【原神】北風の輝く塵の攻略と報酬
- 最終更新日
原神(げんしん)の北風の輝く塵の攻略と報酬について解説。北風の輝く塵の射撃方法や的の種類に加えて、報酬の合計数も掲載しているため、原神攻略の参考にどうぞ!
シムランカのイベント一覧 | |
---|---|
|
|
|
キャッチャー |
|
北風の輝く塵の攻略ポイント
攻略まとめ |
---|
移動する的を破壊してポイント獲得キャラが的にぶつかるとマイナス |
射撃を行うとエネルギーが消費されるエネルギーは時間経過で徐々に回復する |
2種類の射撃方法で臨機応変に対応スピード射撃:長押しで連続射撃ができるチャージ射撃:長押しでチャージして発動 |
強靭バルーンはチャージ射撃でのみ破壊可能 |
強化スライムはスピード射撃で倒すHPが高く、攻撃を受けるたび変化する強敵 |
爆発標的を撃つと一定範囲の的を破壊可能 |
射撃バフを拾うと射撃速度上昇とエネ消費0に |
移動する的を破壊してポイント獲得する
北風の輝く塵では、移動する的を破壊してポイントを獲得していこう。的の正面にキャラクターを移動させて、射撃ボタンを押すのがコツだ。また、キャラが的にぶつかるとポイントがマイナスされるため、早い段階で壊しておこう。
射撃を行うとエネルギーが消費される
射撃を行うと、キャラクターの右に表示されているエネルギーが消費される。エネルギーは時間経過で徐々に回復するため、無駄打ちやずっとチャージし続けるのは控えよう。
2種類の射撃方法で臨機応変に戦う
スピード射撃 | チャージ射撃 |
---|---|
北風の輝く塵では、2種類の射撃方法があり、状況に応じて臨機応変に戦える。スピード射撃は連射性が高く、チャージ射撃は溜めが必要な分、貫通能力が高い。的が点々とある場合や強化スライムにはスピード射撃、強靭バルーンや複数の的が奥に並んでいる場合はチャージ射撃を使おう。
強靭バルーンはチャージ射撃でのみ壊せる
青い色をした強靭バルーンは、チャージ射撃でのみ破壊可能だ。強靭バルーンを見つけたら、早い段階からチャージしておき、ロックオンしたうえで破壊しよう。
強化スライムはスピード射撃で倒す
風スライムに似た見た目をした強化スライムは、スピード射撃で倒そう。強化スライムは、数回ヒットさせると撃破できるため、速射性が高いスピード射撃で倒しやすい。
爆発標的を撃つと一定範囲の的を壊せる
爆発標的を撃つと、一定範囲の的を一気に壊せる。爆発標的は、赤い色で炎スライムが中に入っているため、見つけたら優先して狙おう。
バフを拾うと射撃速度上昇とエネ消費0に
緑色の射撃バフを拾うと、一定時間射撃速度が上昇し、エネルギー消費をしなくなる。エネルギーを気にせずに射撃し続けられるため、的がキャラに当たる確率を小さくできる。
北風の輝く塵の報酬
合計報酬
※7月19日時点での予想が含まれます。
報酬 | 合計数 |
---|---|
|
90個 |
|
135枚 |
|
18万 |
|
9個 |
|
9個 |
|
各3個 |
ステージごとの報酬
狂風に立ち向かう
条件 | 報酬 |
---|---|
挑戦をクリアする |
|
1000ポイントに達する |
|
1500ポイントに達する |
|
風と共に舞う勇気
条件 | 報酬 |
---|---|
挑戦をクリアする |
|
1500ポイントに達する |
|
2500ポイントに達する |
|
風と共に舞う勇気
条件 | 報酬 |
---|---|
挑戦をクリアする |
|
1500ポイントに達する |
|
2500ポイントに達する |
|
関連情報
シムランカ攻略記事一覧
シムランカ攻略記事一覧 | |
---|---|
|
|
▶宝箱の入手場所一覧 | ▶悠楽の断章の入手場所 |
▶世界任務の発生場所 | - |
シムランカのイベント記事一覧
シムランカのイベント記事一覧 | |
---|---|
|
|
キャッチャー |
|