【原神】緋紅玉髄の場所一覧と使い道
- 最終更新日
原神(げんしん)の緋紅玉髄(ドラゴンスパインの瞳)の場所と使い道を解説!緋紅玉髄(ドラゴンスパインの瞳)を使って手に入るアイテムを一覧で掲載しているので、原神の攻略する際は参考にどうぞ。
ドラゴンスパインの関連記事 | |||
---|---|---|---|
緋紅玉髄 |
石碑 |
3つの箱 |
古びた手帳 |
奇妙な牙 |
暗号 |
欠片 |
考察日記 |
緋紅玉髄の入手場所一覧
ショートカット | ||
---|---|---|
寒天の釘 | 星蛍の洞窟 | 積雪の道 |
雪葬の都・旧宮 | 雪葬の都・近郊 | 龍眠の谷 |
寒天の釘
番号 | 外観 | マップ |
---|---|---|
星蛍の洞窟
番号 | 外観 | マップ |
---|---|---|
積雪の道
番号 | 外観 | マップ |
---|---|---|
雪葬の都・旧宮
番号 | 外観 | マップ |
---|---|---|
雪葬の都・近郊
番号 | 外観 | マップ |
---|---|---|
龍眠の谷
番号 | 外観 | マップ |
---|---|---|
緋紅玉髄の入手方法
ドラゴンスパインを探索する
緋紅玉髄はドラゴンスパイン内を探索すると入手できる。緋紅玉髄は赤く光っているうえ、近づくとミニマップ上にアイコンが表示されるため発見しやすくなっている。
緋紅の願いをクリアする
「冬忍びの樹」をレベル8まで上げて開放される、「緋紅の願い」をクリアすると手に入る。緋紅の願いは毎週月・金にリセットされるため、毎週欠かさずクリアしておこう。
緋紅玉髄の使い道
冬忍びの樹をレベルアップさせる
緋紅玉髄は、ドラゴンスパインにある冬忍びの樹をレベルアップさせられる。冬忍びの樹がレベルアップすると、アイテムの設計図や武器、風の翼などのアイテムが手に入る。
冬忍びの樹の報酬一覧
レベル | 報酬 | ||
---|---|---|---|
Lv.1 |
出会いの縁 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.2 |
出会いの縁 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.3 |
大英雄の経験 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.4 |
放熱瓶の設計図 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.5 |
出会いの縁 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.6 |
紡がれた運命 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.7 |
大英雄の経験 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.8 |
北陸長柄武器の原型 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.9 |
冬忍び・古樹(名刺) |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.10 |
冬忍びの実 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.11 |
知恵の冠 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
Lv.12 |
雪隠れの翼 |
仕上げ用魔鉱 |
モラ |
関連情報
初心者攻略ガイド
ガチャ関連で役立つ情報 | |
---|---|
ガチャの開放条件と引き方 | ガチャの天井と排出確率 |
次回の新ガチャと過去ガチャ | ガチャの開催履歴 |
紡がれた運命の入手方法 | 出会いの縁の入手法と使い道 |
課金関連で役立つ情報 | |
---|---|
課金方法とアイテムの値段 | 空月の祝福は買うべき? |
完凸にいくらかかる? | - |