【DbD】 最強キラーランキング・tier表(コスパ重視)
- 更新日時
DBD(デッドバイデイライト)のキラーの強さをランキング・tier表形式で掲載中!各キラーの一覧や強み、弱み、注意点、扱いやすさを総合してランク別にご紹介。最強キラーのアンケートも記載しているため、DBDで最新のキラー情報を知りたいかたは是非参考にどうぞ!
© 2015-2022 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
最強キラーランキング記事一覧 | |
---|---|
|
|
最強キラーランキング・tier表の評価基準
ランク | 評価内容 |
---|---|
EX | 使用者の力量や端末によって著しく性能が変わるキラー。扱いこなせばSランクと同等レベルに強力。 |
S | 現環境でトップクラスの能力を持つキラー。安定性も高く、全キラーの中でも特に全滅させやすい。 |
A | 高スペックなキラー。比較的全滅させやすい。 |
B | そこそこ優秀な能力のキラー。強みをよく理解して使いこなすと強力。 |
C | 標準的な能力のキラー。魅力的な能力だが、状況によって戦績が大きく左右されるキラーも含まれる。 |
D | 限定的な状況でしか活躍できない、器用貧乏な能力のキラー。安定して全滅を狙うには、強みを把握した上でプレイヤースキルをかなり磨く必要がある。 |
使用アドオンは「アンコモン2個」を想定
キラーの強さはアドオンの種類や性能によって大きく変動する。ランキングでは、毎試合無理なく使用可能な範囲である「アンコモン」2個採用時の性能で評価している。
【全アドオン】最強キラーランキング |
全滅させやすいキラーを高く評価
DBDでのキラー側の明確な勝利は全滅だ。そのため、最強キラーランキングでは、より安定して全滅させやすいキラーを高く評価している。
練度によって著しく変わるキラーは「EX」
「ナース」や「ハントレス」等の練度によって性能が著しく変わるキラーは、プレイヤー毎の差が非常に激しい。したがって、特別枠としての「EX」ランクと定義している。
公開マッチを想定
DBDの非公式大会は、「マップ指定」や「VCPT」「アドオン縛り」等の要素で、公開マッチとは全く環境が異なる。当ランキングでは、一般的なプレイヤーの参考になるように、「公開マッチ」でのキラーの優劣を載せている。
VCPT(ボイスチャットパーティ)は考慮せず
VC(ボイスチャット)を繋いでパーティーでプレイするサバイバーは、公開マッチにも存在する。しかし、4人全員が上級者、かつガチガチに情報共有する強力なVCPTは非常に稀だ。そのため、ランキングでは考慮に入れていない。
ボイスチャット(VC)のやり方 |
マップ端末に左右されるキラーは少し低め
キラーはマップや端末によって操作感とポテンシャルが変わる。特にキーマウとコントローラーの差は大きいため、状況によって性能差の激しいキラーは低めの評価を付けている。
使用端末の影響が大きいキラーの例
対象キラー | 影響解説 |
---|---|
ハグ |
ハグの罠はPC版だと発動後の即転移でほぼ確実に一撃を与えられる。しかし、PS・Switch版では若干のラグが発生するため、転移できても即座に一撃当てられない事が多い。 |
最強キラーランキング【コスパ重視】
評価 | キラー | |||
---|---|---|---|---|
EX ※ |
ナース |
ブライト |
ハントレス |
- |
S |
ツインズ |
プレイグ |
- | - |
A |
スピリット |
セノバイト |
アーティスト |
鬼 |
カニバル |
- | - | - |
B |
リージョン |
ハグ |
貞子 |
【暫定】 ドレッジ |
C |
ゴスフェ |
デススリ |
トリスタ |
シェイプ |
ピッグ |
ナイトメア |
エクセ |
デモゴル |
|
クラウン |
レイス |
ドクター |
ヒルビリー |
D |
ネメシス |
トラッパー |
- | - |
※EXキラーは使用者の力量によって著しく性能が変化するキラー。扱いこなせばSランクのキラーと同等クラスに強力。
ランキング・tier表の更新情報
【2/18】新キラー「貞子」を追加
対象キラー | 評価 |
---|---|
貞子 |
B |
・既存キラーとは全く異なる専用の戦い方ができると強力 └1人の鯖を延々追うと弱い ・テレビワープを高頻度で行い、接近出来た時に一撃当てる └板を倒させたらワープでタゲチェンし、他鯖を狙う ・「呪い」は遅延がメインで簡易メメントはおまけ └ワープの頻度を上げる事で呪い解除に時間を使わせられる ・チェイス能力は低いが、全く無いという訳ではない └心音消し奇襲や逃げ先テレビワープ、低い背の板グル等々 ・マップ内巡回性能は全キラー中トップクラスに高い └神出鬼没すぎてキラーの位置が分からなくなる事故多発 |
EXランクキラー
ナース
暗色の帯+緊張病の男の子の宝物
使用アドオン | 効果 |
---|---|
暗色の帯 |
・ブリンクのチャージ時間が13%減少する。 |
緊張病の男の子の宝物 |
・連続ブリンクによる追加の疲労が100%減少する。 |
評価 |
---|
【アドオン】 ・暗色の帯のチャージ減少が強力 ・連続ブリンクで「デッドハード」を使わせた後に再びブリンクするまでが早くなる【キラー】 ・板や窓を無視してダメージを与えられる ・発電機巡回を高速で行える ・ブリンクにより中距離キャンプも強力 ・ブリンクの距離感を掴むまでは多大な練習量が必要 |
ブライト
破滅したネズミ+潰瘍の棘
使用アドオン | 効果 |
---|---|
破滅したネズミ |
・突進を連続するたびに突進中の速度が4%上昇する |
潰瘍の棘 |
・突進後の回復時間が0.5秒増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・速度補助で障害物が多い場所でも突進攻撃を当てやすい ・突進後の注射時間が短くなる ┗突進攻撃を当てられなかった場合は注射後に通常攻撃を当てやすくなる【キラー】 ・突進攻撃での負傷ばらまきやダウンまでの速度が早い ・発電機の巡回できる速さと距離が全キラー中トップクラス ・Hug techで障害物を挟んだ相手にもダメージを与えられる ・使いこなすには多大な練習量と知識量が必要 |
ハントレス
ドジョウツナギの編み紐+樫製の柄
使用アドオン | 効果 |
---|---|
ドジョウツナギの編み紐 |
・手斧を構えるのに必要な時間が8%減少する |
樫製の柄 |
・手斧を投げた時のクールダウンが20%減少する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・チャージが早くなるため板や窓の周りで手斧を当てやすい ・救助中のサバイバーに手斧を当てるとキャッチが間に合う【キラー】 ・遠距離から手斧でダメージを与えられる ┣板窓やオブジェクトの上も手斧を通せる ┗手斧を構えながらのキャンプで救助を完封できる ・密着距離で手斧を当てれば即ダウンまで持っていける ・移動速度4.4m/sで広いマップでの発電機巡回が苦しい |
Sランクキラー
ツインズ
おもちゃの剣+爪
使用アドオン | 効果 |
---|---|
おもちゃの剣 |
・飛び付きのチャージ時間が0.2秒減少する |
爪 |
・ヴィクトルの開放時間が0.5秒減少する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・チャージ短縮で窓枠や板周りの飛び付きを間に合わせやすい ・マッチ中に何度も繰り返すヴィクトルの開放が早くなるため、マッチを通して総合的なメリットが大きい【キラー】 ・ヴィクトルにより連続ダウンを狙える ┗対策できていてもヴィクトルで1人行動不能にできる ・シャルロットでキャンプしつつヴィクトルで発電機巡回可能 |
プレイグ
赤鉄鉱の印章+催吐薬
使用アドオン | 効果 |
---|---|
赤鉄鉱の印章 |
・オブジェクトの感染時間が30秒増加する |
催吐薬 |
・黒死の吐瀉の効果が30%上昇する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・オブジェクトの感染時間が伸びる ・サバイバーを感染させやすくなる【キラー】 ・オブジェクト感染による遅延が強力 ・黒使の吐瀉で擬似的なワンパン状態を作り出せる ・汚濁の吐瀉で中距離でもダメージを与えられる |
Aランクキラー
スピリット
泥だらけの運動会のキャップ+開運のお守り
使用アドオン | 効果 |
---|---|
泥だらけの運動会のキャップ |
・山岡の祟りの移動速度が10%上昇する |
開運のお守り |
・山岡の祟りの持続時間が20%増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・PW(フェーズウォーク)中通常より速くサバに接近できる ・持続時間増加でPW中じっくり音を聞く時間ができる【キラー】 ・PWによる発電機の高速巡回が可能 ・サバイバーへ視覚情報を与えずに一方的なチェイスが可能 ・脅威範囲が狭くサバイバーの近くからチェイスを開始できる ・PW中サバイバーが見えなくなるためある程度練習は必要 |
セノバイト
液化した血餅+ちらつくテレビ
使用アドオン | 効果 |
---|---|
液化した血餅 |
・生存者がルマルシャンの箱を解く時間が1秒増加する |
ちらつくテレビ |
・門の最大投下距離が4メートル増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・箱解除遅延により憑依鎖の解除妨害を行いやすくなる ・門の距離増加でサバに距離を離されても追いつきやすくなる【キラー】 ・「ルマルシャンの箱」が作り出す状況が強力 ┣「呪術:破滅」を壊さなければ発電機を修理不可能な遅延力 ┣動かないと鎖が刺さるチェイス時の妨害能力 ┗箱持ちをダウンさせると再び発動するチェーンハンティング |
アーティスト
腐った死肉+ビロード生地
使用アドオン | 効果 |
---|---|
腐った死肉 |
・不吉なカラスが飛び立った後のさいなむ害鳥のクールダウン時間が0.5秒減少する |
ビロード生地 |
・生存者が不吉なカラスの群れの撃退を試みた時、群れのオーラ表示が1.5秒延長される |
評価 |
---|
【アドオン】 ・障害物を貫通させたカラスでダメージを与えやすくなる ・群れのオーラ表示が延長されるため読み合いで有利になる ・クールダウン減少によりカラスでダメージを与えやすい【キラー】 ・カラスを飛ばせて長距離の索敵を行える ・距離無制限の壁貫通攻撃でダメージを与えられる ・壁を貫通させる攻撃は読みを含むため安定性に欠ける |
鬼
磨かれた前立物+欠けた采配
使用アドオン | 効果 |
---|---|
磨かれた前立物 |
・山岡の怒りのパッシブチャージ速度が50%上昇する |
欠けた采配 |
・血の怒りの持続時間が6秒増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・パッシブリチャージが早くなるため、負傷させられない上手いサバイバー相手でも血の怒りが溜まりやすくなる ・血の怒りの持続時間増加でキャンプ中サバイバーが救助されづらい状況を作り出せる【キラー】 ・血の怒りを発動させれば高速移動から一撃でダウンできる ・複数ダウンを狙いやすく相手を事故らせやすい ・自分の好きなタイミングで血の怒り発動できる ・相手を負傷させるのが遅いとただの徒歩キラーなため厳しい |
カニバル
ナイフの傷+チリ
使用アドオン | 効果 |
---|---|
ナイフの傷 |
・掃討チェーンソーの移動速度が2%上昇する ・チェーンソーをチャージするのに必要な時間が14%増加する |
チリ |
・掃討チェーンソーが持続する最長時間が1チャージ消費につき0.25秒増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・掃討チェーンソーの持続時間が伸びる ┗通常より遠くからチェーンソーでサバイバーに接近可能【キラー】 ・チェーンソーでのワンパンが強力 ・板を消費させるスピードが早い ・キャンプ中は救助不可能な状況を作れる ┗地下吊りでキャンプした場合は1人殺害したも同然 |
Bランクキラー
リージョン
スマイリーバッチ+壁画のスケッチ
使用アドオン | 効果 |
---|---|
眠気覚まし薬 |
・愚連の狂乱発動中のリージョンの基本移動速度が秒速4.6メートルになる ・愚連の狂乱の持続時間が10秒増加する ・愚連の狂乱発動中、生存者に攻撃が連続ヒットするたびに100から500のブラッドポイントを追加取得する |
壁画のスケッチ |
・愚連の狂乱発動中の攻撃命中ごとの速度上昇幅が秒速0.3メートル増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・狂乱の時間を10秒伸ばせる「眠気覚まし」が犯罪的に強い ┗広いマップでも十分負傷をばら撒ける ・「壁画のスケッチ」で低下した速度を補える ・上手サバ4人相手だと少し苦戦を強いられる【キラー】 ・能力での負傷ばらまきによる全体遅延強力 ┗擬似的なワンパン状態を作り出せるがプレイグよりは不安定 ・火力は並程度だが、特定の構成で非常に高火力を叩き出せる |
貞子(怨霊)
玲子の腕時計+コテージの看板
使用アドオン | 効果 |
---|---|
玲子の腕時計 |
・幽体状態の時の不可視時間が50%増加する |
コテージの看板 |
・念写の後でテレビが電源オンになるまでの時間が12秒間減少する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・幽体状態の不可視時間増加により、板グルでフェイントをかけやすくなる ・念写した際にテレビが12秒早く復活するため、マッチ中に行えるワープ回数が増える【キラー】 ・ワープを繰り返して不意を付いて一撃を当て、即座に別の場所へ飛ぶことでマップ全体に圧をかけられる ・失敗してもすぐに別場所へ転移できるため、チェイスの試行回数を稼ぎやすい ・呪い付与で更に全体の発電機修理を遅延可能 |
ハグ
トンボの羽+糸杉の首飾り
使用アドオン | 効果 |
---|---|
トンボの羽 |
・テレポート可能距離が25%増加する。 |
糸杉の首飾り |
・幻像の罠の設置時間が20%減少する。 |
評価 |
---|
【アドオン】 ・通常より遠くで発動した罠に飛べるため、書いた罠が無駄になりにくい ・罠の設置時間減少で相手に罠を荒らされても状況を立て直しやすい【キラー】 ・罠が10個置ける上に発動すればダメージを与えられる ・フック周りに罠を設置したキャンプが強力 ・プレイする機器によって性能差が出る |
Cランクキラー
ゴーストフェイス
オルセンのアドレス帳+ウォールアイの紙マッチ
使用アドオン | 効果 |
---|---|
オルセンのアドレス帳 |
・闇の包容の回復時間が3秒間減少する |
ウォールアイの紙マッチ |
・闇の包容の回復時間が2秒間減少する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・闇の包容を解除されても再度発動しやすい ・他キラーに比べてアドオンの恩恵が少なめ ・レアに上位互換があるため、なくなった時に使うのがおすすめ【キラー】 ・闇の包容で奇襲からワンパンを狙える ┗チェイスに入る前にダウンさせられる可能性もあり ・注意深いサバイバーには能力でのワンパンが決まりづらい ┗「凍りつく背筋(猫)」にも非常に弱い ・求められる立ち回りの難易度がキラーの強さに見合わない |
デススリンガー
錆びた犬釘+改造弾帯
使用アドオン | 効果 |
---|---|
錆びた犬釘 |
・贖い主の攻撃が命中すると重傷状態になる |
改造弾帯 |
・スピアガンのリロード時間が0.25秒減少する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・銛を当てると重症効果を付与できるため、治療遅延しやすい ・マッチ中の無駄なリロード時間を短縮できる【キラー】 ・銛で18M以内のサバイバーにダメージを与えられる ┗板窓や背の低いオブジェクトの上に銛を通せる ・移動速度4.4m/sで広いマップでの発電機巡回が苦しい ・4.4m/sの中で唯一脅威範囲が32M ┗チェイス特化のキラーだがチェイスに入るまでが長い |
クラウン
ネバネバしたソーダボトル+厚いコルク栓
使用アドオン | 効果 |
---|---|
ネバネバしたソーダボトル |
・開始時のボトルが1本追加される ・持ち運べるボトルの本数が1本増加する |
厚いコルク栓 |
・リロード時間が0.5秒減少する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・ボトル1本増加でダウンまでが安定する ┗加速瓶を使う余裕もできる ・マッチ中何度も行うリーロードを短縮できる【キラー】 ・窓枠や板周りで能力を使って有利に立ち回れる ・「寸劇のトニック」で「決死の一撃(DS)」対策も可能 ・巡回能力が低いため発電機が離れている広いマップは苦しい |
トリックスター
檻の心のシューズ+死の声部のレコード
使用アドオン | 効果 |
---|---|
檻の心のシューズ |
・ナイフを投げる間、移動速度が2.5%増加する |
死の声部のレコード |
・ナイフを投げている間の移動速度が1%上昇する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・ナイフを投げるときの移動速度がサバイバーと同程度になる ┗強力なオブジェクト周りでも距離を離されずにナイフを当て続けられるため、チェイス短縮につながる【キラー】 ・ナイフで遠距離からダメージを与えられる ┗板窓やオブジェクトの上もナイフを通せる ・ナイフのキャンプが強力 ┗メインイベントで救助者とフックの2人を同時にダウン可能 ・移動速度4.4m/sで広いマップでの発電機巡回が苦しい ┗ハントレスと比較してダメージを与えるのにも時間がかかる |
