【原神】探索派遣のやり方とおすすめの派遣場所
- 最終更新日
原神(げんしん)における探索派遣について解説。探索派遣のやり方とおすすめの派遣場所をはじめ、解放条件や人数の増やし方
探索派遣の最新情報
一括受け取りと再派遣が可能になる
Ver4.3以降、探索派遣のシステムが改善され、探索完了時したキャラから一括でアイテムを受け取れるようになる。さらに、同じキャラクターと場所に派遣するのであれば、一括で再派遣も可能となる。
探索派遣のやり方
探索派遣の手順 | |
---|---|
1 | 冒険者教会のキャサリンに話しかけ、「探索派遣」を選択する。 |
2 | 派遣する場所と時間を選択する。 |
3 | 派遣するキャラを選択する。 |
4 | 規定の時間が経過したら、報酬を受け取る。 |
冒険者教会のキャサリンに話しかける
探索派遣をしたい場合は、まず冒険者教会のキャサリンに話しかけよう。キャサリンはモンドや璃月など各地域に1人ずつおり、どこの地域のキャサリンでも派遣場所や報酬は変わらない。
派遣する場所と時間を選択する
派遣探索の画面に行ったら、次は派遣する場所と時間を選択しよう。派遣する場所によって貰えるアイテムの種類が変わり、探索の時間によって報酬の数が変わる。また、同時に派遣に出せる人数には制限があるので、欲しいアイテムに絞って派遣させると良い。
探索派遣の報酬一覧 |
派遣するキャラを選択する
派遣する場所と時間を選んだら、最後に派遣するキャラを選択しよう。一部のキャラは探索時間が短くなる天賦を持っているため、優先的に派遣させよう。
探索時間が短くなるキャラ
キャラクター | 効果 |
---|---|
フィッシュル |
モンドの探索の所要時間-25% |
ベネット |
モンドの探索の所要時間-25% |
刻晴 |
璃月の探索の所要時間-25% |
重雲 |
璃月の探索の所要時間-25% |
九条裟羅 |
稲妻の探索の所要時間-25% |
おすすめの派遣場所
鉱石が貰える場所がおすすめ
地域 | 場所 | 報酬 |
---|---|---|
モンド | 囁きの森 |
|
ダダウパの谷 | ||
璃月 | 瑶光の浜 |
探索派遣は、鉱石が貰える「囁きの森」「ダダウパの谷」「瑶光の浜」がおすすめだ。鉱石は、星4武器や武器強化素材の作成に大量に消費するため、優先的に派遣を出しておこう。また、探索時間によって貰える鉱石の種類が変わるので注意だ。
金欠ならモラが貰える場所もおすすめ
地域 | 場所 | 報酬 |
---|---|---|
モンド | 風龍廃墟 |
|
璃月 | 萩花洲 | |
絶雲の間 | ||
稲妻 | 刃連島 | |
たたら砂 | ||
スメール | アルダラビ河谷 | |
フォンテーヌ | エリニュス島 |
探索派遣は、モラが貰える「風龍廃墟」「萩花洲」「絶雲の間」もおすすめだ。モラは、キャラや装備の育成に大量に必要になるため、金欠の場合は優先的に派遣を出しておこう。また、派遣時間が長いほど単位時間当たりの貰えるモラが多くなり、効率よくお金を稼げる。
モラ(お金)の効率的な稼ぎ方 |
探索派遣の概要と解放条件
時間経過で報酬が貰えるコンテンツ
探索派遣とは、一定時間経過で素材やモラなどの報酬が貰えるコンテンツだ。貰える報酬は、派遣場所と探索時間によって異なる。探索派遣に出した後は放置で報酬が貰えるので、ゲームをプレイしない時間なども常に派遣は出しておこう。
毎日やるべきこと一覧 |
冒険ランク14で解放される
探索派遣は、冒険ランクが14になると解放される。冒険ランクが足りていない場合は、伝説任務や世界任務をクリアしてランクを上げよう。
冒険ランク上げの効率的なやり方とメリット |
探索派遣の人数の増やし方
世界ランクに応じて人数が増える
探索派遣に出せる人数は、世界ランクに応じて増えていく。世界ランクは冒険ランクを上げると上昇するため、人数を増やしたい場合は世界ランクを上げよう。
探索派遣の人数は5人が最大
探索派遣に出せる人数は現在5人が最大だ。しかし今後のアップデートで探索に出せる人数の上限があがる可能性があるため、気長に待とう。
世界ランクの上げ方と変わること |
探索派遣の報酬一覧
モンドの探索派遣
場所 | 報酬 |
---|---|
望風山地 |
|
囁きの森 |
|
風立ちの地 |
|
ダダウパの谷 |
|
奔狼領 |
|
風龍廃墟 |
|
璃月の探索派遣
場所 | 報酬 |
---|---|
萩花洲 |
|
瑶光の浜 |
|
孤雲閣 |
|
帰離原 |
|
遁玉の丘 |
|
絶雲の間 |
|
稲妻の探索派遣
場所 | 報酬 |
---|---|
刃連島 |
|
紺田村 |
|
白狐の野 |
|
名椎の浜 |
|
夢想刃狭間 |
|
たたら砂 |
|
スメールの探索派遣
場所 | 報酬 |
---|---|
マウティーマ稠林 |
|
チャトラカム洞窟 |
|
チンワト峡谷 |
|
アビディアの森 |
|
アシャヴァンレルム |
|
アルダラビ河谷 |
|
フォンテーヌの探索派遣
場所 | 報酬 |
---|---|
サラシア海原 |
|
エスス山麓 |
|
ベリル山地 |
|
ポワソン町周辺 |
|
エリナスの山脊 |
|
エリニュス島 |
|
関連情報
初心者攻略ガイド
ガチャ関連で役立つ情報 | |
---|---|
ガチャの開放条件と引き方 | ガチャの天井と排出確率 |
次回の新ガチャと過去ガチャ | ガチャの開催履歴 |
紡がれた運命の入手方法 | 出会いの縁の入手法と使い道 |
課金関連で役立つ情報 | |
---|---|
課金方法とアイテムの値段 | 空月の祝福は買うべき? |
完凸にいくらかかる? | - |