初心者おすすめ

【DbD】初心者おすすめキラーと育成順番

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)を始めたばかりの初心者におすすめのキラー(殺人鬼)を解説中!初心者オススメキラーランキングやおすすめの育成順番、共通パークやタイプ別のキラー紹介等も掲載しているため、最初のキラー選びに迷っている方は参考にどうぞ!

初心者でも全滅を狙えるキラーランキング

今回の選定基準
初心者でも比較的扱いやすい性能であるか
全滅を取りやすい強力な性能であるか
おすすめのキラーランキング
1 クラウン
クラウン
DLC
【評価】
●能力が比較的シンプルで分かりやすい
●アドオンが強力で使いやすい
●所持パークも現環境で活躍
2 ヒルビリー
ヒルビリー
非DLC
【評価】
●公式発表で殺傷率が高いと認められているキラー
●能力が比較的シンプルで分かりやすい
●アドオンが強力で使いやすい
3 ピッグ
ピッグ
DLC
【評価】
●逆トラバサミで発電機遅延が可能
●能力を駆使した奇襲攻撃が可能
●キラーの基本的な立ち回りを勉強できる
4 セノバイト
セノバイト
DLC
【評価】
●チェイスに長けた強力な能力
●特殊能力でサバイバーの行動を強制できる
●固有パークすべてが現環境最強格
5 レイス
レイス
非DLC
【評価】
●透明能力で接近に気づかれにくい
●移動速度が速く、発電機を巡回しやすい
●サバイバーを見失いにくい固有パーク持ち

1位.クラウン

クラウン

おすすめ理由
能力が比較的シンプルで分かりやすい
アドオンが強力で使いやすい
所持パークも現環境で活躍

能力が比較的シンプルで分かりやすい

クラウンは2種類の瓶を使用して戦う能力を持つ。2種類の瓶を適切に使い分ける必要があるが、どちらも瓶を投げるだけで効果を発動できるため、比較的シンプルな効果といえる。

アドオンが強力で使いやすい

クラウンはアドオンが強力で非常に評価が高い。中でもサバイバーのオーラを可視できるアドオン「葉巻の箱」は非常に強力で全滅を狙いたい際の必須アドオンになっている。

所持パークも現環境で活躍

クラウンは所持パークも非常に強力だ。「まやかし」と「イタチが飛び出した」が現環境でも高い使用率を誇っている。

2位.ヒルビリー

ヒルビリー

おすすめ理由
公式発表で殺傷率が高いと認められている
能力がシンプルで分かりやすい
アドオンが強力で使いやすい

公式発表で殺傷率が高いと認められている

ヒルビリーは公式は発表した統計データによると殺傷率が高いキラーとなっている。そのため、初心者プレイヤーが使用しても一定の処刑率をだしやすい。

能力がシンプルで分かりやすい

ヒルビリーはチェーンソーでダッシュして移動やワンパン攻撃を決める能力を持つ。効果がシンプルかつ強力であるため、初心者でも使いやすい。

アドオンが強力で使いやすい

ヒルビリーのアドオンは基本能力を強化する効果が多いため、採用しても立ち回りを大きく変える必要がない。また、効果が強いアドオンも複数あり、勝使用すれば勝率を底上げできる。

3位.ピッグ

ピッグ

おすすめ理由
逆トラバサミで発電機遅延が可能
能力を駆使した奇襲攻撃が可能
キラーの基本的な立ち回りを勉強できる

逆トラバサミで発電機遅延が可能

ピッグは逆トラバサミによる発電機遅延が可能だ。自身の能力で発電機遅延が行えるため、パークが揃っていない序盤でも高い勝率を出せる。

能力を駆使した奇襲攻撃が可能

ピッグは、しゃがみ状態で心音を消し、そのまま奇襲攻撃が可能だ。また、奇襲攻撃は発動に特別な条件が必要ないため、繰り返し使用できる。

キラーの基本的な立ち回りを勉強できる

ピッグは、キラーの基本的な立ち回りの勉強に最も適している。ピッグで全滅が取れるようになれば、別のキラーを使用した際にも似たような立ち回りを行えば、全滅を取りやすい。

ピッグの評価と立ち回り解説

4位.セノバイト

セノバイト

おすすめ理由
チェイスに長けた強力な能力
特殊能力でサバイバーの行動を強制できるルマルシャンの箱
固有パークすべてが現環境最強格

チェイスに長けた強力な能力

セノバイトは、非常にチェイスに長けた強力な能力を持つ。生存者に鎖を命中させることで、強制的に歩行させることができ、チェイス時間を短縮可能だ。

特殊能力でサバイバーの行動を強制できる

セノバイトは、マップ内にルマルシャンの箱を出現させる能力も持つ。生存者は箱を一定時間ごとに拾わないと、チェーンハンティングが発動して極端に行動が抑制されてしまう。そのため、必ず箱を拾いに行かなければならず、その間は発電機を修理できないため、間接的に遅延に繋がる。

固有パークすべてが現環境最強格

セノバイトの固有パークはすべて現環境最強格といっても過言ではない。特に、「デッドロック」と「苦痛という名の賜り物」は多くのキラーで使用されており、非常に強力な効果を持つ。

セノバイトの評価と立ち回り解説

5位.レイス

レイス

おすすめ理由
生存者へ接近を気づかれにくい
└初撃を当てやすい
血の追跡者」の血痕強調によって攻撃後でも見失いにくい
捕食者」で赤い傷(足跡)を強調させて追跡しやすい
移動速度上昇効果によって発電機を巡回しやすい
現環で使用率高めな共通パークである「ずさんな肉屋」との相性が抜群

透明になる特殊能力で接近しやすい

レイスは特殊能力「透明化」によって自身の姿と脅威範囲を消せるため、生存者に接近しやすいキラーだ。初心者の頃は生存者へ近付く前に逃げられる事が多いため、レイスを使うと非常にプレイしやすくなる。

ただし、透明化状態では攻撃できないため、一度鐘を鳴らして解除する必要がある。解除時は移動速度が低下するため、ギリギリまでサバイバーへ近づいてから行おう。

発電機を巡回しやすい

透明化中は移動速度も上昇するため、発電機間を素早く移動する事ができる。サバイバーが修理中の発電機へ近寄って妨害しよう。

固有パークによって生存者を見失いにくい

レイスの固有パーク「血の追跡者」と「捕食者」は、生存者が残す痕跡を強調でき、一度発見した生存者を見失いにくくなる効果。特に、初心者は一度攻撃を当てた後に見失いやすいため、固有パークで対策できるのが非常に便利だ。

強力な共通パークとの相性が抜群

レイスはすべてのキラーで最初から解放されている「ずさんな肉屋」との相性が抜群。熟練のキラープレイヤーでもレイスを使用する際は、紹介したパークを採用していることが多く、最初から最強構成を組みやすい点も強みだ。

レイスの評価と立ち回り解説

役立つパークを持つキラーの育成順番

今回の選定基準
多くのキラーで活用できる固有パークを持つか
おすすめのキラー育成順番
1 アーティスト
アーティスト
DLC
【評価】
●「悶絶のフック:共鳴する苦痛」が非常に強力
●「呪術:