【DbD】 ヒルビリーの対策方法
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の殺人鬼(キラー)「ヒルビリー」の対策方法について掲載中!立ち回り方法や対策ポイント、サバイバー目線での動き方についても解説しているため、ヒルビリー攻略の参考にどうぞ!
© 2015-2023 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
ヒルビリーの関連記事 | |
---|---|
ヒルビリー |
▶性能と立ち回り解説 |
▶おすすめパークとアドオン構成 | |
▶サバイバー側の対策 | |
▶背景と元ネタ |
ヒルビリーの戦術記事一覧 | |
---|---|
彫刻ヒルビリー |
チェーンソーでの高速移動を軸とした構成 |
静音ヒルビリー |
心音範囲を減らしチェーンソー音を聞こえないようにするヒルビリー |
ヒルビリーの対策方法
音で接近にいち早く気づこう
ヒルビリーは高速移動でサバイバーへ接近し、チェイスへ入るのが早いキラーだ。チェーンソー移動後も数秒でチェイスに入れるため、常にチェーンソーの発動音と心音で接近を警戒し、いち早く逃げよう。
特に、移動を目的としたヒルビリーのチェーンソーに直接あたってしまうと、一切時間を稼げず戦況が非常に不利となる。遮蔽物が無い場所の場合は、チェーンソーで即斬られないようにキラーが居ると思われる方向と自身の間に障害物を挟むのもおすすめだ。
密着された場合は「旋回」で空振らせよう
ヒルビリーに距離を詰められてチェーンソーを起動される場合は、スティック操作によってキラーの後ろへ回り込む「旋回」を使って何としても空振らせよう。上手く成功すると、空振りによる硬直の間に次のチェイスポイントまで逃げられる。
旋回のやり方とキラー側の対策方法 |
隠密重視の立ち回りがおすすめ
チェーンソーでの一撃ダウンや板破壊があるヒルビリーは、本体のチェイス性能が高い。チェイスで時間を稼ごうとするのはリスキーである。
心音とチェーンソーの音を聞いていれば、接近を事前に察知して回避するのは難しくない。「予感」があれば来る方向も予測でき、より確実に逃げられるのでおすすめだ。
「予感」の効果 |
障害物の多い所でチェイスしよう
ヒルビリーとチェイスする時は、必ず障害物の多い場所に逃げこもう。チェーンソー攻撃は障害物に当たると硬直時間が発生するため、有利に立ち回れる。
また、曲がり角の多い地形もおすすめだ。チェーンソーダッシュ中は直線的にしか動けないため、ヒルビリーの動きを大きく制限できる。
ヒルビリーの特殊能力と対策ポイント
チェーンソー
対策ポイント |
---|
チェーンソーを使用すると前方に高速で進む ┣アビリティボタンを押すとゲージが溜まる ┣最大まで溜まると自動的に走り出す ┗多少の進路変更は可能 |
チェーンソーのチャージはノーアドオンの場合2.5秒で溜まる |
チェーンソーは一度止まるまで無限に走り続けられる |
障害物にぶつかった場合3秒程の硬直が入る |
オーバーヒート
対策ポイント |
---|
熱量は0の状態で開始される ┣始動すると熱量が5チャージ溜まる ┣チェーンソーを構え続けている間、8チャージ/秒熱量が溜まる ┗チェーンソーダッシュ中2チャージ/秒熱量が溜まる |
熱量が100チャージに達するとオーバーヒートする ┣チェーンソー未使用時、5チャージ/秒熱量を放散する ┗オーバーヒートすると、6.6チャージ/秒熱量を放散する |
ヒルビリーの能力と性能
ステータス | |||
---|---|---|---|
移動速度 | 4.6m/s | 脅威範囲 | 32m |
背の高さ | 高い | 難易度 | 普通 |
固有パーク | ||
---|---|---|
不屈 |
光より出でし者 |
ガラクタいじり |
ヒルビリーの特殊能力「チェーンソー」
メイン効果 | |
---|---|
チェーンソー |
能力ボタンを長押しするとチェーンソーダッシュが発動する。チェーンソーダッシュ中に攻撃が命中した生存者は瀕死状態になる ・チェーンソーのアクション(チェーンソーを始動する、チェーンソーの回転数を上げる、チェーンソーダッシュ発動)をそれぞれ行うたびにオーバーヒートメーターが増加する。 ・オーバーヒートメーターが満タンになるとチェーンソーは完全にクールダウンするまで使用不可になる。熱量の上限に達してもチェーンソーダッシュに影響はない。 ・オーバーヒートメーターはチェーンソー未使用時に減少する(3.5チャージ/s)。 |
特殊アビリティ |
---|
なし |
関連リンク
ヒルビリーの戦術記事一覧 | |
---|---|
彫刻ヒルビリー |
チェーンソーでの高速移動を軸とした構成 |
静音ヒルビリー |
心音範囲を減らしチェーンソー音を聞こえないようにするヒルビリー |
キラー一覧 | |||
---|---|---|---|
トラッパー |
レイス |
ヒルビリー |
ナース |
ハグ |
ドクター |
シェイプ |
ハントレス |
カニバル |
ナイトメア |
ピッグ |
クラウン |
スピリット |
リージョン |
プレイグ |
ゴスフェ |
デモゴルゴン |
鬼 |
デススリ |
エクセ |
ブライト |
ツインズ |
トリスタ |
ネメシス |
セノバイト |
アーティスト |
貞子 |
ドレッジ |
ウェスカー |
ナイト |
- | - |
構成別立ち回り解説 | ||
---|---|---|
爆音 ドクター |
天誅蜘蛛 カニバル |
狡猾 カニバル |
手鏡 マイケル |
全能視 レイス |
暴風 レイス |
天秤ミント ハグ |
一撃斧 ハントレス |
彫刻 ヒルビリー |
静音 ヒルビリー |
奇襲型 ピッグ |
立ちメメ マイケル |
アジ鉄根性 構成 |