【原神】薔薇と銃士の攻略と報酬
- 最終更新日
原神(げんしん)の「薔薇と銃士」について掲載。薔薇と銃士の攻略イベント内容、開催時期に加えて、報酬についても掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ。
薔薇と銃士の開催時期
2023年12月21日に開催
開催期間 | 2023年12月21日(木)11:00 〜 2024年1月8日(月)04:59 |
参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務「龍と自由の歌」クリア |
主な報酬 |
|
イベント「薔薇と銃士」は、Ver4.3開始から1日後の12月21日に開催される。冒険ランク20とモンドの魔神任務クリアさえ満たしていれば誰でも参加可能だ。
薔薇と銃士の攻略
薔薇と銃士のイベント攻略 | |
---|---|
▼千里のスナイパー | ▼幻光トリックレポート |
▼イントゥザフレーム | ▼エクストリームハーダー |
千里のスナイパー
特殊防衛
フェーズ1 |
---|
フェーズ1の倒し方 | |
---|---|
1 | ①と②がお互い背を向けている時に倒す |
2 | 先に③と④を倒す |
3 | ⑤を倒す |
フェーズ2 |
---|
フェーズ2の倒し方 | |
---|---|
1 | ①を1回撃ち右奥に移動させる |
2 | 右奥に移動した①を倒す |
3 | ②の爆弾を撃つ |
④ | ③と④がお互い背を向けている時に倒す |
フェーズ3 |
---|
フェーズ3の倒し方 | |
---|---|
1 | 手前にいる①を倒す |
2 | 敵がまとまっているタイミングで②の樽を撃つ |
3 | ③を2発で倒す |
4 | ④を倒す |
緊急計画
緊急計画の倒し方 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 |
偽装無効
フェーズ1 |
---|
フェーズ1の倒し方 | |
---|---|
1 | 歩いてる敵が①に近い時に①を倒す |
2 | 敵の移動後に②の爆弾で3体をまとめて倒す |
3 | ③を倒す |
フェーズ2 |
---|
フェーズ2の倒し方 | |
---|---|
1 | 2体の敵がまとまっている時に①の爆弾を撃つ |
2 | ②を倒す |
3 | ③に風船が近づいたら爆弾を撃つ |
4 | ④と⑤を倒す |
フェーズ3 |
---|
フェーズ2の倒し方 | |
---|---|
1 | 2体の敵がまとまっている時に①の爆弾を撃つ |
2 | 右側の②を倒す |
3 | 2体の敵がまとまっている時に③の爆弾を撃つ |
4 | 3体の敵がまとまっている時に④の爆弾を撃つ |
白鉄公爵
白鉄公爵の倒し方 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 |
幻光トリックレポート
篠突く夜雨の遭遇
篠突く夜雨の遭遇の攻略ポイント |
---|
お試し神里綾華とバーバラが使用可能 |
バフで氷元素ダメージが+60%される |
凍結か溶解パーティで編成する |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
神里綾華 |
申鶴 |
珊瑚宮心海 |
楓原万葉 |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
神里綾華 |
バーバラ |
スクロース |
ロサリア |
怒り心頭の対決
怒り心頭の対決の攻略ポイント |
---|
単体処理に特化したパーティを編成 |
バフで通常攻撃が命中すると衝撃波発生通常攻撃を使うアタッカーが良い |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
宵宮 |
ベネット |
イェラン |
行秋 |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
宵宮 |
ベネット |
雲菫 |
行秋 |
齟齬と偽影の襲撃
齟齬と偽影の襲撃の攻略ポイント |
---|
元素爆発に特化したパーティを編成 |
お試しで雷電将軍と香菱が使用可能 |
バフで元素爆発ダメージ+80%されるエネルギーが70%未満でチャージ効率+50% |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
雷電将軍 |
イェラン |
香菱 |
ベネット |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
雷電将軍 |
行秋 |
香菱 |
ベネット |
苛烈な黄昏の幕引
苛烈な黄昏の幕引の攻略ポイント |
---|
結晶反応に特化したパーティを編成 |
お試しでナヴィアとゴローが使用可能 |
結晶の欠片を拾うたびに岩元素ダメ+30% |
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
ナヴィア |
香菱 |
ベネット |
鍾離 |
編成難易度低めのパーティ | |||
---|---|---|---|
ナヴィア |
凝光 |
香菱 |
ベネット |
エクストリームハーダー
ブリリアントを優先して捕まえる
エクストリームハーダーでは、ブリリアントスタビライザーボールを優先して捕まえよう。ブリリアントスタビライザーボールは1つで7点獲得でき、自陣に入れれば圧倒的に有利な状況になる。
