旧貴族長弓

【原神】旧貴族長弓の評価とおすすめ装備キャラ

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)に登場する武器「旧貴族長弓(きゅうきぞくちょうきゅう)」について解説!旧貴族長弓の入手方法や強化素材、おすすめキャラなども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。

旧貴族長弓の評価と性能

旧貴族長弓

武器名 旧貴族長弓
読み方 きゅうきぞくちょうきゅう
俗称 なし
武器種 弓
レア度 星4 星4

旧貴族長弓の評価ランク

アタッカー サブ火力 サポート
C C -

最強武器ランキング

旧貴族長弓の性能

基礎攻撃力 42510(Lv.90)
ステータス 【攻撃力】
9.0%41.3%(Lv.90)
武器効果 ・攻撃が敵にダメージを与えた時、会心率+8%、最大5重まで。攻撃会心発生時、効果をクリアにする。

旧貴族長弓の凸効果

凸数 上昇効果
0凸
精錬ランク1
【会心率】
+8%
1凸
精錬ランク2
【会心率】
+10%
2凸
精錬ランク3
【会心率】
+12%
3凸
精錬ランク4
【会心率】
+14%
4凸
精錬ランク5
【会心率】
+16%

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。

ユーザーの評価

みんなの採点数 0
総合
-/10点
1
10

旧貴族長弓のおすすめ装備キャラ

キャラ おすすめ理由
宵宮
宵宮
・攻撃力がアップ
・手数が多くバフの層を重ねやすい
・序盤おすすめの武器
フィッシュル
フィッシュル
・攻撃力がアップ
・スキルの手数が多く会心が出やすい
・序盤おすすめの武器

アタッカーにおすすめの武器

旧貴族長弓は、アタッカーにおすすめの武器だ。旧貴族長弓の武器効果は、攻撃命中時に会心率が上昇するが、会心が発生するとバフがリセットされる。手数が多い宵宮やフィッシュルはデメリットを気にせず運用できるため、装備の整ってない序盤に入手した場合は装備させよう。

旧貴族長弓の特徴

会心攻撃に特化している

旧貴族長弓は、会心攻撃に特化している武器だ。敵に攻撃が命中するたびに会心率が上がっていくため、手数が多いキャラと相性が良い。また、サブステータスでは攻撃力が上昇するので火力の底上げができる。

スターライトで交換できる

旧貴族長弓は、ガチャでキャラが被った時に手に入るスターライトで交換できる。ただし、スターライトでは他にも貴重なアイテムやキャラと交換できるので、旧貴族長弓はスターライトが余っている場合にのみ交換しよう。

旧貴族長弓の入手方法

旧貴族の長弓の入手方法
スターライト交換で入手

スターライト交換で入手可能

旧貴族の長弓は、スターライト交換で入手可能だ。隔月で黒岩シリーズと交互にショップに並ぶので、欲しい場合は気をつけよう。

旧貴族長弓のユーザー評価

武器比較ツール

武器性能比較ツール
武器
+追加
性能区分
基礎攻撃力
星4
上昇ステータス
42
ステータス
攻撃力
役割
入手方法
アタッカー
武器種
スターライト交換
レアリティ

突破素材一覧とモンスターの出現場所

突破素材一覧

素材ドロップモンスターの出現場所

▼ 以下から選択して切り替える
▼ 選択して切り替える
遺跡守衛
0/33
マップ設定
ミニアイコン
遺跡守衛
0/33
マップ設定
ミニアイコン
遺跡守衛
0/33
マップ設定
ミニアイコン
遺跡守衛
0/33
マップ設定
ミニアイコン
遺跡守衛
0/33
マップ設定
ミニアイコン
遺跡守衛
0/3
マップ設定
ミニアイコン
遺跡守衛
0/1
マップ設定
ミニアイコン
▼ 選択して切り替える
ヒルチャールシャーマン
0/51
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/22
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/149
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/149
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/149
マップ設定
ミニアイコン

旧貴族長弓のストーリー

変化前 変化後
武器ストーリー
かつてモンドを支配していた旧貴族に使われていた長弓。その材料と細工は極めて凝っている。そのため、長い年月が経った今でも当時から劣化していない。狩りは貴族の暇つぶしの一つだった。大自然に自分の力を示し、とれた獲物を民に配り、恩恵を施した。しかし記録によると、彼らは最終的に徳望を忘れ、支配する力も失ったとされている。

反乱が起こり、長い間モンドを統治していたロレンス政権が倒れた。新しく設立された騎士団は徳政の名の下に、ロレンス一族を深く追及しなかった。その代わりに、一族の残党を追放した。

「追放の最中、父は人の裏切り、時代の変化、歴史の終結を嘆いた」「かつて故郷を追われた臣民が、緑豊かな地で、歌い、踊っているのを見かけた」「何年も経った今、やっとわかった。裏切られ変わったのはロレンス一族の私たちだ。モンドは本来そういう都だ」ヴァネッサは腐った政権に止めを刺した。彼女は怒りを露わにし、その力を示した。人々に密かに称賛される義賊や、生死の隙間を見る少女、あるいは暗殺を企てた剣楽団のように、モンドの人々には反抗の血が流れているのだ。

弓キャラクター一覧

アンバー
アンバー
ウェンティ
ウェンティ
フィッシュル
フィッシュル
リネ
リネ
甘雨
甘雨
タルタリヤ
タルタリヤ
ディオナ
ディオナ
宵宮
宵宮
九条裟羅
九条裟羅
アーロイ
アーロイ
ゴロー
ゴロー
イェラン
イェラン
コレイ
コレイ
ティナリ
ティナリ
ファルザン
ファルザン
シグウィン
シグウィン
セトス
セトス
チャスカ
チャスカ
オロルン
オロルン

関連情報

武器関連記事

武器種別一覧
片手剣
片手剣
弓
両手剣
両手剣
法器
法器
長柄武器
長柄武器
レアリティ別武器一覧
星1
星1
星2
星2
星3
星3
星4
星4
星5
星5

武器のおすすめ記事

おすすめ記事
最強武器ランキング
最強武器
新武器一覧
新武器
紀行武器のおすすめランキング
紀行武器
鍛造武器一覧
鍛造武器

全武器一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました