幽思閃念の旋舞アイキャッチ

【原神】幽思閃念の旋舞の攻略と報酬|涼夏!楽園?大秘境!

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)のミニゲーム「幽思閃念の旋舞」について掲載。幽思閃念の旋舞の攻略に加えて、クリア報酬も解説しているため、原神攻略をする際の参考にどうぞ。

幽思閃念の旋舞の攻略

鋭気の軽やかなステップ

おすすめ星4編成
煙緋
煙緋
鹿野院平蔵
鹿野院平蔵
スクロース
スクロース
ベネット
ベネット
舞台の情報
敵を倒して「鋭気」を溜めると、「鋭気集中」効果を獲得できる。キャラクターの移動速度+40%、中断耐性がアップし、命中した敵に確定ダメージを与える、継続時間12秒。この効果は敵1体につき、0.5秒毎に最大1回のみ発動可能。チーム全員の重撃ダメージ+30%。

集敵スキルでまとめて敵を倒す

集敵スキルで敵を倒す

鋭気の軽やかなステップでは、鋭気集中が発動するまで集敵スキルで敵を倒そう。鋭気の軽やかなステップで登場する敵は出現場所がバラバラであり、集敵スキルで寄せると余計なダッシュをせずに倒せる。

霊躍が交錯するダンス

おすすめ星4編成
煙緋
煙緋
鹿野院平蔵
鹿野院平蔵
スクロース
スクロース
ベネット
ベネット
舞台の情報
敵を倒して「鋭気」を溜めると、「鋭気集中」効果を獲得できる。キャラクターの移動速度+40%、中断耐性がアップし、命中した敵に確定ダメージを与える、継続時間12秒。この効果は敵1体につき、0.5秒毎に最大1回のみ発動可能。チーム内の法器キャラのダメージ+30%。

法器キャラを編成する

法器キャラで挑戦する

霊躍が交錯するダンスは、法器キャラを編成して戦おう。霊躍が交錯するダンスでは、法器キャラのダメージを30%上げるため、放浪者や煙緋などの法器アタッカーで挑戦すると効率良く敵を倒せる。

熾烈な怒目に映る影

おすすめ星4編成
綺良々
綺良々
スクロース
スクロース
早柚
早柚
久岐忍
久岐忍
舞台の情報
敵を倒して「鋭気」を溜めると、「鋭気集中」効果を獲得できる。キャラクターの移動速度+40%、中断耐性がアップし、命中した敵に確定ダメージを与える、継続時間12秒。この効果は敵1体につき、0.5秒毎に最大1回のみ発動可能。チーム全員の元素熟知+120。

元素反応をメインに戦う

元素反応をメインに戦う

熾烈な怒目に映る影では、元素反応をメインに戦うキャラや元素熟知の数値で強化されるキャラを編成しよう。バフ効果で元素熟知が強化されるため、拡散反応や蒸発、溶解、激化反応編成などがおすすめだ。

しなやかな利剣の刃

おすすめ星4編成
レザー
レザー
スクロース
スクロース
早柚
早柚
ミカ
ミカ
舞台の情報
敵を倒して「鋭気」を溜めると、「鋭気集中」効果を獲得できる。キャラクターの移動速度+40%、中断耐性がアップし、命中した敵に確定ダメージを与える、継続時間12秒。この効果は敵1体につき、0.5秒毎に最大1回のみ発動可能。チーム内の両手剣、片手剣、長柄武器キャラクターの攻撃速度+20%、通常攻撃によるダメージ+20%

バフを得られるキャラを編成する

バフを得られるキャラを編成する

しなやかな利剣の刃では、両手剣、片手剣、長柄武器キャラを編成して戦おう。バフ効果で、両手剣、片手剣、長柄武器キャラの攻撃速度と通常攻撃ダメージが上げるため、通常攻撃メインのアタッカーで挑戦すると効率良く敵を倒せる。

幽思閃念の旋舞の内容

鋭気集中効果を駆使して敵を倒すゲーム

幽思閃念の旋舞イベント内容

幽思閃念の旋舞は、鋭気集中を駆使して戦う戦闘系のミニゲームだ。鋭気集中は、敵を倒すと貯まる鋭気が最大値まで蓄積すると発動するバフであり、発動中は移動速度が上昇し、周辺の敵にダメージを与えられる。

鋭気集中状態はダッシュで敵に近づく

鋭気集中状態

鋭気集中状態は、ダッシュで敵に近づこう。鋭気集中は、近くの敵に40000以上のダメージを与えられるため、小型の敵は一回のダメージで倒せる。

全4ステージで構成される戦闘挑戦

4ステージ

幽思閃念の旋舞は、全4ステージで構成される戦闘挑戦だ。お試しキャラは居ないが開催期間が長いため、キャラを育成できてない場合でも育成してから挑戦可能だ。

幽思閃念の旋舞の開催期間

幽思閃念の旋舞

Ver3.8終了まで開催

開催期間 2023年07月07日(金)05:00 〜
Ver3.8終了まで
参加条件 【必須】
冒険ランク18以上
魔神任務序章・第三幕クリア
涼夏!楽園?大秘境!・2をクリア【クイックスタート可能】
睡竜の章クリア
波沫の章クリア

参加には魔神任務のクリアが必須

幽思閃念の旋舞への参加には、魔神任務のクリアが必須だ。イベント期間はVer3.8終了までと、かなり長いため焦って魔神任務を進める必要はない。

なお、2つの伝説任務はクイックスタートでスキップができる。スキップする場合は、イベント画面でクイックスタートを選択してイベントに参加しよう。

Ver3.8アプデ最新情報まとめ

幽思閃念の旋舞の報酬

鋭気の軽やかなステップの報酬

目標 報酬
挑戦をクリアする 原石 原石×20
キラクリスタル キラクリスタル×50
自由のターコイズ・欠片 自由のターコイズ・欠片×2
「鋭気集中」で敵を15体倒す キラクリスタル キラクリスタル×30
モラ モラ×20000
「忠言」の導き 「忠言」の導き×2
150秒以内に挑戦をクリアする キラクリスタル キラクリスタル×20
モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×2

霊躍が交錯するダンスの報酬

目標 報酬
挑戦をクリアする 原石 原石×20
キラクリスタル キラクリスタル×50
哀切なアイスクリスタル・欠片 哀切なアイスクリスタル・欠片×2
「鋭気集中」で敵を15体倒す キラクリスタル キラクリスタル×30
モラ モラ×20000
「創意」の導き 「創意」の導き×2
150秒以内に挑戦をクリアする キラクリスタル キラクリスタル×20
モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×2

熾烈な怒目に映る影の報酬

目標 報酬
挑戦をクリアする 原石 原石×20
キラクリスタル キラクリスタル×50
自由のターコイズ・欠片 自由のターコイズ・欠片×2
「鋭気集中」で敵を15体倒す キラクリスタル キラクリスタル×30
モラ モラ×20000
「篤行」の導き 「篤行」の導き×2
150秒以内に挑戦をクリアする キラクリスタル キラクリスタル×20
モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×2

しなやかな利剣の刃の報酬

目標 報酬
挑戦をクリアする 原石 原石×20
キラクリスタル キラクリスタル×50
哀切なアイスクリスタル・欠片 哀切なアイスクリスタル・欠片×2
「鋭気集中」で敵を15体倒す キラクリスタル キラクリスタル×30
モラ モラ×20000
大英雄の経験 大英雄の経験×2
150秒以内に挑戦をクリアする キラクリスタル キラクリスタル×20
モラ モラ×20000
仕上げ用魔鉱 仕上げ用魔鉱×2

関連情報

イベントスケジュール

イベント名 開催期間/主な報酬
栄華のバトルアリーナ
栄華のバトルアリーナ
【開催期間】
2025年03月28日〜2025年04月14日【主な報酬】
オロルン オロルン×1
原石 原石×960
腕試し
腕試し
【開催期間】
2025年03月26日〜2025年04月15日【主な報酬】
原石 原石×40
イベント名 開催期間/主な報酬
ショーは終わらない
ショーは終わらない
【開催期間】
【主な報酬】
リネット リネット
祈祷の歌
祈祷の歌
【開催期間】
【主な報酬】
バーバラ バーバラ
星の帰還
星の帰還
【開催期間】
【主な報酬】
原石 原石
脆弱樹脂 脆弱樹脂
万民同行
万民同行
【開催期間】
【主な報酬】
香菱 香菱
朔望の刻
朔望の刻
【開催期間】
【主な報酬】
原石 原石
大英雄の経験 大英雄の経験
緑のカーテン
緑のカーテン
【開催期間】
【主な報酬】
コレイ コレイ
コマちゃん
コマちゃん
【開催期間】
【主な報酬】
カチーナ カチーナ
イベント名 開催期間/主な報酬
無差別格闘トーナメント
無差別格闘トーナメント
【開催期間】
2025年04月07日〜2025年04月21日【主な報酬】
原石 原石420
祈聖の奔流
祈聖の奔流
【開催期間】
2025年04月14日〜2025年04月21日【主な報酬】
たぎれ!奇妙な競技場
たぎれ!奇妙な競技場
【開催期間】
2025年04月21日〜2025年05月02日【主な報酬】
原石 原石420
ビートボール・メツトリ編
ビートボール・メツトリ編
【開催期間】
2025年04月28日〜2025年05月06日【主な報酬】
原石 原石420
イベント名 開催期間/主な報酬
「平和」な一日
「平和」な一日
【開催期間】
2025年03月26日〜2025年04月08日
特設サイト
空月の歌
空月の歌
【開催期間】
2025年03月10日〜2025年05月10日
特設サイト

最新イベント情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました