【グラブル】俗語集|ま~わ行&その他
- 更新日時
グラブルプレイヤー間でのやりとり等に使用されている”俗語”を簡単にまとめている。言葉の意味がわからないときは参考にしてほしい。この記事では「ま~わ行&その他」について記載している。
俗語集リンク | ||
---|---|---|
あ~さ行 | た~は行 | ま~わ行 |
ま行
マウント
状態異常を一度だけ無効化するアビリティの事。語源はカタリナの「ディスペルマウント」から。
マグナ
島Hよりも強い星晶獣の事を指す。「●●●・マグナ」というボスが該当。
ミスト
ミゼラブルミストの略称。Exアビリティでセットが可能。
眼鏡
水属性SSRキャラクターのアルタイルの愛称。他にもメガネキャラはいるのだが、グラブルで眼鏡といえば彼を指す。
目玉
古戦場イベント予選で、強い敵を出現させるアイテムを落とす敵の見た目がまんま目玉なので、目玉という呼び方が定着した。
や行
闇鍋
プロトバハムートHLや6人マルチ等の高難易度マルチおいて、事前の打ち合わせや詳細を記載あまり記載せずに募集板で救援を募集すること。
闇ジャンヌ
闇属性SSRキャラクター:ジャンヌダルク(闇)の事。光ジャンヌダルクも光ジャンヌと略される事が多い。
ユグユグ
ユグドラシル・マグナの愛称。
ユニクロ装備
各種マグナの理想編成の事を主に指す。序盤から中盤のプレイヤー達が目指す編成。
ヨダ爺
水属性SSRキャラクター:ヨダルラーハの事。序盤で獲得してしまうと、バランスブレイカーと言われている。
よわバハ(弱バハ)
プロトバハムートの事。HLとは違いRank50から参戦が可能なコンテンツ。
ら行
蘭子
召喚石:ブリュンヒルデの愛称。 シンデレラファンタジー ~少女達の冒険譚~での入手が可能。
ランちゃん
水属性SSRキャラクター:ランスロットの愛称。幼なじみのヴェインからもそう呼ばれている。
リタマラ
まだクリアしていないメインクエスト・フリークエストに関しては途中リタイアで消費したAPが戻って来る。これを利用して、欲しいものが出るまでリタイア → 挑戦 を繰り返す。
リミテッドシリーズ
レジェンドフェス限定で登場するキャラクター達の事。
わ行
ワンパン
マルチ救援おいて、1度殴って放置する事。ドロップに関しては1回だけでも殴っていれば抽選に入る。ワンパン放置とも呼ばれ良い印象はもたれない。
詫び石
ゲームの不具合や突然のサーバーメンテナンスにおいて、ユーザーに多大な迷惑をかけたと運営が判断し場合に配られる宝晶石の事。
その他
AT
アサルトタイムの略称。戦闘開始直後から奥義ゲージは100%たまりきっている時間。
9万天井
9万円で対象のキャラクターが必ず1体獲得できる事。9万円(宝晶石も可)で300連すると、キャラクターを選択しなければ新たにガチャが引けない仕様になっている。
DA
ダブルアタックの事。
TA
トリプルアタックの事。
VH
マルチボス難易度表記VERY HARDの略称。
Ex
マルチボスの難易度表記のEXTREMEの略称。
HL
HIGH LEVELの略称。
OD
オーバードライブモードの略称
俗語集リンク | ||
---|---|---|
あ~さ行 | た~は行 | ま~わ行 |