ルミドゥースの挽歌

【原神】ルミドゥースの挽歌の性能評価とおすすめ装備キャラ

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の星5武器「ルミドゥースの挽歌(るみどぅーすのばんか)」について掲載。ルミドゥースの挽歌の性能やおすすめキャラなども掲載しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ。

ルミドゥースの挽歌の評価と性能

ルミドゥースの挽歌

武器名 ルミドゥースの挽歌
読み方 るみどぅーすのばんか
俗称 なし
武器種 長柄武器 長柄武器
レア度 星5 星5

ルミドゥースの挽歌の評価ランク

アタッカー サブ火力 サポート
S S B

最強武器ランキング

ルミドゥースの挽歌の性能

基礎攻撃力 46608(Lv.90)
ステータス 【会心率】
7.2%33.1%(Lv.90)
武器効果 ・攻撃力+15%。装備者が敵に燃焼反応を起こした後、または燃焼状態の敵に草元素ダメージを与えた後、与えるダメージ+18%。この効果の継続時間は8秒で、最大2層まで重ね掛け可能。2層まで重ねた時、または2層の継続時間がリセットされた時、元素エネルギーを12ポイント回復する。この方法による元素エネルギーの回復は、12秒毎に1回のみ可能。この2つの効果は、キャラクターが待機中でも発動可能。

ルミドゥースの挽歌の凸効果

凸数 上昇効果
0凸
精錬ランク1
【攻撃力】
+15%【与えるダメージ】
+18%【元素エネルギー】
12
1凸
精錬ランク2
【攻撃力】
+19%【与えるダメージ】
+23%【元素エネルギー】
13
2凸
精錬ランク3
【攻撃力】
+23%【与えるダメージ】
+28%【元素エネルギー】
14
3凸
精錬ランク4
【攻撃力】
+27%【与えるダメージ】
+33%【元素エネルギー】
15
4凸
精錬ランク5
【攻撃力】
+31%【与えるダメージ】
+38%【元素エネルギー】
16

※Hoyowikiの情報を元に掲載しています。間違っている箇所がありましたらご指摘いただけますと幸いです。

ユーザーの評価

みんなの採点数 5
総合
7.4/10点
1
10

ルミドゥースの挽歌のおすすめ装備キャラ

キャラ おすすめ理由
エミリエ
エミリエ
・草元素の長柄武器キャラ
・燃焼反応に特化した性能を持つ
香菱
香菱
・炎元素の長柄武器キャラ
・元素爆発で控えから攻撃する
・燃焼反応とエネルギー回復の両方を活かせる
トーマ
トーマ
・炎元素の長柄武器キャラ
・元素爆発でシールドを生成
・元素爆発は控えから攻撃もできる

エミリエに装備するのがおすすめ

ルミドゥースの挽歌は燃焼反応に特化した性能を持つ、エミリエに装備するのがおすすめ。武器効果が控えでも発動するため、サブアタッカーであるエミリエと相性が良い。

炎元素の長柄武器キャラも相性○

ルミドゥースの挽歌は、敵に燃焼反応を起こすとダメバフを獲得できる武器のため、炎元素の長柄武器キャラも相性が良い。元素エネルギー回復効果もあるため、元素爆発を多用する香菱やトーマなどのサブアタッカーにおすすめだ。

ルミドゥースの挽歌の特徴

燃焼反応に特化している

ルミドゥースの挽歌は、燃焼反応に特化している武器だ。敵に燃焼反応を起こすか、燃焼状態の敵に草元素ダメージを与えると装備者に与ダメージバフを付与できる。さらに武器のバフ効果が消えると元素エネルギーを回復できるため、サブアタッカーに装備させるのがおすすめだ。

ルミドゥースの挽歌の入手方法

現在は入手不可

限定の武器ガチャで入手可能

ルミドゥースの挽歌は、期間限定の武器ガチャで排出された。現在はルミドゥースの挽歌を入手できないが、今後復刻される可能性があるため、公式からの情報を欠かさずチェックしておこう。

ガチャシミュレータ一覧

ルミドゥースの挽歌は引くべきか?

無理に引かなくてもOK

ルミドゥースの挽歌はエミリエと相性が良く、強力な性能を持っているが無理に引かなくてもOKだ。燃焼強化役や元素付着役で運用するなら鍛造武器のムーンピアサーで充分代用できるため、エミリエ自身でも高火力を出したい人のみ引くのが良い。

ルミドゥースの挽歌のユーザー評価

武器比較ツール

武器性能比較ツール
武器
+追加
性能区分
基礎攻撃力
星5
上昇ステータス
46
ステータス
会心率
役割
入手方法
サブ火力
武器種
祈願(限定武器)
レアリティ
長柄武器

ルミドゥースの挽歌のモチーフキャラ

エミリエがモチーフキャラ

エミリエがモチーフキャラ

ルミドゥースの挽歌は、エミリエがモチーフキャラとなっている。ルミドゥースの挽歌は、燃焼反応を起こすと与ダメバフやエネルギー回復を行う性能をしているため、燃焼反応に特化した性能を持つエミリエと非常に相性が良い。

エミリエの性能評価とおすすめ聖遺物

突破素材一覧とモンスターの出現場所

突破素材一覧

素材ドロップモンスターの出現場所

▼ 以下から選択して切り替える
▼ 選択して切り替える
魔像
0/1
マップ設定
ミニアイコン
魔像
0/1
マップ設定
ミニアイコン
魔像
0/1
マップ設定
ミニアイコン
魔像
0/13
マップ設定
ミニアイコン
▼ 選択して切り替える
トリックフラワー
0/152
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/152
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/152
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/74
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/5
マップ設定
ミニアイコン
トリックフラワー
0/7
マップ設定
ミニアイコン

ルミドゥースの挽歌のストーリー

変化前 変化後
準備中
武器ストーリー
青い水晶があしらわれた華麗な長槍。とある伝説の決闘代理人が生涯大切にしていたが、一度も使ったことがない武器だと言われている。

長柄武器キャラクター一覧

魈
香菱
香菱
鍾離
鍾離
セノ
セノ
イアンサ
イアンサ
胡桃
胡桃
ロサリア
ロサリア
雷電将軍
雷電将軍
トーマ
トーマ
申鶴
申鶴
雲菫
雲菫
キャンディス
キャンディス
ミカ
ミカ
アルレッキーノ
アルレッキーノ
ヨォーヨ
ヨォーヨ
シュヴルーズ
シュヴルーズ
エミリエ
エミリエ
カチーナ
カチーナ

関連情報

武器関連記事

武器種別一覧
片手剣
片手剣
弓
両手剣
両手剣
法器
法器
長柄武器
長柄武器
レアリティ別武器一覧
星1
星1
星2
星2
星3
星3
星4
星4
星5
星5

武器のおすすめ記事

おすすめ記事
最強武器ランキング
最強武器
新武器一覧
新武器
紀行武器のおすすめランキング
紀行武器
鍛造武器一覧
鍛造武器

全武器一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました