ムーンピアサー

【原神】ムーンピアサーの評価とおすすめ装備キャラ

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)に登場する武器「ムーンピアサー(むーんぴあさー)」について解説!ムーンピアサーの入手方法や強化素材、おすすめキャラなども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。

ムーンピアサーの評価と性能

ムーンピアサー

武器名 ムーンピアサー
読み方 むーんぴあさー
俗称 なし
武器種 長柄武器 長柄武器
レア度 星4 星4

ムーンピアサーの評価ランク

アタッカー サブ火力 サポート
B A

最強武器ランキング

ムーンピアサーの性能

基礎攻撃力 44565(Lv.90)
ステータス 【元素熟知】
24110(Lv.90)
武器効果 ・燃焼、原激化、超激化、草激化、開花、超開花、または烈開花反応を起こすと、キャラクターの周囲に最大10秒間存在する「蘇生の葉」を生成する。「蘇生の葉」を拾うと、キャラクターの攻撃力+16%、継続時間12秒。この方式で生成できる「蘇生の葉」は20秒毎に1つのみ。待機中のキャラクターも発動できる。

ムーンピアサーの凸効果

凸数 上昇効果
0凸
精錬ランク1
【攻撃力】
+16%
1凸
精錬ランク2
【攻撃力】
+20%
2凸
精錬ランク3
【攻撃力】
+24%
3凸
精錬ランク4
【攻撃力】
+28%
4凸
精錬ランク5
【攻撃力】
+32%

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。

ユーザーの評価

みんなの採点数 14
総合
7.2/10点
1
10

ムーンピアサーのおすすめ装備キャラ

キャラ おすすめ理由
香菱
香菱
・蒸発反応の火力が上がる
・攻撃力サポートが可能になる
トーマ
トーマ
・草関連元素反応を起こしやすい
・攻撃力サポートが可能になる

草関連反応を起こせるキャラと相性が良い

ムーンピアサーの効果は、草関連元素反応を起こさなければ発動しない。そのため、草元素キャラか草元素反応を起こせる水や炎、雷元素キャラと相性が良い。

ムーンピアサーの特徴

草元素反応で出場キャラに熟知を付与

ムーンピアサーは、草元素反応を起こすと攻撃力を上げる効果を持つ葉っぱを出現させる。ムーンピアサーの効果は、装備キャラが草元素反応を起こさなければ発動しないため、必ず装備キャラで元素反応を起こすよう立ち回ろう。

草元素キャラと草元素反応一覧

ムーンピアサーの入手方法

ムーンピアサーの入手方法
鍛造で入手

鍛造で入手可能

アランビナイから交換

ムーンピアサーは、鍛造で入手可能だ。ムーンピアサーの鍛造レシピは、世界任務「森林書」をすすめると入手できる「あなたとアランナラの物語」をヴァナラーナの夢の樹にいるアランビナイに渡すと入手できる。

森林書の攻略チャート

ムーンピアサーのユーザー評価

武器比較ツール

武器性能比較ツール
名前
武器
+追加
性能区分
基礎攻撃力
上昇ステータス
ステータス
役割
入手方法
武器種
レアリティ

突破素材一覧とモンスターの出現場所

突破素材一覧

素材ドロップモンスターの出現場所

▼ 以下から選択して切り替える
▼ 選択して切り替える
遺跡ドレイク
0/33
マップ設定
ミニアイコン
遺跡ドレイク
0/18
マップ設定
ミニアイコン
▼ 選択して切り替える
▼ 選択して切り替える
ファデュイ・蛍術士
0/29
マップ設定
ミニアイコン
▼ 選択して切り替える

ムーンピアサーのストーリー

変化前 変化後
武器ストーリー
「この物語は、月明かりに魅せられたすべての子供たちに関わるもの…」

時折、孤独に輝く月を眺めているとき、子供たちはまるで最後の森林王が息を引き取る間際のように悲しんでいる。こんな伝説もある——森林王の足跡の中に留まった満月を映す水を飲むと、王の近侍になれるそうだ。

月に関する物語はこうだ。これはとても古い夢から来た物語で、その夢はサウマラタ蓮の中に隠されている。アランムフクンダがザクロから生まれるよりも遠い昔…高貴で美しい偉大な種族があなたがたの先祖と共に歩んだ時代に、三人の姉妹がいた。夜になると彼女たちは真珠色の宮殿を抜け出して、砂漠を歩いた。足元にはサウマラタ蓮が咲いていた。

やがて、明るい月のうち二つが塵となって、消えてしまった。最後に残った姉妹の一人は悲しみのあまり、彼女の御殿から出てこなくなった。長い時を経て、月の塵屑がやっと地面に落ちてきた。その時、草木の神は砂漠の地に森をもたらした。そして…月の屑が落ちてきたところにサウマラタ蓮が花開き、この月屑が吸い込んだ子供たちの心にはいつも、真珠のように明るい月が宿るようになった。そんなわけがあって、月に惑わされる子供というのは絶えないのだ。夜になるとサウマラタ蓮が咲くことも、月明かりがこういった子供たちを愛するのもこのためだ。お互い映し合う三姉妹は、いつどんな時も離れたくないと願っているのだ。

この物語を語った後、あのサウマラタ蓮は散ってしまった。そして、彼女は、長い間待っていた——砂漠が森になり、偉大な種族が衰えてしまうまで。それは私たちが地上に出るとともに、この物語を私たちに語ってくれた、彼女と話ができるあのアランナラが彼女の前に現れるのに、十分な時間だった。かのアランナラはその後、沢山の記憶を失い続けた。ヴァナラーナが滅ぼされ、私たちが夢の中に入るまで…
けれど、それでも構わない。月の物語は、私たちとあなたがたの心の中で、真珠のように輝く月へと育っていくのだから。

月に魅せられた子供が月を眺めると涙が出てしまうのは、月が細かい砂になって目に入ってくるからだ。数多くの物語の中で流す涙は、決して無駄にはならない。

長柄武器キャラクター一覧

魈
香菱
香菱
鍾離
鍾離
セノ
セノ
イアンサ
イアンサ
胡桃
胡桃
ロサリア
ロサリア
雷電将軍
雷電将軍
トーマ
トーマ
申鶴
申鶴
雲菫
雲菫
キャンディス
キャンディス
ミカ
ミカ
アルレッキーノ
アルレッキーノ
ヨォーヨ
ヨォーヨ
シュヴルーズ
シュヴルーズ
エミリエ
エミリエ
カチーナ
カチーナ

関連情報

武器関連記事

武器種別一覧
片手剣
片手剣
弓
両手剣
両手剣
法器
法器
長柄武器
長柄武器
レアリティ別武器一覧
星1
星1
星2
星2
星3
星3
星4
星4
星5
星5

武器のおすすめ記事

おすすめ記事
最強武器ランキング
最強武器
新武器一覧
新武器
紀行武器のおすすめランキング
紀行武器
鍛造武器一覧
鍛造武器

全武器一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました