能

荒瀧極意堂々虫相撲大試合は、魔神任務間章・第2幕クリアを飛ばしてクイックスタートが可能だ。魔神任務間章をクリアしていないがイベントをプレイしたい人はクイックスタートを利用してイベントに参加しよう。

魔神任務第2章第1幕の攻略チャート

離島近くの小島で開催される

荒瀧極意堂々虫相撲大試合は、離島の近くにある小島で開催される。泳いでいくには遠すぎるため、ウェーブボートのを使うか、氷元素キャラで海を凍らせながら向かおう。

イベント中はワープ可能

荒瀧極意堂々虫相撲大試合のイベント期間中は、小島に直接ワープが可能だ。マップ上でイベントアイコンを選択すればワープができるため、ポケットワープを設置する必要はない。

虫相撲バトルのやり方

アクション 発動方法/効果
前進 【発動方法】
前進単押し【効果】
前方半マス移動(ダメージ無し)
突進 【発動方法】
前進長押し【効果】
ゲージ量に応じた距離の突進(ダメージあり)
突き上げ 【発動方法】
突進で相手の目の前に到達【効果】
突進より大ダメージを与える
後退 【発動方法】
後退単押し【効果】
後方半マス移動
キャンセル 【発動方法】
✕ボタン【効果】
突進のチャージを中断する

行動するとスタミナを消費する

虫相撲では、行動するとスタミナを消費する。スタミナが足りないと行動することができず、突進のゲージもチャージ途中で止まってしまう。なお、スタミナは行動しないと徐々に回復するため、相手の動きを見て回復しよう。

ゲージを貯めて突進攻撃をする

虫相撲は、貯めたゲージ量によって移動距離が異なる。単押しでは移動のみでダメージが発生せず、攻撃するにはゲージを半分近くまで貯める必要があるため、相手の動きを見て貯めるゲージ量を調整しよう。

ゲージ量ごとの進む距離

ゲージ量 移動距離
ゲージ量4分の1 ゲージ4分の1(単押し) 移動距離0.5マス 0.5マス移動
ゲージ量半分 ゲージ半分 移動距離1マス 1マス移動
ゲージ量4分の3 ゲージ4分の3 移動距離1,5マス 1.5マス移動
ゲージ量最大 ゲージ最大 移動距離2マス 2マス移動

突進で敵の目の前に行くと突き上げが発生

虫相撲では、突進で相手のオニカブトムシのちょうど目の前に到達すると突き上げが発生する。突き上げを成功させると大ダメージを与えられるため、積極的に突き上げを狙おう。

後ろに下がって攻撃を回避できる

虫相撲では、後ろに下がって相手のオニカブトムシの攻撃を回避できる。回避目的以外に距離の調整をして突き上げをしやすくできるため、突き上げを狙う場合や攻撃を回避する際は後ろに下がってみよう。

虫相撲大試合の攻略

ショートカット
▼1日目 ▼2日目 ▼3日目
▼4日目 ▼5日目 -

1日目(裂甲石砕き小槌)

裂甲石砕き小槌

場所 外観 島の海岸付近、頭上に数字の1がある
オニカブトムシ
の特徴
・近距離、中距離での戦闘力が相当高い
・連続攻撃を行う
・行動速度が中
チュートリアル やや普通のオニカブトムシ。相手に近づいてから連続攻撃を仕掛ける傾向にあります。
攻略ポイント ・相手が3回攻撃した後に反撃する
・距離が近いときは攻撃して中断させる
報酬の
獲得条件
・難易度「切磋」クリア
・難易度「鋭意」クリア
・難易度「狂熱」に挑戦

相手が3回攻撃した後に反撃する

裂甲石砕き小槌は、相手のオニカブトムシが3回攻撃した後に反撃しよう。3回攻撃した後は、少し後ろに下がるため、地面1マス分離れたタイミングでゲージ半分程貯めて攻撃すると突き上げが成功しやすい。

距離が近いときは攻撃して中断させる

裂甲石砕き小槌の3連撃で自分のオニカブトムシとの距離が近いときは、突進して攻撃を中断させよう。相手のオニカブトムシはダメージを受けると攻撃を中断できる。余裕がないときは回避をして攻撃が終わるのを待つのもありだ。

2日目(三段撃ち銃剣法師)

三段撃ち銃剣法師

場所 外観 石壁の前、頭上に数字の2がある
オニカブトムシ
の特徴
・遠距離での戦闘力が相当高い
・落雷攻撃を行う
・行動速度が俊敏
チュートリアル やや普通のオニカブトムシ。相手との距離を保ちながら落雷攻撃を仕掛ける傾向にあります。
攻略ポイント ・落雷の溜め中に攻撃する
・距離を近づける
報酬の
獲得条件
・難易度「切磋」クリア
・難易度「鋭意」クリア
・難易度「狂熱」に挑戦

落雷の溜め中に攻撃する

三段撃ち銃剣法師のオニカブトは、落雷攻撃の際に大きな溜めの時間が発生する。スタミナがあれば一気に距離を詰めて攻撃を与えられる。

距離を近づける

三段撃ち銃剣法師のオニカブトは、落雷攻撃を多用する。そのため、距離を近づける立ち回りをすると、ためのタイミングにダメージを与えやすい。

3日目(本陣戍守重装歩卒)

本陣戍守重装歩卒

場所 外観 海岸と石壁の間、頭上に数字の3がある
オニカブトムシ
の特徴
・近距離での戦闘力が比較的高い
・震地攻撃を行う
・中断耐性強化状態を持つ
チュートリアル 大きくて重いオニカブトムシ。中断耐性強化状態に入ることができます。
難易度切磋と鋭意でその強化状態を解除するには、突進2回、または「突き上げ」を1回発動させる必要あります。
難易度狂熱の場合、その強化状態を解除できるのは「突き上げ」のみとなります。
攻略ポイント ・強化中は突き上げでダメージを与える
・近づきすぎると震地攻撃を繰り出す
報酬の
獲得条件
・難易度「切磋」クリア
・難易度「鋭意」クリア
・難易度「狂熱」に挑戦

強化中は突き上げでダメージを与える

本陣戍守重装歩卒の中断耐性強化中は、突き上げでダメージを与えよう。本陣戍守重装歩卒は、自身に中断耐性強化をかけ、効果中は突き上げ以外の攻撃でダメージを与えられない。

近づきすぎると震地攻撃を繰り出す

本陣戍守重装歩卒は、近づくと震地攻撃を繰り出す。逆に離れ過ぎると落雷攻撃を放つため、適度な距離を維持して戦おう。

4日目(超奮迅回転飛輪)

超奮迅回転飛輪

場所 外観 木箱の前、頭上に数字の4がある
オニカブトムシ
の特徴
・遠距離での戦闘力が比較的高い
・複数の雷電攻撃を行う
・行動速度が非常に敏捷
チュートリアル 小さくて機敏なオニカブトムシ。遠距離攻撃を仕掛ける傾向にあり、雷弾を放つことができます。
雷弾:雷元素の力を発射物に凝集し、一定時間後に相手に向けて打ち出します。
難易度切磋と鋭意では、雷弾が発射される前に突進して雷弾を飛散させたり、雷弾を狙って突き上げを発動することで敵に向けさせたりできます。
難易度狂熱では、突進で雷弾を飛散させることができなくなり、先に突き上げを発動して、雷弾を敵に向けさせるしかありません。
攻略ポイント ・突き上げで雷弾を跳ね返す
・雷電攻撃中に突進のチャージをする
報酬の
獲得条件
・難易度「切磋」クリア
・難易度「鋭意」クリア
・難易度「狂熱」に挑戦

突き上げで雷弾を跳ね返す

超奮迅回転飛輪が召喚した雷弾を、突き上げで跳ね返すと超奮迅回転飛輪に向かって飛んでいきダメージを与えられる。放置しておくと超奮迅回転飛輪が雷弾を飛ばしてくる事もあるため、先に跳ね返すと良い。

なお、雷弾は突き上げで跳ね返さなくても突進で破壊可能だ。突進した場合、雷弾は飛んでいかずに消えてしまうため、超奮迅回転飛輪にダメージは与えられない。

雷電攻撃中に突進のチャージをする

超奮迅回転飛輪の雷電攻撃中に、突進のチャージをして攻撃しよう。雷電攻撃は範囲が広いが左から順番に雷が落ちてくるため、チャージする時間は十分にある。

5日目(金剛身怒面虫王)

金剛身怒面虫王

場所 花角玉将の場所 焚き火の前、頭上に数字の5がある
オニカブトムシ
の特徴
・全能のオニカブトムシ
・全距離での戦闘力が非常に高い
・連続震地攻撃を行う
・連続落雷攻撃を行う
・連続中断耐性強化状態を持つ
・行動速度が中
・謎の隠し能力を持っている
チュートリアル 威風堂々とした全能のオニカブトムシ。中断耐性強化状態に入ることができ、また雷弾を放つこともできます。
HPが一定値を下回ると、フィールドの端まで後退して落雷を相手に撃ち続けます。
落雷を回避しながら近づき、放たれる雷弾を打ち返すことが、このオニカブトムシを倒すカギになるかもしれません…
攻略ポイント ・突き上げでダメージを与える
・距離を保ちつつチャージする
報酬の
獲得条件
・難易度「切磋」クリア
・難易度「鋭意」クリア
・難易度「狂熱」に挑戦

突き上げでダメージを与える

金剛身怒面虫王は全距離での戦闘力が高く、過去に対戦したオニカブトムシの能力をすべて使用してくる。また、中断耐性強化状態にもなるため、基本的には突き上げでダメージを与えるのが有効だ。

距離を保ちつつチャージする

金剛身怒面虫王は近づくと連続で震地攻撃を行うため、一定の距離を保つ必要がある。チャージをしつつ敵の出方を見て、タイミング良く突き上げを行おう。

虫相撲大試合のイベント任務攻略

荒瀧極意堂々虫相撲大試合!

虫相撲大試合の攻略チャート
1 稲妻の冒険者協会に向かうとイベント発生 稲妻の冒険者協会に向かうとイベント発生
2 イベント発生後、離島から北西にある孤島に飛ばされるため、孤島にいる荒瀧一斗に話しかける イベント発生後、離島から北西にある孤島に飛ばされるため、孤島にいる荒瀧一斗に話しかける
3 イベント後、虫相撲のチュートリアルをクリアする イベント後、虫相撲のチュートリアルをクリアする
4 チュートリアルクリア後、イベントを進めると任務クリア チュートリアルクリア後、イベントを進めると任務クリア

終わりなき虫相撲の闘い!

終わりなき虫相撲の闘い!の攻略チャート
1 荒瀧一斗と会話する 虫相撲終了後、荒瀧一斗と会話する
2 翌日まで日付を進める 翌日まで日付を進める
3 再度、荒瀧一斗と会話する 再度、荒瀧一斗との会話を進めると任務クリア

虫相撲大試合の内容

オニカブトムシを戦わせるイベント

オニカブトムシを戦わせるイベント

荒瀧極意堂々虫相撲大試合は、オニカブトムシ同士で戦わせるイベントだ。オニカブトムシは、ゲージを貯めると貯めたゲージ量に応じて長距離を突進でき、突進後に丁度相手のオニカブトムシの前にいると突き上げをし、大ダメージを与えられる。

攻撃のタイミングを図る必要がある

虫相撲は、攻撃のタイミングを図る必要がある。相手のオニカブトムシから攻撃を受けるとノックバックしてしまうため、攻撃が来る場合は後ろに下がって回避しよう。また、相手の攻撃が来る前にプレイヤー側が攻撃すると相手の攻撃が中断されるため、攻め続けるのもありだ。

虫相撲のラーメン無料券の使い道

特に使い道は無い

ラーメン無料券

荒瀧極意堂々虫相撲大試合のイベント任務で入手できる、「出所不明のラーメン無料券」は特に使い道は無い。稲妻城には、過去に一斗が来たと明言している屋台はあるが話しかけても何もないため、コレクションアイテムの可能性が高い。

ラーメン無料券の入手方法と使い道

虫相撲大試合の報酬

ショートカット
▼任務報酬 ▼1日目 ▼2日目
▼3日目 ▼4日目 ▼5日目

イベント任務報酬

荒瀧極意堂々虫相撲大試合! 原石 原石×20
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×2
終わりなき虫相撲の闘い! モラ モラ×10000
冒険家の経験 冒険家の経験×4
出所不明のラーメン無料券

1日目(裂甲石砕き小槌)

ミッション 報酬
難易度「切磋」クリア 原石 原石×80
大英雄の経験 大英雄の経験×4
難易度「鋭意」クリア モラ モラ×40000
「浮世」の導き 「浮世」の導き×4
難易度「狂熱」に挑戦 モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×4

2日目(三段撃ち銃剣法師)

ミッション 報酬
難易度「切磋」クリア 原石 原石×80
大英雄の経験 大英雄の経験×4
難易度「鋭意」クリア モラ モラ×40000
大英雄の経験 大英雄の経験×4
難易度「狂熱」に挑戦 モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×4

3日目(本陣戍守重装歩卒)

ミッション 報酬
難易度「切磋」クリア 原石 原石×80
大英雄の経験 大英雄の経験×4
難易度「鋭意」クリア モラ モラ×40000
「風雅」の導き 「風雅」の導き×4
難易度「狂熱」に挑戦 モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×4

4日目(超奮迅回転飛輪)

ミッション 報酬
難易度「切磋」クリア 原石 原石×80
大英雄の経験 大英雄の経験×4
難易度「鋭意」クリア モラ モラ×40000
大英雄の経験 大英雄の経験×4
難易度「狂熱」に挑戦 モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×4

5日目(金剛身怒面虫王)

ミッション 報酬
難易度「切磋」クリア 原石 原石×80
大英雄の経験 大英雄の経験×4
難易度「鋭意」クリア モラ モラ×40000
「天光」の導き 「天光」の導き×4
難易度「狂熱」に挑戦 モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×4

関連情報

初心者攻略ガイド

ガチャ関連で役立つ情報
ガチャの開放条件と引き方 ガチャの天井と排出確率
次回の新ガチャと過去ガチャ ガチャの開催履歴
紡がれた運命の入手方法 出会いの縁の入手法と使い道
課金関連で役立つ情報
課金方法とアイテムの値段 空月の祝福は買うべき?
完凸にいくらかかる? -

攻略ガイド一覧

アプデ情報

アップデート関連記事
Ver4.6アプデの最新情報 Ver4.6生放送の発表内容