【原神】叡智の六面の答えと進め方|webイベント
- 最終更新日
原神(げんしん)のwebイベント「叡智の六面」について掲載。叡智の六面の進め方や報酬情報に加えて、壁紙のダウンロード方法やシェアのやり方を解説しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ。
©COGNOSPHERE
叡智の六面の開催期間と内容
開催期間 | 2023/01/13(金)14:00 ~ 2023/01/18(水)24:59 |
参加条件 | 冒険ランク10以上 |
報酬 |
|
本のタイトルに対応する学派を選ぶ
叡智の六面は、貸出リストにある本のタイトルに基づいて、対応する学派を選ぶイベントだ。すべての本で回願を終えると、原石や育成素材を入手できる。
また、叡智の六面をでは、限定の壁紙を入手可能だ。そのため、壁紙や原石が欲しい人は、イベントをプレイしよう。
原石の集め方(稼ぎ方)と使い道 |
限界突破(上限突破)のやり方と素材の入手方法 |
叡智の六面の答え
本 | 学派 |
---|---|
雨林生物図鑑 | |
古典ギミック術-入門から完全マスターまで | |
古代言語におけるロジック概念 | |
スメール300年詳述 | |
毎日星空観察:星図速成術 | |
神秘の元素力 |
叡智の六面の進め方
手順 | イベントの流れ |
---|---|
1 | イベントページにPCやスマホでログイン |
2 | 回願をクリックして画面を移動 |
3 | 学派を選択して回願を進める |
4 | 貸出リストから報酬を受け取る |
5 | イベントをシェアして壁紙をダウンロード |
回願をクリックして画面を移動
イベントページの右下にある、「回願」から回願画面に移動しよう。回願画面でも、本のタイトルは確認できるため、貸出リストを確認してから移動する必要はない。
学派を選択して回願を進める
回願画面では、3つ並んだ扉の中から本のタイトルに対応した学派を選択する。間違えても何度でも挑戦でき、ヒントも貰えるため学派を把握していなくても回答可能だ。
貸出リストから報酬を受け取る
すべての本で回願を完了したら、貸出リストから報酬を受け取ろう。貸出リストは、主人公とアルハイゼンがいる初期ページの左下にある。
叡智の六面の報酬
達成条件 | 報酬 |
---|---|
イベントクリア |
|
イベントを シェア |
webイベント限定壁紙 |
イベントシェアで壁紙をダウンロード可能
イベントクリア後、イベントをシェアすると壁紙をダウンロード可能だ。アルハイゼンの壁紙が欲しい人はイベントをシェアしてダウンロードしよう。
関連情報
イベントスケジュール
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
無差別格闘トーナメント |
【開催期間】 2025年04月07日〜2025年04月21日【主な報酬】 |
栄華のバトルアリーナ |
【開催期間】 2025年03月28日〜2025年04月14日【主な報酬】 |
腕試し |
【開催期間】 2025年03月26日〜2025年04月15日【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
ショーは終わらない |
【開催期間】 【主な報酬】 |
祈祷の歌 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
星の帰還 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
万民同行 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
朔望の刻 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
緑のカーテン |
【開催期間】 【主な報酬】 |
コマちゃん |
【開催期間】 【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
祈聖の奔流 |
【開催期間】 2025年04月14日〜2025年04月21日【主な報酬】 |
たぎれ!奇妙な競技場 |
【開催期間】 2025年04月21日〜2025年05月02日【主な報酬】 |
ビートボール・メツトリ編 |
【開催期間】 2025年04月28日〜2025年05月06日【主な報酬】 |