【原神】雲菫(うんきん)のおすすめパーティと立ち回り解説
- 最終更新日
原神(げんしん)の「雲菫(うんきん)」の役割ごとと無課金向けに分けたおすすめパーティを紹介。パーティキャラの役割、編成ポイントや装備させるべき聖遺物も掲載しており、パーティごとの立ち回りも解説している。雲菫を入手する際の参考にどうぞ。
雲菫の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
ビルド |
パーティ |
武器 |
聖遺物 |
素材 |
雲菫のパーティ一覧
パーティ名 | おすすめ度 / 編成キャラ |
---|---|
通常攻撃サポート編成 | 【おすすめ度】★★★★★
|
物理アタッカー編成 | 【おすすめ度】★★★★☆
|
通常攻撃サポート編成の編成ポイント
入れ替え候補キャラ | |||
---|---|---|---|
宵宮アタッカー |
イェランサポーター |
神里綾人サポーター |
香菱サポーター |
雲菫の防御力を上げてサポートをする
雲菫の防御力を最優先で上げて、味方のサポートをするのがおすすめ。雲菫の元素爆発を使ったら、タルタリヤに切り替えてダメージを稼ぐ立ち回りが強力。
通常攻撃サポート編成の立ち回り
雲菫の元素爆発で火力バフを付与する
雲菫の元素爆発を使って味方にバフを付与しながら立ち回る。雷電将軍の元素スキルが使える場合は、スキルを使い火力サポートを行うのが強力。
物理アタッカー編成の編成ポイント
入れ替え候補キャラ | |||
---|---|---|---|
七七アタッカー |
ガイアサポーター |
ディオナサポーター |
アルベドサポーター |
超電導でアタッカーをサポートする編成
超電導を起こしやすくし、物理アタッカーをサポートする。また、雲菫の元素爆発でのバフ効果を活用するため、通常攻撃の手数が多いキャラを優先して採用するのがポイント。
物理アタッカー編成の立ち回り
超電導を起こして敵の物理耐性を下げる
超電導を起こしながら立ち回り、敵の物理耐性を下げながら立ち回る。雲菫は元素爆発をメインに発動させ味方の火力サポートを行う。雲菫の会心率を上げられている場合は、雲菫のスキルを使いダメージを与える立ち回りもおすすめ。
雲菫のパーティ編成投稿所
みんなのチーム編成
すべて
深境螺旋
世界探索
新着順
いいね順
3ヶ月前
余響の力ぁぁあ

テンプレ
投稿者: 乱舞ルギーニ
通常攻撃ヲ心ノ底カラ愛シテル。
ナヒーダ→聖遺物はしめ縄でもいいです。
武器も流浪でもいいです。
ただし高速ケンケンパはできなくなります
忍→絶弦フィッシュルでも可です。ただ、
深林係が今のパーティにいないので深林つけましょう
初代炎神→天空でも可
雲菫→西風でも可。その時は時計を防御にして冠を会心率に
5ヶ月前
ドMホイホイ

テンプレ
投稿者: anarufackman
起点は忍スキル
雲菫爆発
カズハスキルで集合(1)
ロサリアスキル→爆発
カズハ爆発→スキルで集合(その為の祭礼)
ロサリアでボコる
忍雲菫共に厳選さえ出来ていればロサリアには及ばずながらも高ダメージが期待出来る(ステなんて好きなように振ればいい)
忍はケツじゃなくてもいいし雲菫に至っては白櫻槍使った方が良いまである
編成難易度的に⭐︎4を多用したが上位互換も多いので臨機応変に
8ヶ月前
炎型断章ガイア

テンプレ
投稿者: おさとうたべたい
1年前
ノエルハイパーキャリー

淵月螺旋 12層
前半
後半
投稿者: いふりーと
さぁ、ノエルの火力の限界を目指して......!!!!
武器は西風のみ凸必須です
ノエルと千織は完凸して下さい
フリーナは出切れば2凸以上が好ましいです
パーティ編成ツール |
雲菫の関連記事まとめ
雲菫の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
ビルド |
パーティ |
武器 |
聖遺物 |
素材 |
関連情報
ピックアップ中のキャラ
PU中のキャラ | |
---|---|
ヴァレサ |
閑雲 |
イアンサ |
シュヴルーズ |
嘉明 |