フィヨルドの歌

【原神】フィヨルドの歌の評価とおすすめ装備キャラ

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)に登場する武器「フィヨルドの歌(ふぃよるどのうた)」について解説!フィヨルドの歌の入手方法や強化素材、おすすめキャラなども掲載しているので、原神攻略の際は参考にどうぞ。

フィヨルドの歌の評価と性能

フィヨルドの歌

武器名 フィヨルドの歌
読み方 ふぃよるどのうた
俗称 なし
武器種 長柄武器 長柄武器
レア度 星4 星4

フィヨルドの歌の評価ランク

アタッカー サブ火力 サポート
A A

最強武器ランキング

フィヨルドの歌の性能

基礎攻撃力 42510(Lv.90)
ステータス 【会心率】
6.0%27.6%(Lv.90)
武器効果 ・チーム内に異なる元素タイプのキャラクターが3名以上いる時、元素熟知+120。

フィヨルドの歌の凸効果

凸数 上昇効果
0凸
精錬ランク1
【元素熟知】
+120
1凸
精錬ランク2
【元素熟知】
+150
2凸
精錬ランク3
【元素熟知】
+180
3凸
精錬ランク4
【元素熟知】
+210
4凸
精錬ランク5
【元素熟知】
+240

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。

ユーザーの評価

みんなの採点数 40
総合
9/10点
1
10

フィヨルドの歌のおすすめ装備キャラ

キャラ おすすめ理由
アルレッキーノ
アルレッキーノ
・会心率上昇でアタッカー性能が高まる
・蒸発編成時におすすめ
胡桃
胡桃
・スキルで通常攻撃を強化
・蒸発編成時におすすめ
雷電将軍
雷電将軍
・元素爆発で通常攻撃が強化
・激化編成時におすすめ
香菱
香菱
・元素爆発で炎元素の追撃
・元素反応メインで戦う時におすすめ

元素反応を起こすキャラにおすすめ

フィヨルドの歌は、元素反応をメインに戦うキャラへ装備するのがおすすめだ。効果を発動するにはパーティ内で元素をバラけさせる必要があるため、元素被りは1体までに留めよう。

フィヨルドの歌の特徴

異なる元素キャラ3人以上で熟知バフ

フィヨルドの歌は、パーティ内に異なる元素タイプのキャラが3人以上いる時に元素熟知バフを付与する。必ず3人以上編成していないと、武器効果が発動されないため注意が必要だ。

フィヨルドの歌の入手方法

フィヨルドの歌の入手方法
紀行課金で入手

天空紀行(課金)で入手可能

フォンテーヌの紀行武器が5種類追加

フィヨルドの歌は、天空紀行に課金してレベル30にすると報酬で入手可能だ。課金をしてもレベル30にならないでシーズンが終わると報酬を受け取れないため、30になってから課金するのがおすすめだ。

フィヨルドの歌のユーザー評価

武器比較ツール

武器性能比較ツール
武器
+追加
性能区分
基礎攻撃力
星4
上昇ステータス
42
ステータス
会心率
役割
入手方法
サブ火力
武器種
紀行
レアリティ
長柄武器

突破素材一覧とモンスターの出現場所

突破素材一覧

素材ドロップモンスターの出現場所

▼ 以下から選択して切り替える

蒼漠の囿土のマップ

▼ 選択して切り替える
トリックフラワー
0/152
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/152
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/152
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/74
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/5
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/7
マップ設定
ミニアイコン

関連情報

武器関連記事

武器種別一覧
片手剣
片手剣
弓
両手剣
両手剣
法器
法器
長柄武器
長柄武器
レアリティ別武器一覧
星1
星1
星2
星2
星3
星3
星4
星4
星5
星5

武器のおすすめ記事

おすすめ記事
最強武器ランキング
最強武器
新武器一覧
新武器
紀行武器のおすすめランキング
紀行武器
鍛造武器一覧
鍛造武器

全武器一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました