【原神】申鶴(しんかく)のおすすめパーティ編成と立ち回り
- 最終更新日
原神(げんしん)の「申鶴(しんかく)」の役割ごとと無課金向けに分けたおすすめパーティを紹介。パーティキャラの役割、編成ポイントや装備させるべき聖遺物も掲載しており、パーティごとの立ち回りも解説している。申鶴を入手する際の参考にどうぞ。
申鶴の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
引くべき? |
声優 |
申鶴のおすすめパーティ編成一覧
パーティ/おすすめ度 | 編成キャラ/解説 |
---|---|
▼神鶴万心編成★★★★★ |
・楓原万葉で敵を集敵できる ・申鶴で綾華をサポート |
▼溶解特化編成★★★★☆ |
・マーヴィカのスキルで炎付着を維持 ・灰燼シロネンでバフとデバフ |
神鶴万心編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
申鶴のスキルと爆発でサポート |
翠緑4万葉で氷拡散を起こし氷デバフ付与 |
心海の元素スキルで水元素付与し凍結 |
氷4セット効果が発動した綾華で戦う |
敵を凍結させて戦う編成
氷元素キャラと珊瑚宮心海で敵を凍結させ、楓原万葉で敵を集めて一層する編成だ。敵を凍結させると氷アタッカーの氷風4セット効果が発動するため、氷アタッカー以外に水元素キャラも編成しよう。氷元素共鳴により、アタッカーの会心率が大きく上昇するのもポイント。
立ち回り
神鶴万心編成の立ち回り | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
申鶴でバフをしつつ珊瑚宮心海と凍結を起こし、楓原万葉で拡散する。敵を凍結させたら、神里綾華のスキルや爆発、重撃で戦おう。申鶴の元素スキルは必要エネルギー量が多いため、神里綾華のスキルで生成した粒子を申鶴に上げるのもありだ。
溶解特化編成の装備と立ち回り
キャラ編成と装備
|
|
編成のポイント解説 |
---|
溶解で甘雨の重撃を強化する編成 |
シロネンで氷結晶を起こし氷元素バフ |
マーヴィカのスキルで炎元素付着 |
氷元素共鳴で甘雨の会心をサポート |
溶解反応でダメージを出す編成
シロネンと申鶴でダメージをサポート、マーヴィカで炎元素付着し甘雨で溶解を起こしてダメージを出す編成だ。溶解反応で戦うため、甘雨は楽団4セットを装備するのがおすすめ。シロネンに灰燼を持たせて氷結晶反応を起こすと、追加で氷元素バフも可能だ。
立ち回り
溶解反応編成の立ち回り | |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
申鶴とシロネンでバフとデバフを行い、マーヴィカで炎元素付着をして甘雨で溶解を起こしてダメージを出す。申鶴や甘雨の爆発を使うと炎元素付着が追い付かなくなるため、甘雨の重撃のみで戦おう。マーヴィカメインでも戦え、その際は申鶴と甘雨の爆発でダメージを出しつつ、マーヴィカ側で溶解を起こせる。
申鶴のパーティ編成投稿所
みんなのチーム編成
すべて
深境螺旋
世界探索
新着順
いいね順
1ヶ月前
は

淵月螺旋 11層
投稿者: y
4ヶ月前
ザ・ワールド!!

テンプレ
投稿者: コダック
5ヶ月前
・

投稿者: 白身魚
5ヶ月前
氷砕き重雲

テンプレ
投稿者: おもち
重雲にバフ、デバフ、攻撃力バフ、会心バフができる完璧パーティ。回復は十分だが重雲は体力MAXでも一撃で倒れることが多いのでそこだけ注意。
6ヶ月前
声優ねた

テンプレ
投稿者: よよ
千織じゃなくてシロネンです
パーティ編成ツール |
申鶴の関連記事まとめ
申鶴の関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
引くべき? |
声優 |
関連情報
ピックアップ中のキャラ
PU中のキャラ | |
---|---|
ヴァレサ |
閑雲 |
イアンサ |
シュヴルーズ |
嘉明 |