ピッグ
工場の潤滑油+遺言
使用アドオン | 効果 |
---|---|
工場の潤滑油 |
・奇襲攻撃のチャージ速度が50%上昇する ・奇襲攻撃に失敗したときのクールダウンが25%減少する |
遺言 |
・奇襲攻撃の移動速度が6%上昇する ・奇襲攻撃のチャージ時間が33%増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・奇襲攻撃の移動速度増加で板グルに強くなる ・奇襲攻撃のチャージが短いため、奇襲攻撃の時にサバイバーがポジションから離れづらくなる ・クールダウン減少で奇襲攻撃失敗のリスクも減る【キラー】 ・逆トラバサミでの遅延性能が強力 ・しゃがみを使った奇襲でダメージやキャッチを狙える ・上手いサバイバーをダウンするにはフェイントの技術が必要 |
ナイトメア
ナンシーのスケッチ+緑のドレス
使用アドオン | 効果 |
---|---|
ナンシーのスケッチ |
・ドリームプロジェクションのクールダウンがドリームワールドにいる生存者1人につき2%上昇する |
緑のドレス |
生存者がドリームワールドにいる時: ・治療と修理の各スキルチェックのペナルティが4%追加される ・治療や修理のスキルチェックに失敗した生存者のオーラが3秒間視えるようになる |
評価 |
---|
【アドオン】 ・ドリームプロジェクションの回転率が上がる ・ナイトメアはアンコモン以下では優秀なアドオンがナンシーのスケッチ以外ないため、サバイバーのミス回数次第では効果がある緑のドレスを採用【キラー】 ・遠くの発電機に飛べるドリームプロジェクションが強力 ・ドリームスネアでチェイスを有利に運べる ┗サバイバーが目覚めていると徒歩でのチェイスが必要 |
エクセキューショナー
ろう人形+黒のストラップ
使用アドオン | 効果 |
---|---|
ろう人形 |
・地獄の罰の範囲が1メートル拡大する |
黒のストラップ |
・地獄の罰の範囲が0.5メートル拡大する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・通常では届かない板窓に地獄の罰が届く様になる ・他キラーに比べてアドオンの恩恵が少なめ【キラー】 ・地獄の罰で障害物を貫通してダメージを与えられる ┗地獄の罰をフェイントに使った通常攻撃も強力 ・決死の一撃を対策できる点は優秀 ・チェイス特化のキラーで巡回や索敵が困難 ・壁を貫通させる攻撃は読みを含むため安定性に欠ける |
デモゴルゴン
ミューの内蔵+ネズミのレバー
使用アドオン | 効果 |
---|---|
ミューの内蔵 |
・使用可能なポータルの合計数が1つ増加する ・シュレッドの攻撃がはずれた時のクールダウンが11%増加する |
ネズミのレバー |
・深淵のいざないのチャージ中、移動速度が3.5%上昇する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・ポータルの合計数増加で発電機巡回をしやすくなる ・深淵のいざないチャージ中の移動速度上昇により、ジャングルなどでシュレッドを当てやすくなる【キラー】 ・シュレッドを使ったチェイスで早期ダウンを狙える ・シュレッドで板を消費させるスピードが早い ・ポータル移動で発電機を管理しやすい ・能力でできる事は多いがA以上のキラーと比べて器用貧乏 |
シェイプ
ウサギの死体+思い出の花
使用アドオン | 効果 |
---|---|
ウサギの死体 |
・内なる邪悪IIの脅威範囲が25%減少する。 ・内なる邪悪IIIの脅威範囲が25%増加する。 |
思い出の花 |
・凝視中の邪悪さが蓄積する11%上昇する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・レベル2での脅威範囲が減少し、サバイバーに接近しやすい ┗位置がバレにくくなるため、レベルを上げやすい ・思い出の花の効果でさらにレベルを上げやすい【キラー】 ・自分のタイミングでワンパン状態になれる ┗キャンプで事故を発生させやすい ・窓越えが早いためサバイバーにダメージを与えやすい |
レイス
「暴風」ー泥+「俊足の狩人」ー泥
使用アドオン | 効果 |
---|---|
「暴風」ー泥 |
・透明化状態の間、レイスの移動速度が5%上昇する |
「俊足の狩人」ー泥 |
・透明化解除の速度が8%上昇する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・暴風の速度上昇によりボディブロックで板を塞ぎやすくなる ・透明化解除速度上昇でボディブロック後にサバイバーが方向転換しても追いつきやすい ・レアとベリーレアに上位互換があるため、高レアがなくなった時に使うのがおすすめ【キラー】 ・透明化による発電機の巡回能力が高い ┗心音を消せるため索敵も他キラーと比較して簡単 ・透明化解除時に加速があるため板周りで追いつきやすい ・ダウンまでに徒歩で2回殴る必要があるため火力は低め |
ドクター
「懲罰」クラスⅡ+磨かれた電極
使用アドオン | 効果 |
---|---|
「懲罰」クラスⅡ |
・ショック療法のデトネーションの遅れが10%減少する 狂気状態の生存者は懲罰の症状を発症する。 ・狂気度Ⅱ:追いかけられているとき、生存者は6秒間、まるでドクターが真後ろにいるかのように幻覚の赤い光と脅威範囲を認識する。 ・狂気度Ⅲ:幻覚の赤い光と脅威範囲は常に作用している。 ・ドクターは幻覚の赤い光を視ることができる |
磨かれた電極 |
・ショック療法の範囲が3メートル増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・「ショック療法」の遅延が減り板窓での行動を妨害しやすい ・通常では当てられない距離にショック療法を当てられる ・レアとベリーレアに上位互換があるため、高レアがなくなった時に使うのがおすすめ【キラー】 ・「ショック療法」で行動を妨害できる ┣板や窓を使わせずにサバイバーにダメージを与えられる ┗サバイバーに当て続ければ救助も完封できる ・「放電爆破」で広範囲を索敵できる |
ヒルビリー
死の彫刻+親父のブーツ
使用アドオン | 効果 |
---|---|
死の彫刻 |
・チェーンソーダッシュの移動速度が15%上昇する ・チェーンソーをチャージするのに必要な時間が14%増加する チェーンソーのチャージ中に発生する熱が14%減少する |
親父のブーツ |
・チェーンソーダッシュのターン速度が28%上昇する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・板や窓を周回される前にチェーンソーを当てられる ┗アンコモンの彫刻だけでは周回距離が長い場合チェーンソーが当たらない ・ターン速度上昇で入り組んだ地形でもチェンソーを当てやすくなる ・発電機巡回を通常以上に高速で行える【キラー】 ・チェーンソーでのワンパンが強力 ・チェーンソーによる発電機の高速巡回が可能 ・入り組んだ地形でも直角カーブを駆使してワンパンできる ・操作性やボタンの入力猶予が全キラートップクラスでシビア |
Dランクキラー
ネメシス
マービンの血+ミハイルの眼
使用アドオン | 効果 |
---|---|
マービンの血 |
・触手打撃で生存者を攻撃した時の変異度が25%増加する |
ミハイルの眼 |
・ゾンビの移動速度が35%上昇する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・未感染のサバイバーに2回触手を当てるとレベル2になれる ・ゾンビが発電機の妨害をしやすくなる ・他キラーに比べてアドオンの恩恵が少なめ【キラー】 ・レベル3まで上げればチェイス性能は高い ┗4.6m/sで板割りが早く板窓越しに攻撃可能 ・触手攻撃でダウンさせるまでに3回攻撃する必要がある ┗ワクチンがマップに4つあるところも厳しい要因 ・ゾンビがスタックする場合もあり遅延性能が安定しない |
トラッパー
熊の油+トラッパーのグローブ
使用アドオン | 効果 |
---|---|
熊の油 |
・トラバサミ設置が静かになる |
トラッパーのグローブ |
・トラバサミの設置速度が30%増加する |
評価 |
---|
【アドオン】 ・罠の設置音がなくなる ┗オブジェクトの背が高ければチェイス中でも罠を設置できる ・罠の設置が速くなる ┗解除されても状況を立て直しやすい【キラー】 ・サバイバーが罠にかかればダウンできるため瞬間火力は高い ・キャンプ中近くの罠にサバイバーがかかれば試合が崩壊する ・序盤の準備が長いためスロースタート ・強いアドオンが無ければ対策が容易 ・相手が罠にかからなければ無能力2回殴る必要がある |
関連リンク
ランキング記事一覧 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
光る魔除けランキング |
- |