移動速度バフは取り続ける
フィールドに配置されている移動速度バフは必ず取り続けよう。バフで差がある場合、スタビライザーボールの取り合いで負ける可能性が高まるため、効果が切れる前に取るのがおすすめ。
イントゥ・ザ・フレーム
太陽へ向かって
シーン | 台詞 |
---|---|
どっちに泳げばいいの?水中じゃどこも同じに見える。 | |
- | |
- | |
うん...太陽の方を目指せばよさそう。 |
炎天下の待ち合わせ
シーン | 台詞 |
---|---|
- | |
- | |
- | |
うぅ...日差しが強すぎるぞ。 | |
大丈夫、バッチリ準備してきたから。はい、傘に入って。 |
とある取引
シーン | 台詞 |
---|---|
- | |
これらの品には十分な魅力があると、保証できるか? | |
- | |
うちで長いこと一番人気の主力商品や。絶対、おっきくてキレイな花火を打ち上げられるで。 | |
ああ、取引成立じゃ。 |
思い出の瞬間
シーン | 台詞 |
---|---|
- | |
このアングルで撮れば… | |
- | |
- | |
よし、フォンテーヌ廷の最高の景色が撮れるはず。 |
薔薇と銃士の任務攻略
イベント任務の開放時間 | |
---|---|
▼第一幕 | 2023年12月21日(木)11:00 |
▼第二幕 | 2023年12月22日(金)5:00 |
▼第三幕 | 2023年12月23日(金)5:00 |
▼第四幕 | 2023年12月24日(日)5:00 |
▼第五幕 | 2023年12月26日(火)5:00 |
静寂を切り裂く銃声
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアフォンテーヌ廷広場
-
広場に向かう
-
4人のスタッフと会話する
-
セントラルポートで千織と会話する
-
ホテルドゥボールの2階に行く
-
フリーナの部屋に行く
-
フリーナ監督の撮影テーマの台詞を選び、合ったシーンを選ぶ
攻略班が選んだシーン
シーン 説明 -
シュヴルーズを探す
-
シュヴルーズと再度会話する
フレーム内と外に映る虚実
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアフォンテーヌ廷ナルボンヌエリア
-
翌日の8時〜10時まで時間を進める
-
宵宮と綾華と話す
-
助けを求めている2組と話す
-
撮影開始の準備をする
-
レシュッツのクロックワーク工房に行く
-
ボーモント工房に行く
-
サーンドル河で調査する
霧に隠れし孤島
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアフォンテーヌ廷ヴァザーリ回廊
-
翌日の朝まで待つ(8時〜10時)
-
集合場所に行く
-
敵を倒す(シュヴルーズを使用可能)
シュヴルーズの性能評価 -
エリアウェストオトンヌキ
-
シュヴルーズと一緒に手がかりを探す
-
シュヴルーズが言っていた場所に行く
-
敵3体に2発ずつ弾を当てて撃破
-
作者の家に行く
薔薇は何処に咲き誇る
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアフォンテーヌ廷ヴァザーリ回廊
-
翌日の朝まで待つ(8時〜10時)
-
集合場所に行く
-
エリアウェストオトンヌキ
-
みんなと会話する
-
千織と会話する
-
倉庫に行く
-
川を泳いで対岸まで行く
-
シュヴルーズについて行く
二銃士の凱旋
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアフォンテーヌ廷ヴァザーリ回廊
-
2日後まで待つ
-
会場に向かう
-
エリアメロピデ要塞
-
執務室に向かう
-
エリアフォンテーヌ廷ヴァザーリ回廊
-
会場に戻る
薔薇と銃士の内容
4種のミニゲームで遊べるイベント
千里のスナイパー
「千里のスナイパー」は、狙撃手になり遠距離から敵を撃ち抜くミニゲームだ。敵が密集しているポイントでは、狙撃に気づかれないように撃つ敵の順番を考える必要がある。
幻光トリックレポート
幻光トリックレポートは、制限時間内にモンスターを倒しポイントを稼ぐバトルゲームだ。特殊なバフ「特殊照明効果」を使うと、キャラクターにバフが付与されるだけでなく、画面にも特殊な演出が発生する。
エクストリームハーダー
エクストリームハーダーでは、「スタビライザーボール」というターゲットを捕まえるミニゲームだ。「スタビライザーボール」は、プレイヤーから逃げ回るため、移動速度アップのバフを獲得して回収しよう。マルチプレイでは、制限時間内に捕まえられた数を競う遊び方も可能だ。
イントゥ・ザ・フレーム
イントゥ・ザ・フレームでは、複数の写真やセリフから条件にあったものを選ぶミニゲームだ。条件にあったものを順番に選んでいくと、イベントで撮影しているワンシーンを完成させられる。
イベントで活躍するキャラクター
新規キャラクター | ||
---|---|---|
ナヴィア |
シュヴルーズ |
千織 |
その他キャラクター | ||
---|---|---|
フリーナ |
神里綾華 |
神里綾人 |
宵宮 |
薔薇と銃士の報酬
イベント任務報酬
任務名 | 報酬 |
---|---|
静寂を切り裂く銃声 |
|
ポートへの船舶の到着! |
|
1アークミニッツ未満の分散率! |
|
可哀想な社員を助けて! |
|
特殊証明効果と明日スター! |
|
フレーム内と外に映る虚実 |
|
霧に隠れし孤島 |
|
薔薇は何処に咲き誇る |
|
二銃士の凱旋 |
映影ポスター-「二銃士」×1 「ガンズフィルムカンパニー受賞記念」×1 |
お楽しみギフト
条件 | 報酬 |
---|---|
芝居のチケットを200枚集める |
|
芝居のチケットを400枚集める |
|
芝居のチケットを600枚集める |
|
芝居のチケットを800枚集める |
|
芝居のチケットを1000枚集める |
|
芝居のチケットを1200枚集める |
|
商店(ハッピーフィルム)の交換報酬
必要数 | 報酬 | 回数 |
---|---|---|
25 |
|
6 |
75 |
|
2 |
25 |
|
6 |
75 |
|
2 |
25 |
|
6 |
75 |
|
2 |
15 |
|
12 |
45 |
|
4 |
15 |
|
12 |
45 |
|
4 |
15 |
|
12 |
45 |
|
4 |
5 |
|
100 |
8 |
|
30 |
千里のスナイパー
特殊防衛
条件 | 報酬 |
---|---|
全ての敵を倒す |
|
残弾数が10発以上 |
|
残弾数が20発以上 |
|
緊急計画
条件 | 報酬 |
---|---|
全ての敵を倒す |
|
高価値目標の残り耐久度が25%以上 |
|
高価値目標の残り耐久度が50%以上 |
|
偽装無効
条件 | 報酬 |
---|---|
全ての敵を倒す |
|
残弾数が10発以上 |
|
残弾数が20発以上 |
|
白鉄公爵
条件 | 報酬 |
---|---|
全ての敵を倒す |
シュミレーション装置「理想の精度」×1 |
高価値目標の残り耐久度が25%以上 |
|
高価値目標の残り耐久度が50%以上 |
|
幻光トリックレポート
篠突く夜雨の遭遇
条件 | 報酬 |
---|---|
1000ポイントに達する |
|
2000ポイントに達する |
|
4000ポイントに達する |
|
怒り心頭の対決
条件 | 報酬 |
---|---|
1000ポイントに達する |
|
2000ポイントに達する |
|
4000ポイントに達する |
|
齟齬と偽影の襲撃
条件 | 報酬 |
---|---|
1000ポイントに達する |
|
2000ポイントに達する |
|
4000ポイントに達する |
|
苛烈な黄昏の幕引
条件 | 報酬 |
---|---|
1000ポイントに達する |
|
2000ポイントに達する |
|
4000ポイントに達する |
|
エクストリームハーダー
ポイント | 報酬 |
---|---|
500 |
|
1000 |
|
1500 |
|
2000 |
|
2500 |
|
3000 |
|
3500 |
|
4000 |
|
4500 |
|
5000 |
|
イントゥ・ザ・フレーム
太陽へ向かって
条件 | 報酬 |
---|---|
評価が「良作」に達する |
|
評価が「名作」に達する |
|
評価が「傑作」に達する |
|
炎天下の待ち合わせ
条件 | 報酬 |
---|---|
評価が「良作」に達する |
|
評価が「名作」に達する |
|
評価が「傑作」に達する |
|
とある取引
条件 | 報酬 |
---|---|
評価が「良作」に達する |
|
評価が「名作」に達する |
|
評価が「傑作」に達する |
|
思い出の瞬間
条件 | 報酬 |
---|---|
評価が「良作」に達する |
|
評価が「名作」に達する |
|
評価が「傑作」に達する |
|
関連情報
イベントスケジュール
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
無差別格闘トーナメント |
【開催期間】 2025年04月07日〜2025年04月21日【主な報酬】 |
栄華のバトルアリーナ |
【開催期間】 2025年03月28日〜2025年04月14日【主な報酬】 |
腕試し |
【開催期間】 2025年03月26日〜2025年04月15日【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
ショーは終わらない |
【開催期間】 【主な報酬】 |
祈祷の歌 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
星の帰還 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
万民同行 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
朔望の刻 |
【開催期間】 【主な報酬】 |
緑のカーテン |
【開催期間】 【主な報酬】 |
コマちゃん |
【開催期間】 【主な報酬】 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
祈聖の奔流 |
【開催期間】 2025年04月14日〜2025年04月21日【主な報酬】 |
たぎれ!奇妙な競技場 |
【開催期間】 2025年04月21日〜2025年05月02日【主な報酬】 |
ビートボール・メツトリ編 |
【開催期間】 2025年04月28日〜2025年05月06日【主な報酬】 |