原神_シグウィンガチャ

【原神】シグウィンガチャは引くべき?|ロマリタイムハート

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)のシグウィンガチャは引くべきかについて解説。クロリンデガチャとどっちを引くかや開催期間、確率や当たりキャラの性能評価も掲載しているため、原神をプレイする際の参考にどうぞ!

ガチャ関連画像
シグウィン評価 シグウィン評価 フリーナガチャ フリーナガチャ 武器ガチャ
武器ガチャ
スケジュール スケジュール 復刻待ち 復刻待ち

シグウィンガチャは引くべき?

項目 評価
総合評価 ★★★★☆
PU星5の強さ ★★★★☆
PU星5の探索適正 ★☆☆☆☆
PU星5の使いやすさ ★★★☆☆
PU星4の強さ ★★★★★
次ガチャと比較して
こんな人は引くべき
水元素ヒーラーが欲しい場合
こんな人は引くべきではない
ヒーラーが十分にいる場合
フリーナを所持していない場合

水元素ヒーラーが欲しいなら引く

水元素ヒーラーが欲しいなら引く

水元素ヒーラーが欲しいなら、シグウィンガチャを引こう。シグウィンは火力サポートもできる水元素のヒーラーで、味方の回復をしながら待機キャラの元素スキルを強化できる。

シグウィンの性能評価

フリーナガチャとどっちを引くべき?

フリーナガチャを引くのがおすすめ

Ver4.7前半のガチャはシグウィンが新実装されるが、フリーナガチャを優先して引くのがおすすめだ。フリーナは、元素スキルによって控えから火力を出す役と、元素爆発によるダメージバフ役を担える。一緒のパーティに全体回復役は必須だが、総合火力を高められるため、シグウィンより優先度が高い。

フリーナの性能評価

水元素ヒーラーが欲しいならシグウィン

水元素ヒーラーが欲しいならシグウィン

水元素のヒーラーが欲しい場合はシグウィンを引こう。シグウィンは水元素のヒーラーだが、攻撃・回復・味方のダメージバフができる水元素のサポーターでもある。できる役割が多岐に渡るため、普段使いからエンドコンテンツまで様々な場所での活躍が期待できる。

シグウィンの性能評価

Ver4.7ガチャはどれを引く?

ガチャスケジュールとおすすめ

キャラの凸とモチ武器どっちが優先?

モチ武器(餅武器)って何?
モチ武器とは、キャラのモチーフ武器の略称だ。キャラと一緒にピックアップされる武器がモチ武器に該当し、キャラと噛み合った性能をしている。

シグウィンの2凸を優先する

シグウィンの凸とモチ武器では、シグウィンの2凸を優先しよう。シグウィンの回復や攻撃はHPを参照するが聖遺物で強化しやすく、星3武器でも十分HPを強化できるため、バフの強化と敵に水耐性デバフができる2凸を目指そう。

Ver4.7ガチャおすすめの引く順番

シグウィンガチャの開催期間と確率

ロマリタイムハート

開催期間
06月25日 19:00 〜 07月16日 15:59
ピックアップキャラ
【当たり】
シグウィン
シグウィン
ノエル
ノエル
ロサリア
ロサリア
嘉明
嘉明
排出確率
星5
星5
0.6%
星4
星4
5.1%
星3
星3
94.3%
ガチャの簡易解説
・星4以下では武器も排出される
┗排出率はキャラと武器を合わせた確率
・天井は90連で星5が確定排出
┗星5が出た時点で天井がリセットされる
・ピックアップは各レア度当選時に50%の確率で排出
┗1回目の当選時にピックアップが出なかった場合、2回目の当選時はピックアップが確定
・天井は次回のガチャに引き継がれる
┗ピックアップの排出も引き継がれる

