【グラブル】俗語集た行
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
「光有利古戦場」開催!予選は8日24時まで |
---|
【速報】光古戦場開催&光召喚石スタレまとめ |
光古戦場2400万肉集め編成 |
光パのテンプレキャラ編成と代用キャラ |
最強キャラランキングとTier表まとめ |
グラブルのプレイヤー間で使用されている「俗語」のうち「た行」で始まるものを解説します。分からない単語が出てきた際に活用してください。
た行の俗語一覧
ダクフェ
クラスⅢジョブ「ダークフェンサー」の事。
ダークフェンサーの評価・運用方法 |
蛸/タコ
星晶獣「ヴァルナ」のこと。本体の女性が乗っている生き物がタコ。
ヴァルナの召喚石加護と性能評価 |
他心
EXアビリティ「他心陣」の略称。自身のHPを奥義ゲージに変換する効果を持つ。強力な奥義効果を持つ四天刃と相性バツグン。
賢者の評価・運用方法 |
立ち犬
古戦場イベントに出現する難易度EX+の敵のことを指す。難易度EXの「犬」が立った姿であることから。
古戦場イベント攻略まとめ |
脱法
超貴重なアイテムである「ヒヒイロカネ」をドロップさせること。合法なヒヒイロカネの入手手段は、クロム鋼との交換やブルーレイ特典での入手など。
ヒヒイロカネの入手方法・使い道 |
種
ソウルシードの事。シードの意味は種。また、見た目が植物の種に似ていることから。
ソウルシード(種)の効率の良い入手方法と使い道 |
ダブル攻刃
2つの攻刃スキルを持っている武器。攻刃を1つだけ持っている武器より、攻刃量が多くなるため強力。シュヴァリエソード・マグナなどが代表的。
シュヴァリエソード・マグナ(シュバ剣)の評価・最終上限解放 |
ダマ/ダマス
ダマスカス鋼の略称。武器を凸る目的以外に使い道が増えたヒヒイロカネの代わりに実装されたと推測されている。ただし、ダマスカス鋼を交換するために必要な素材「ダマスカス骸晶」も十天衆の最終上限解放に使う。
ダマスカス鋼・おすすめの使い道と入手方法 |
ダマスカスカス
ダマスカス骸晶のこと。10個でダマスカス鋼と交換できる。ダマスカス骸晶の交換に必要な「ダマスカス磁性粒子」のことをダマスカスカスカスと呼ぶ。
ダマスカス骸晶の入手方法・使い道 |
ダメージ上限
通常攻撃や奥義によるダメージを高くしていった時に、ダメージがほぼ伸びなくなる数値のこと。ダメージ減衰と近い意味を持つ。
ダメージ上限(減衰)の仕様 |
団イベ
騎空団全体で協力するイベントの事。決戦!星の古戦場が該当。
古戦場イベント攻略まとめ |
団活
所属する騎空団を探すこと。就職活動を略した「就活」が語源。古戦場イベント終了直後に、団活するプレイヤーが多くなりがち。
タンク
敵の攻撃を自分に引きつけて味方を守る役割のこと。「壁」と似た役割を持つ。かばう持ちのキャラが該当する。
かばう・敵対心UP持ち一覧 |
短冊
編成画面のキャラクター画像のこと。縦に細長く、短冊に似た形をしていることから。
団長
騎空団を率いるリーダーのこと。ストーリー内では主にグランとジータのことを指す。また、聖リュミエール騎士団の団長「シャルロッテ」や白竜騎士団の団長「ランスロット」を指す時もある。
団崩壊
団員が次々と抜けていき、騎空団としての形を保てなくなること。団員同士のトラブルや古戦場イベントが原因で始まる事が多い。
団ンデ
騎空団内で、ディールの発生する「ジ・オーダー・グランデ」を自発する事。
「ジ・オーダー・グランデ(降臨、調停の翼)」攻略 |
チャージ技
ボス等が発動する特殊技の事。チャージターンが貯まると使ってくる。
チャーム
グラブルのEXアビリティ「チャームボイス」のこと。チャームは魅力という意味を持つため、弱体効果の「魅了」を示す場合もある。
ミンストレルの評価・運用方法 |
重複する/しない
同じ種類の強化/弱体アビリティを2つ以上使った際に、効果量が足されるかどうかを示す際に使われる。足される場合は「重複する」足されない場合は「重複しない」。紛らわしい呼び方のため「共存」を使う場合もあるが、共存するが効果量は足されないといった場合もある。そのため、面倒でなければ「効果量が足される/足されない」と言うと伝わりやすい。
デバフの系統と下限の組み合わせ例 |
チョクチェ
リミットアビリティ「チョーク」と「チェイサー」の組み合わせの略称。味方全体に追撃を付与しつつ全体攻撃化できるため、複数体の敵が出てくるバトルでダメージを稼ぎやすい。
ウォーロックの評価・運用方法 |
通常系スキル
神石の加護効果の対象になるスキル。EX攻刃スキルやマグナ武器の〇〇方陣スキルと区別する際に使われる。
神石・理想編成 |
ツーラー
その名の通り、ツールを使用してプレイしているユーザー。
月
