原神_聖遺物レベル

【原神】聖遺物のレベル上げと強化する基準|どこまで上げる?

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の聖遺物レベル上げのやり方と基準について解説。聖遺物レベル上げの上限やどこまで上げるか、モラや素材が足りない場合の対処法も掲載しているため、原神攻略の参考にどうぞ!

聖遺物のレベル上げ方法

ほかの聖遺物を素材として消費して強化

ほかの聖遺物を消費してレベル上げ

聖遺物を強化するには、ほかの聖遺物を素材として消費する必要がある。聖遺物レベル上げではメインステータスに加えて、サブステータスも強化されるため、聖遺物を大幅に強化可能だ。

オイルなどを消費すると効率的にレベルが上がる

「祈聖のオイル」や「祈聖のエキス」を消費すると、効率的に聖遺物レベルを上げられる。祈聖のオイルは塵歌壺のショップやイベントなどで入手可能だ。

聖遺物レベルはどこまで上げるべき?

基本は最大レベルまで上げる

基本は最大レベルまで上げる

聖遺物レベルは、基本は最大レベルまで上げるのがおすすめだ。良いステータスがついた聖遺物があれば、積極的にレベル上げしよう。

初心者は16レベルまででもOK

初心者の場合は、消費できるモラや素材に限りがあるため、16レベルまででもOKだ。16レベル以降は必要経験値が多く、さらに多くのモラや素材を消費する。

レベル上げする聖遺物の基準

欲しいメインとサブステ2つ以上が一致

欲しいメインとサブステ2つ以上が一致

レベル上げをする基準は、欲しいメインステータスが一致しているのに加えて、欲しいサブステータス2つ以上が付いていればOKだ。聖遺物レベル上げをして、欲しいサブステータスが順調に伸びれば、聖遺物厳選が完了する。

強さの指標としてスコアを用いる

聖遺物の強さの指標として、スコアと言われる数値を用いる。スコア50以上だと「神聖遺物」と称されるほど強力だが、厳選を繰り返す必要があるため、初心者はまず天賦やキャラレベルを上げるのがおすすめ。

初心者は欲しいメインステ一致でOK

初心者は欲しいメインステ一致でOK

レベル上げをする基準として、初心者は「時計」「杯」「冠」の欲しいメインステータスさえ一致していればOKだ。まずは欲しいメインステータスが一致した聖遺物を揃えてキャラを強化し、サブステータスも一致したさらなる強い聖遺物を求めて厳選を始めるのがおすすめ。

聖遺物の厳選方法

聖遺物レベルの上限

聖遺物のレア度によって違う

レア度 聖遺物のレベル上限
星1 4レベル
星2 4レベル
星3 12レベル
星4 16レベル
星5 20レベル

聖遺物のレベル上限は、レア度によって違う。レア度が高いほど、聖遺物レベルの上限も引き上げられ、星5の場合は最大20レベルまで上昇可能だ。

聖遺物はいつから集める?

世界ランク6からがおすすめ

聖遺物厳選_いつからやるべき

聖遺物厳選は、世界ランクが6になったら始めるのがおすすめだ。世界ランクが6になると、秘境で最高難度が解放され最高難度では星5聖遺物が1つ確定ドロップになる。

素材が足りない場合の対処法

モラはデイリー任務や蔵金の花で集める

モラ稼ぎの方法 獲得モラ量
デイリー任務をクリアする 35000モラを獲得できる
地脈の花(蔵金の花)を周回する 60000モラを獲得できる
秘境を周回する 1575 ~ 2375モラを獲得できる
イベントwebイベントをクリアする 1回の挑戦で2~40000モラを獲得できる
ログインボーナス 特定の日に5000~8000モラを獲得できる
アンケートに回答 30000モラを獲得できる
アプデの特設サイトをシェア 20000モラを獲得できる
精鋭狩りを行う 倒した精鋭モンスターに応じて獲得量アップ

モラは、デイリー任務や蔵金の花を周回して集めるのがおすすめだ。さらに、バックから余った聖遺物をモラに返還可能なため、どうしてもモラが足りない時は利用しよう。

モラの効率的な稼ぎ方と使い道

聖遺物は宝箱や回収ルートを周って入手

聖遺物は宝箱や回収ルートを周って入手

素材に使う聖遺物は、宝箱や回収ルートを周って入手しよう。宝箱や回収ルートを周ると、星3以下の聖遺物を大量に入手可能。ただし、回収ルートで入手できる聖遺物は1日100個までと上限がある。

聖遺物の回収ルート