【原神】トルクシーの不思議な冒険の攻略と報酬
- 最終更新日
原神(げんしん)の「トルクシーの不思議な冒険」について掲載。「トルクシーの不思議な冒険」の攻略と報酬に加えて、イベント内容や開催時期についても掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ。
トルクシーの不思議な冒険の開催時期
11月23日から開催される
開催期間 | 2023年11月23日(木)11:00〜2023年12月11日(月)4:59
終了 |
参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務「龍と自由の歌」クリア |
主な報酬 |
|
トルクシーの不思議な冒険の攻略
修正!マザーボードデバック
回路構造のきほん
開閉のしくみ・初級
かんたん同期プラン
たくみな装構理念
効率的シグナル分配
精確なシーケンス
信号の非同期
回路の制御まとめ
探求!栄光を求めて
探索ログ・1
1つ目 | |
2つ目 | |
3つ目 |
探索ログ・2
1つ目 | |
2つ目 | |
3つ目 |
探索ログ・3
1つ目 | |
2つ目 | |
3つ目 |
反撃!魔物掃討作戦
渦流曲折のユーロジー
渦流曲折のユーロジーの攻略ポイント |
---|
お試しでニィロウとナヒーダが使用可能 |
ニィロウの天賦で豊穣の核を生成して戦うのがおすすめ |
トルクシーで水元素攻撃とHP回復、元素熟知バフを行う |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
ニィロウ |
ナヒーダ |
フリーナ |
白朮 |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
ニィロウ |
ナヒーダ |
行秋 |
ヨォーヨ |
轟雷交織のポエトリー
轟雷交織のポエトリーの攻略ポイント |
---|
お試しで雷電将軍とアルハイゼンが使用可能 |
アルハイゼンで激化や超開花を起こして戦うのがおすすめ |
お試しの雷電将軍は無凸のため使うならサブアタッカーとして運用 |
トルクシーで雷元素攻撃と元素爆発のCT減少、攻撃とチャージバフを行う |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
アルハイゼン |
ナヒーダ |
フィッシュル |
久岐忍 |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
アルハイゼン |
雷電将軍 |
行秋 |
久岐忍 |
列旋風のオード
列旋風のオードの攻略ポイント |
---|
お試しでヌヴィレットと放浪者を使用可能 |
高火力のヌヴィレットを使用するのがおすすめ |
設置型のスキルを使いつつヌヴィレットの重撃で戦う |
トルクシーで会心バフを付与しつつ集敵する |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
ヌヴィレット |
フリーナ |
楓原万葉 |
白朮 |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
ヌヴィレット |
フィッシュル |
スクロース |
綺良々 |
生命再輝のラメント
生命再輝のラメントの攻略ポイント |
---|
お試しでフリーナとヌヴィレットを使用可能 |
お試しキャラ2体は両方とも優秀 |
フリーナの元素爆発で火力バフを付与 |
ヌヴィレットの重撃中心に戦う |
フリーナの攻撃元素スキル発動後にトルクシーを使う |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
ヌヴィレット |
フリーナ |
楓原万葉 |
白朮 |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
ヌヴィレット |
フリーナ |
早柚 |
綺良々 |
勇猛行進のコーラス
勇猛行進のコーラスの攻略ポイント |
---|
お試しでフリーナとリオセスリを使用可能 |
フリーナの元素爆発で火力バフを付与 |
リオセスリの通常攻撃を中心に戦う |
フリーナの元素爆発→トルクシー→リオセスリの元素スキル&通常攻撃の順で使う |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
リオセスリ |
フリーナ |
ジン |
ベネット |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
リオセスリ |
フリーナ |
早柚 |
ベネット |
トルクシーの不思議な冒険の任務攻略
イベント任務の開放時間 | |
---|---|
▼第一幕 | 2023年11月23日(木)11:00 |
▼第二幕 | 2023年11月25日(土)05:00 |
▼第三幕 | 2023年11月27日(月)05:00 |
水妖の推察
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアフォンテーヌ廷地区
-
フォンテーヌ釣り協会に行く
-
エリアエリニュス山林地区
-
水域付近の足跡を調べる
-
フレミネの拠点でトルクシーと話す
-
テーブルに近づきマザーボードデバックを押す
-
マザーボードの回路を繋ぐ
-
エリアルミドゥースハーバー
-
こだまホラガイに触れる
-
材料を3つ集める
-
エリアエリニュス山林地区
-
拠点に戻る
王子の国
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアエリニュス山林地区
-
フレミネの拠点で会話する
-
水中に潜り輪っかを辿って進む
-
王冠の材料を3つ拾う
-
水妖王国の入り口に向かう
-
エリア水妖王国
-
出現する敵をすべて倒す
-
拠点に戻って会話する
奇跡の冠
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアエリニュス山林地区
-
フレミネの拠点で会話する
-
ジュリア夫人の家へ向かう
-
水妖王国へ向かう
-
敵をすべて倒す
-
イベントを見て任務クリア
トルクシーの不思議な冒険の内容
3種のミニゲームで遊ぶイベント
トルクシーの不思議な冒険は、イベントストーリーの任務のほか、複数のミニゲームで遊ぶテーマイベントだ。ミニゲームは3種類あり、パズルゲームの「修正!マザーボードデバック」、探索ゲームの「探求!栄光を求めて」、バトルの「反撃!魔物掃討作戦」に分かれている。
ルートをつなぐパズルゲーム
「修正!マザーボードデバック」は、スタート地点とゴール地点のルートを結ぶパズルゲームだ。特定ポイントの通過などの条件をクリアして、トルクシーをゴールまで導こう。
アイテムを集める探索ゲーム
「探求!栄光を求めて」は、イベント進行に必要なアイテムを集める探索ゲームだ。水中にあるほら貝のヒントを頼りに進み、途中に現れるモンスターを倒してアイテムを入手しよう。
現れる魔物を倒していくバトルゲーム
「反撃!魔物掃討作戦」は、制限時間中に出現するモンスターを倒し、ポイントを獲得していくバトルゲームだ。ポイントの獲得量に応じて報酬が入手できる。フィールド中央にいる「トルクシー」王子による支援ギミックを活用し、高ポイントを稼ごう。
トルクシーの不思議な冒険の報酬
トルクシーのバッジ
条件 | 報酬 |
---|---|
トルクシーのバッジを20個集める |
|
トルクシーのバッジを40個集める |
|
トルクシーのバッジを60個集める |
|
トルクシーのバッジを80個集める |
|
トルクシーのバッジを100個集める |
トルクシーの調度品 |
イベント任務
任務名 | 報酬 |
---|---|
水妖の推察 |
|
王子の国 |
|
奇跡の冠 |
|
修正!マザーボードデバック
ミッション | 報酬 |
---|---|
回路構造のきほん |
|
開閉のしくみ・初級 |
|
かんたん同期プラン |
|
たくみな装構理念 |
|
効率的シグナル分配 |
|
精確なシーケンス |
|
信号の非同期 |
|
回路の制御まとめ |
|
探求!栄光を求めて
ミッション | 報酬 |
---|---|
探索ログ・1 |
|
探索ログ・2 |
|
探索ログ・3 |
|
反撃!魔物掃討作戦
渦流曲折のユーロジー
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが2000に達する |
|
ポイントが4000に達する |
|
ポイントが6000に達する |
|
轟雷交織のポエトリー
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが2000に達する |
|
ポイントが4000に達する |
|
ポイントが6000に達する |
|
列旋風のオード
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが2000に達する |
|
ポイントが4000に達する |
|
ポイントが6000に達する |
|
生命再輝のラメント
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが2000に達する |
|
ポイントが4000に達する |
|
ポイントが6000に達する |
|
勇猛行進のコーラス
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが2000に達する |
|
ポイントが4000に達する |
|
ポイントが6000に達する |
|
関連情報
イベントスケジュール
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
無差別格闘トーナメント |
【開催期間】 2025年04月07日〜2025年04月21日【主な報酬】 |
栄華のバトルアリーナ |
【開催期間】 2025年03月28日〜2025年04月14日【主な報酬】 |
腕試し |
【開催期間】 2025年03月26日〜2025年04月15日【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
ショーは終わらない |
【開催期間】 【主な報酬】 |
祈祷の歌 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
星の帰還 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
万民同行 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
朔望の刻 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
緑のカーテン |
【開催期間】 【主な報酬】 |
コマちゃん |
【開催期間】 【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
祈聖の奔流 |
【開催期間】 2025年04月14日〜2025年04月21日【主な報酬】 |
たぎれ!奇妙な競技場 |
【開催期間】 2025年04月21日〜2025年05月02日【主な報酬】 |
ビートボール・メツトリ編 |
【開催期間】 2025年04月28日〜2025年05月06日【主な報酬】 |