ブロンズムーン(銅月)、シルバームーン(銀月)、ゴールドムーン(金月)の総称。アーカルム召喚石の「ムーン」を指すケースは少ない。
ムーン交換で得られる報酬一覧 |
積み荷
フリークエスト「散らばった積み荷」のこと。柔らかい羽や風伯の羽といったトレジャーアイテムがよく落ちるクエスト。
「散らばった積荷」の攻略情報 |
つよバハ
「邂逅、黒銀の翼HL」の通称。
プロトバハムートHL(つよばは)攻略 |
テ
召喚石「テュポーン」のこと。アルバハHL募集部屋などで「スパ ト30 テ(自分はスパルタを担当し、トールを敵HP30%で使います。テュポーンもあります。という意味)」といった使い方がされる。
テュポーンの召喚石評価と最終上限解放 |
ティア銃
SSR風武器「ティアマトボルト・マグナ」の略称。マルチバトルボス「ティアマト・マグナ」からドロップする。背水スキルを持つ超強力な武器のため、風マグナ理想編成に入る。
ティアマトボルト・マグナ(ティア銃)の評価・最終上限解放 |
ティアマグ
星晶獣「ティアマト・マグナ」の略称。
ティアマト・マグナの召喚石評価と最終上限解放 |
ディープ枠
片面枠且つ敵防御力25%DOWNの効果を持つアビリティを指す。EXアビリティ「ミゼラブルミスト」と組み合わせることで、敵防御力を下限値の50%まで下げられる。そのため、25%以上の効果量を持っていることが重要視されがち。
デバフの系統と下限の組み合わせ例 |
ディヴィジョンシリーズ
加護効果量が10%分落ちた神石。イベント「失楽園」の報酬として手に入る。「劣化神石」と呼ばれることもある。
ディヴィジョンシリーズ(劣化神石)の性能とオススメの神石 |
低空飛行
団イベント:古戦場のイベントの本戦で、団での貢献度を極力抑えて勝利する事を主に低空飛行という。
古戦場イベント攻略まとめ |
ディスペル
敵に付いたバフ(強化効果)を消去する効果。敵に付いた最新のバフから順番に消せる。
ディスペル持ち一覧 |
デバフ
攻撃ダウンや防御ダウンなど、ステータスを低下させる弱体効果のこと。デバフ持ちキャラのことをデバッファーと呼ぶ。
デバフ奴隷
マルチバトルにおいて、敵攻防DOWNや暗闇・魅了・麻痺などの弱体効果を全て担う役割のこと。自分がデバフ奴隷になることで、他の人にはダメージを出すことに専念してもらえて効率的に敵を倒せる。主に、つよばはやアルバハN連戦などで発生する役割。
デュアル
EXアビリティ「デュアルインパルスⅢ」の略称。効果中必ずトリプルアタックする。また、槍をメイン武器にもつと参戦者の連撃率UP(大)が可能。
天井
期間内にガチャを300回(9万円分)引くこと。ガチャを1回引くたびに1個入手できる「蒼光の御印」を300個集めると、対象装備品一覧に掲載されている武器・召喚石の中から1つ選んで交換できる。
天上人
グラブルの中でもトップクラスに強い人の事を指す。ランクや武器編成によって判断される事が多い。
ト
召喚石「トール」のこと。アルバハHLなどで「セ ト70(自分がセージを担当し、トールは敵HP70%で使うという意味)」といった使い方がされる。
とうらぶコラボ
ブラウザゲーム「刀剣乱舞」とのコラボイベントのこと。光SSRキャラや光剣豪で使えるSSR光刀などが貰える豪華コラボイベント。
どこアサ
好きなタイミングで使える与ダメージ上昇(1回)効果を持つバフやアビリティの総称。敵ドライブ時やOD時といった発動条件はないが、専用のデバフを付与する必要がある。「いつアサ(いつでもアサシン)」と呼ぶこともある。
凸
「突破」の略。武器や召喚石の上限解放することを、「凸する」という。また、1凸,2凸といった使い方で上限解放段階を示す。
ドラアサ
オーバードライブ状態の敵に対して大幅攻撃UP(1回)効果を付与するバフやアビリティの総称。
ドランクの玉
SSR水杖武器「ブルースフィア」の俗称。見た目が丸い玉であり、キャラ「ドランク」の加入武器であることから名付けられた。「青玉」「杉玉」と呼ばれることもある。
トリガー
1.一部マルチバトルを自発するために必要な素材を指す言葉。自発素材とも呼ぶ。
2.敵が特殊な行動を起こす「きっかけ」を指す。特殊行動の引き金。特殊行動は、主に敵のHPが一定まで減った時に起こる。
トレハン
アビリティ「トレジャーハント」の略称。
宝箱の種類とトレハンの仕組み |
泥
「ドロップ」の略語。「やっと〇〇泥した」「全然〇〇泥しない」といった使い方がされる。また、Android端末のことを指すときもある。
関連記事
俗語集一覧 | |
---|---|
俗語集:あ行 | 俗語集:は行 |
俗語集:か行 | 俗語集:ま行 |
俗語集:さ行 | 俗語集:や行 |
俗語集:た行 | 俗語集:ら行 |
俗語集:な行 | 俗語集:わ行 |
俗語集:アルファベット・数字 |