ガチャスケジュールとおすすめ

シグウィンガチャの当たりキャラ早見表

Tier キャラ
Tier1
SS
★★★★ ベネット
★★★★ 香菱
★★★★ 行秋
★★★★★ フリーナ
Tier2
S+
★★★★ フィッシュル
Tier3
S
★★★★★ ジン
★★★★★ モナ
★★★★ ディオナ
★★★★ 九条裟羅
★★★★ ゴロー
★★★★ ファルザン
★★★★ 綺良々
New ★★★★★ シグウィン
★★★★ 嘉明
Tier4
A+
★★★★ スクロース
★★★★ ロサリア
★★★★ 煙緋
★★★★ 早柚
★★★★ 雲菫
★★★★ 久岐忍
★★★★ コレイ
★★★★ レイラ
★★★★ ヨォーヨ
★★★★ シャルロット
Tier5
A
★★★★ バーバラ
★★★★★ ディルック
★★★★★ 七七
★★★★★ 刻晴
★★★★ トーマ
★★★★ 鹿野院平蔵
★★★★★ ティナリ
★★★★ ドリー
★★★★ キャンディス
★★★★ ミカ
★★★★ リネット
★★★★ シュヴルーズ
New ★★★★ セトス
Tier6
B
★★★★ 北斗
★★★★ 凝光
★★★★ 重雲
★★★★★ ディシア
★★★★ カーヴェ
★★★★ フレミネ
Tier7
C
★★★★ レザー
★★★★ ノエル
★★★★ 辛炎

最強キャラランキング

シグウィンガチャのPUキャラ性能

シグウィン

キャラ 評価
シグウィン
シグウィン
サポートヒーラー
【総合評価】 S 【おすすめ凸数】2凸・スキルで泡を飛ばして味方を回復
・弱い敵は泡で拘束可能
・待機キャラの元素スキルを強化できる

待機キャラのスキルを強化するヒーラー

シグウィンは味方のHP回復に加えて、待機キャラの元素スキルを強化できるヒーラーだ。高い回復力を持つため、味方の回復をしつつサブアタッカーの火力にも貢献できる。

シグウィンの性能評価と使い方

ノエル

キャラ 評価
ノエル
ノエル
アタッカーサポート
【総合評価】 C 【おすすめ凸数】6凸(完凸)・シールド付与と回復ができる
・元素爆発で通常攻撃を強化
・スキルで粒子生成できないため補助必須

防御力で火力を出す両手剣アタッカー

ノエルは、防御力の高いほど火力が上昇する両手剣アタッカーだ。元素スキルでは、シールドを張った状態で攻撃を当てると、パーティ全体のHPを回復する効果もある。

ノエルの性能評価と使い方

ロサリア

キャラ 評価
ロサリア
ロサリア
アタッカーサポート
【総合評価】 A+ 【おすすめ凸数】2凸・設置型の元素爆発を持つ
・アタッカーをサポートする動きが強力
・夜間限定で探索性能が向上する

会心バフが強い氷元素サブアタッカー

ロサリアは、会心バフや元素付着能力が強い氷元素サブアタッカーだ。ロサリアの元素爆発は、自身の会心率に応じて味方の会心率も上昇させる。ロサリア自身の会心率をできる限り上げておき、会心バフの効果を引き上げるのがおすすめ。

ロサリアの性能評価と使い方

嘉明

キャラ 評価
嘉明
嘉明
アタッカー
【総合評価】 S 【おすすめ凸数】6凸(完凸)・落下攻撃特化のアタッカーキャラ
・スキルで上空に飛び上がり落下攻撃を強化
・元素爆発でスキルを連発できる

落下攻撃に特化した両手剣アタッカー

嘉明は、落下攻撃に特化した両手剣アタッカーキャラだ。スキルを使用すると上空に飛び上がり、落下攻撃で高火力の攻撃を行う。元素爆発を活用すればスキルのCTリセットでき、再度スキルで落下攻撃が可能になる。

嘉明の性能評価と使い方

関連情報

シグウィン関連記事

キャラ 関連記事
シグウィン
シグウィン
武器パーティ育成素材ガチャシミュ

ガチャ関連記事

ガチャ関連画像
シグウィン評価 シグウィン評価 フリーナガチャ フリーナガチャ 武器ガチャ
武器ガチャ
スケジュール スケジュール 復刻待ち 復刻待ち
ガチャ関連画像
天井の仕組み ガチャの確率
原石の集め方 完凸までいくら