星鎌・試作

【原神】星鎌・試作の評価とおすすめ装備キャラ

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)に登場する武器「星鎌・試作(せいれん・しさく/ほしかま・しさく)」について解説!星鎌・試作の入手方法や強化素材、おすすめキャラなども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。

星鎌・試作の評価と性能

星鎌・試作

武器名 星鎌・試作
読み方 せいれん・しさく/ほしかま・しさく
俗称 なし
武器種 長柄武器 長柄武器
レア度 星4 星4

星鎌・試作の評価ランク

アタッカー サブ火力 サポート
B

最強武器ランキング

星鎌・試作の性能

基礎攻撃力 42510(Lv.90)
ステータス 【元素チャージ効率】
10.0%45.9%(Lv.90)
武器効果 ・元素スキルを発動した後、通常攻撃と重撃のダメージ+8%、継続時間12秒、最大2重まで。

星鎌・試作の凸効果

凸数 上昇効果
0凸
精錬ランク1
【与えるダメージ】
+8%
1凸
精錬ランク2
【与えるダメージ】
+10%
2凸
精錬ランク3
【与えるダメージ】
+12%
3凸
精錬ランク4
【与えるダメージ】
+14%
4凸
精錬ランク5
【与えるダメージ】
+16%

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。

ユーザーの評価

みんなの採点数 17
総合
7.6/10点
1
10

星鎌・試作のおすすめ装備キャラ

キャラ おすすめ理由
セノ
セノ
・重い元素爆発のチャージ効率を補助可能
・通常攻撃と重撃のダメージが上がる
香菱
香菱
・元素爆発の回転率が上がる
・サブ火力として活躍できる
ロサリア
ロサリア
・元素爆発の回転率が上がる
・サブ火力として活躍できる

元素爆発を多様するキャラと相性が良い

星鎌・試作は、サブステで元素チャージ効率を上げられるため、元素爆発を多用するキャラと相性良い。なお、武器効果を活かす際は、スキル後も攻撃を行うアタッカーキャラかサブ火力キャラが必要だ。

星鎌・試作の特徴

元素スキル発動時に火力が上がる

星鎌・試作は、元素スキルを発動した後の12秒間通常攻撃と重撃のダメージ量が上がる武器だ。ダメージアップの効果は最大2回まで重ねがけできるので、元素スキルのクールタイムが短く頻繁に使用するキャラと相性が良い。

鍛冶屋で作成できる

星鎌・試作は、鍛冶屋で作成できる武器だ。素材を集めれば無課金でも複数個作れるため、精錬による追加効果の強化も容易にできる。

星鎌・試作の入手方法

星鎌・試作の入手方法
鍛造で入手

鍛造で入手可能

星鎌・試作は、鍛造で入手可能だ。貴重な原型を消費するため、作成する際は慎重に行おう。

星鎌・試作のユーザー評価

武器比較ツール

武器性能比較ツール
武器
+追加
性能区分
基礎攻撃力
星4
上昇ステータス
42
ステータス
元素チャージ効率
役割
入手方法
アタッカー
武器種
鍛造
レアリティ
長柄武器

突破素材一覧とモンスターの出現場所

突破素材一覧

素材ドロップモンスターの出現場所

▼ 以下から選択して切り替える

淵下宮のマップ

アビサルヴィシャップ
0/12
マップ設定
ミニアイコン
▼ 選択して切り替える
ヒルチャール
0/547
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール
0/547
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール
0/547
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール
0/547
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール
0/5
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール
0/102
マップ設定
ミニアイコン
▼ 選択して切り替える
ヒルチャールシャーマン
0/51
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/22
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/149
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/149
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャールシャーマン
0/149
マップ設定
ミニアイコン
▼ 選択して切り替える
ヒルチャール暴徒
0/164
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール暴徒
0/60
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール暴徒
0/164
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール暴徒
0/18
マップ設定
ミニアイコン
ヒルチャール暴徒
0/164
マップ設定
ミニアイコン

星鎌・試作のストーリー

変化前 変化後
武器ストーリー
璃月の武器工場が作った古い長槍。製造番号や製造時期は不明。黒い鋼鉄と黄金で作られた槍身に稲妻の絵があり、上品かつ豪華に見える。

魔獣の災いが終息した後、兵士たちは帰還し召集は解除された。平和な時代が訪れたが、世間では武術が流行り始める。武器の供給は不足し、需要がますます高まった。さらなる高みを目指して、鍛造の名門である雲氏の当主と武器の職人である寒武は閉じこもり研究を始めた。再び人の前に現れた時、二人とも髪の毛と毛が30センチ以上伸びていたらしい。までの璃月の武器の概念を覆す「試作」シリーズの設計図も完成した。

最初に設計図に沿って作られた黒金色の長槍。槍先は通常の長槍より7センチほど長く、そして非常に鋭い。月明かりを浴びた槍先は、夜明けに冷たく光る。

雲輝はこの武器を見て、父の若い頃の英姿を思い出した。父の英姿にあやかるように、名前の一文字をもらい命名した。璃月の槍やなどの長柄武器の原点は、この「星鎌」である。

長柄武器キャラクター一覧

魈
香菱
香菱
鍾離
鍾離
セノ
セノ
イアンサ
イアンサ
胡桃
胡桃
ロサリア
ロサリア
雷電将軍
雷電将軍
トーマ
トーマ
申鶴
申鶴
雲菫
雲菫
キャンディス
キャンディス
ミカ
ミカ
アルレッキーノ
アルレッキーノ
ヨォーヨ
ヨォーヨ
シュヴルーズ
シュヴルーズ
エミリエ
エミリエ
カチーナ
カチーナ

関連情報

武器関連記事

武器種別一覧
片手剣
片手剣
弓
両手剣
両手剣
法器
法器
長柄武器
長柄武器
レアリティ別武器一覧
星1
星1
星2
星2
星3
星3
星4
星4
星5
星5

武器のおすすめ記事

おすすめ記事
最強武器ランキング
最強武器
新武器一覧
新武器
紀行武器のおすすめランキング
紀行武器
鍛造武器一覧
鍛造武器

全武器一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました