【原神】炎スライムの出現場所と倒し方
- 最終更新日
原神(げんしん)の炎スライムの出現場所と倒し方を解説!炎スライムの出現場所マップや弱点に加えて、復活(リポップ)するタイミングについても記載しているため、ボスやモンスターなどの敵を攻略する時の参考にどうぞ。
炎スライムの概要
カテゴリ | 普通 |
リポップ時間 | 12時間 |
ドロップ素材 |
|
ドロップ聖遺物 | なし |
素材使用キャラ |
|
素材使用武器 |
|
炎スライムの出現場所
▼ 選択して切り替える
スライム
0/19
0/19
マップ設定
ミニアイコン
※同じ素材を落とすモンスターを含めて掲載しています。
炎スライムの倒し方
炎スライムの倒し方まとめ |
---|
炎以外の元素で攻撃する |
距離を取って戦う |
炎以外の元素で攻撃する
炎スライムと戦うときは、炎以外の元素で攻撃しよう。スライムは自身と同じ元素の攻撃を無効化するため、別の元素で攻撃すると楽に倒せる。
距離を取って戦う
炎スライムは、距離を取って戦える弓や法器キャラで安全に倒せる。スライムは移動速度が遅く、攻撃距離も短いため、距離を取っていれば一方的に攻撃が可能だ。
弓キャラ一覧 |
法器キャラ一覧 |
炎スライムのドロップアイテム
Lv | アイテム |
---|---|
共通ドロップ |
|
Lv.30~ | - |
Lv.40~ |
|
Lv.60~ |
|
Lv.70~ | - |
Lv.75~ | - |
スライムの関連モンスター
雷スライム |
大型雷スライム |
氷スライム |
炎スライム |
大型氷スライム |
大型炎スライム |
水スライム |
大型水スライム |
風スライム |
大型風スライム |
変異雷スライム |
草スライム |
大型草スライム |
岩スライム |
大型岩スライム |
関連情報
最新のボス
Ver5.5 | |
---|---|
|
‐ |