水晶の塊

【原神】水晶の塊の入手場所と使い道

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の水晶の塊の入手場所と使い道について解説。水晶の塊の効率の良い入手方法や購入場所についても掲載しているため水晶の塊が取れない場合や原神を攻略する際の参考にどうぞ!

お知らせ
マップ情報はテイワットマップを参考に作成しています。現在、実機で確認中ですが間違っている場合もあるのでご了承下さい。

水晶の塊の入手場所と効果

水晶の塊

説明 加工していないクリスタルの塊。専門的な処理を施すと、本当の価値を発揮します。
入手方法 ・孤雲閣周辺
・奥蔵山の下にある洞窟
・星落ちの谷周辺
・絶雲の間周辺
・アカツキワイナリー周辺
・風龍廃墟周辺
・碧水の原周辺
・璃月港周辺

水晶の塊の入手場所

おすすめ入手場所一覧
孤雲閣周辺
奥蔵山の下にある洞窟
星落ちの谷周辺
絶雲の間周辺
アカツキワイナリー周辺
風龍廃墟周辺
碧水の原周辺
璃月港周辺

孤雲閣周辺がおすすめ

水晶の塊は、基本的に見つけにくい位置にあるが孤雲閣周辺の水晶の塊はかなり見つけやすく数も多い。特に南の小島では多くの水晶の塊を入手できるため、訪れて収集しよう。

奥蔵山の下にある洞窟もおすすめ

奥蔵山の下にある洞窟では、多くの水晶の塊を入手可能だ。広い範囲を探索する必要がないため、探索が面倒な場合におすすめの収集場所だ。

水晶の塊の入手ルートとリポップ条件

水晶の塊の回収ルート動画

水晶の塊のおすすめ周回ルート

黄矢印:徒歩、滑空
青矢印:ワープ

場所 詳細マップ
モンド
璃月

水晶の塊の入手方法

探索派遣で入手する

派遣探索で入手する

水晶の塊は、探索派遣で入手できる。鉱物が採れる場所で8h以上探索をすると、水晶の塊が手に入る。

水晶の塊を入手できる探索場所

地域 場所/所要時間 獲得量
モンド 【所要時間:8h以上】
・囁きの森
・ダダウパの谷
鉄の塊 ×1〜8
璃月 【所要時間:8h以上】
・瑶光の浜

雑貨屋で購入可能

外観 マップ

水晶の塊 は、秋蔚とイミシュで購入可能だ。探索せずにすぐ入手できるため、手っ取り早く集めたい時は購入しよう。ただし、1日に購入できる個数には限りがあるので注意だ。

水晶の塊の使い道

合成に使う

アイテム 素材
風神の瞳の共鳴石
風神の瞳の共鳴石
蒲公英の種 蒲公英の種×5 セシリアの花 セシリアの花×5 水晶の塊 水晶の塊×1
岩神の瞳の共鳴石
岩神の瞳の共鳴石
石珀 石珀×5 琉璃百合 琉璃百合×5 水晶の塊 水晶の塊×1
ポケットワープポイント
ポケットワープポイント
地脈の枯れ葉 地脈の枯れ葉×1 発光髄 発光髄×2 水晶の塊 水晶の塊×5
草神の瞳の共鳴石
草神の瞳の共鳴石
サウマラタ蓮 サウマラタ蓮×5 ルッカデヴァータダケ ルッカデヴァータダケ×5 水晶の塊 水晶の塊×1
雷神の瞳の共鳴石
雷神の瞳の共鳴石
鳴草 鳴草×5 緋櫻毬 緋櫻毬×5 紫水晶の塊 紫水晶の塊×1
雷神の瞳の共鳴石
雷神の瞳の共鳴石
鳴草 鳴草×5 緋櫻毬 緋櫻毬×5 紫水晶の塊 紫水晶の塊×1
草神の瞳の共鳴石
草神の瞳の共鳴石
サウマラタ蓮 サウマラタ蓮×5 ルッカデヴァータダケ ルッカデヴァータダケ×5 水晶の塊 水晶の塊×1
水神の瞳の共鳴石
水神の瞳の共鳴石
ロマリタイムフラワー ロマリタイムフラワー×5 レインボーローズ レインボーローズ×5 水晶の塊 水晶の塊×1
炎神の瞳の共鳴石
炎神の瞳の共鳴石
ケネパベリー ケネパベリー×5 波しぶきのエラ 波しぶきのエラ×5 水晶の塊 水晶の塊×1

水晶の塊は、合成素材として使用できる。アイテムが欲しい場合は、水晶の塊を集めて合成しよう。

アイテム 素材
仕上げ用魔鉱
仕上げ用魔鉱
水晶の塊 水晶の塊×4
斬岩・試作
斬岩・試作
北陸片手剣の原型 北陸片手剣の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
鉄蜂の刺し
鉄蜂の刺し
北陸片手剣の原型 北陸片手剣の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
澹月・試作
澹月・試作
北陸弓の原型 北陸弓の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
リングボウ
リングボウ
北陸弓の原型 北陸弓の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
古華・試作
古華・試作
北陸両手剣の原型 北陸両手剣の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
白影の剣
白影の剣
北陸両手剣の原型 北陸両手剣の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
金珀・試作
金珀・試作
北陸法器の原型 北陸法器の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
万国諸海の図譜
万国諸海の図譜
北陸法器の原型 北陸法器の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
星鎌・試作
星鎌・試作
北陸長柄武器の原型 北陸長柄武器の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
流月の針
流月の針
北陸長柄武器の原型 北陸長柄武器の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
風捕りの瓶
風捕りの瓶
暴風の種 暴風の種×10 風車アスター 風車アスター×30 水晶の塊 水晶の塊×50
風のトレジャーコンパス
風のトレジャーコンパス
ゴールドの鴉マーク ゴールドの鴉マーク×10 慕風のマッシュルーム 慕風のマッシュルーム×30 水晶の塊 水晶の塊×50
岩のトレジャーコンパス
岩のトレジャーコンパス
ゴールドの鴉マーク ゴールドの鴉マーク×10 石珀 石珀×30 水晶の塊 水晶の塊×50
白辰の輪
白辰の輪
北陸法器の原型 北陸法器の原型×1 紫水晶の塊 紫水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
喜多院十文字槍
喜多院十文字槍
北陸長柄武器の原型 北陸長柄武器の原型×1 紫水晶の塊 紫水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
天目影打
天目影打
北陸片手剣の原型 北陸片手剣の原型×1 紫水晶の塊 紫水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
桂木斬長正
桂木斬長正
北陸両手剣の原型 北陸両手剣の原型×1 紫水晶の塊 紫水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
破魔の弓
破魔の弓
北陸弓の原型 北陸弓の原型×1 紫水晶の塊 紫水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
冬忍びの実
冬忍びの実
北陸法器の原型 北陸法器の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 星銀鉱石 星銀鉱石×50
雪葬の星銀
雪葬の星銀
北陸両手剣の原型 北陸両手剣の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 星銀鉱石 星銀鉱石×50
原木刀
原木刀
中央大陸片手剣の原型 中央大陸片手剣の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
森林のレガリア
森林のレガリア
中央大陸両手剣の原型 中央大陸両手剣の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
ムーンピアサー
ムーンピアサー
中央大陸長柄武器の原型 中央大陸長柄武器の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
王の近侍
王の近侍
中央大陸弓の原型 中央大陸弓の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50
満悦の実
満悦の実
中央大陸法器の原型 中央大陸法器の原型×1 水晶の塊 水晶の塊×50 白鉄の塊 白鉄の塊×50

水晶の塊は、鍛造素材として使用できる。アイテムが欲しい場合は、水晶の塊を集めておこう。また、鍛造には素材以外にレシピが必要なため、レシピを持っていない場合は先に入手する必要がある。

関連情報

アイテム一覧記事

アイテム関連記事
素材アイテム一覧
素材アイテム一覧
特産品場所一覧
特産品場所一覧
便利アイテム一覧
便利アイテム一覧
天賦素材一覧
天賦素材一覧
料理一覧
料理一覧
武器突破素材一覧
武器突破素材一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました