【原神】メロピデの日常の発生条件と攻略
- 最終更新日
原神(げんしん)におけるフォンテーヌ世界任務「メロピデの日常」について掲載。メロピデの日常の攻略チャートや任務の発生場所に関しても解説し、入手できる報酬についても掲載しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ。
メロピデの日常の発生場所と条件
未完成のコメディ進行中に発生
任務 | 発生場所 | 外観 |
---|---|---|
安全な操作 | ||
通せんぼ | ||
裏取引 | ||
その場しのぎ | ||
勇敢な拳闘 | ||
誰かさんとの会話 | ||
未完成の課題 |
未完成のコメディの発生条件と攻略 |
未完成のコメディクリア後に発生
任務 | 発生場所 | 外観 |
---|---|---|
責を負うべき者達 | ||
交渉の芸術 | ||
見える「手」 | ||
役者の素養 | 調査中 | |
思い出 | 調査中 |
前提任務クリア後に日をまたいで発生
「メロピデの日常」の一部任務は、前提任務「未完成のコメディ」をクリアした後、現実時間の朝5時をまたいで発生する。ただし、1日に発生する任務に上限があるのか、任務が発生しない場合もある。その場合は、更に1日経過した後に発生場所を訪れてみよう。
メロピデの日常・安全な操作
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア破棄された生産エリア
-
破棄された生産エリアに行く
第一備品倉庫の入り方
1 2 3 4 5 6 -
第一部品倉庫に入る
メロピデの日常・通せんぼ
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア管理エリア
-
ガルヴァーヤと会話して任務を受注する
マップ 外観 -
海触の裂け目に行きクランツを探す
-
クランツの端末操作を手伝う
1 2 -
クランツと会話する
メロピデの日常・裏取引
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア管理エリア
-
デサンブルと会話して任務を受注する
マップ 外観 -
郵便室を出ると任務クリア
メロピデの日常・その場しのぎ
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア生産エリア
-
レクラードと会話して任務を受注する
マップ 外観 -
アーダーンの意見を聞く
-
レクラードに報告する
メロピデの日常・勇敢な拳闘
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア管理エリア
-
ニザーミーと会話して任務を受注する
マップ 外観 -
ニザーミーと手合わせする
メロピデの日常・誰かさんとの会話
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア管理エリア
-
ナクルと会話して任務を受注する
マップ 外観 -
ドアの向こうにいる人と交渉する
交渉では複数の選択肢が発生するが、成功しても失敗しても報酬はもらえる。なお、成功する選択肢の例としては、2個目の選択肢から「依頼を受けて交渉に来た」「思い切り額を低くする」「相場が下がっているから、もっと低くなる」を選択すると良い。
-
ナクルと会話する
メロピデの日常・未完成の課題
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア生産エリア
-
掲示板の案内を確認する
-
生産エリア上層に移動する
-
ネリーと会話する
マップ 外観 -
拡声器をオフにする
-
看守と会話する
-
看守が指定の位置に着くまで待つ
-
ネリーと会話する
メロピデの日常・責を負うべき者達
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア管理エリア
-
ガルヴァーヤと会話して任務を始める
マップ 外観 世界任務「メロピデの日常・責を負うべき者達」は「未完成のコメディ」クリア後に発生する。発生する条件として「未完成のコメディ」クリア後、現実時間で朝の5時をまたぐ必要がある。
-
装置を起動して壁の歯車を調べる
任務発生場所の近くにあるトランスファー端末を操作し、歯車のイラストを調べよう。視点を別のカメラに移動させれば、歯車が見つけられる。
-
海蝕の裂け目にいるクランツと会話する
-
ガルヴァーヤの元に戻り会話してクリア
任務を始めた場所に戻り、会話イベントを終えれば任務がクリアとなる。途中で発生する選択肢は、どちらを選んでも良い。
-
メロピデの日常・交渉の芸術
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリアラグ&ボーンショップ
-
ショップで「交渉の芸術」を買う
マップ 外観 世界任務「メロピデの日常・交渉の芸術」は「未完成のコメディ」クリア後に発生する。発生する条件として「未完成のコメディ」クリア後、現実時間で朝の5時をまたぐ必要がある。発生条件が達成していれば、ショップで「交渉の芸術」が買える。
-
-
モングラーヌと会話してクリア
管理エリアにいるモングラーヌと会話して、質問に答えれば任務がクリアできる。選択肢に正解はないため、どれを選んでも問題ない。任務をクリアすると、アチーブメント「ノンゼロサムゲーム」が獲得できる。
メロピデの日常・見える「手」
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア生産エリア
-
デザンブルと会話して任務を始める
マップ 外観 世界任務「メロピデの日常・見える手」は「未完成のコメディ」クリア後に発生する。発生する条件として「未完成のコメディ」クリア後、現実時間で朝の5時をまたぐ必要がある。発生条件をクリアすれば、生産エリアにいるデザンブルに話しかけて任務を始められる。
-
エリア廃棄された生産エリア
-
魔物をすべて倒す
-
マポワと会話して任務クリア
-
メロピデの日常・役者の素養
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア管理エリア
-
NPC2人の近くにある椅子に座る
-
メイヤーと会話する
メロピデの日常・思い出
-
フィールドフォンテーヌ
-
エリア生産エリア
-
3台の拡声器を操作する
3台の拡声器はオンとオフの切り替えが可能だ。「1つをオン、残り2つがオフ」の状態を3台すべてで行うと任務が進行する。
操作手順 1 Aの拡声器をオン、BとCの拡声器をオフ 2 Bの拡声器をオン、AとCの拡声器をオフ 3 Cの拡声器をオン、AとBの拡声器をオフ -
エリア管理エリア
-
拡声器で放送された場所へ向かう
メロピデの日常の報酬
未完成のコメディ進行中
安全な操作 |
特別許可券×280 |
通せんぼ |
特別許可券×280 |
裏取引 |
特別許可券×280 |
その場しのぎ |
特別許可券×280 |
勇敢な拳闘 |
特別許可券×280 |
誰かさんとの会話 |
特別許可券×280 |
未完成の課 |
特別許可券×280 |
未完成のコメディクリア後
責を負うべき者達 |
特別許可券×280 |
交渉の芸術 |
特別許可券×280 |
見える「手」 |
特別許可券×280 |
役者の素養 |
特別許可券×280 |
思い出 |
特別許可券×280 |
関連情報
フォンテーヌのマップ・収集物 | ||
---|---|---|
水神の瞳 |
宝箱 |
地霊壇 |
幽林の枝 |
謎の鉱石 |
‐ |
世界任務 | |
---|---|
フォンテーヌの世界任務一覧 |
特産品 | |
---|---|
|
|
ボス | |
---|---|
|
|
ギミック/攻略 | |
---|---|
・トランスファー端末 ・中央実験室跡地 ・ノンビリラッコ 飛行マシナリー ・水量探測クリスタル |
・アルケー ・安定器ギミック ・エネルギー集約式コアユニット ・ウーウーブドウ 弾丸フジツボ |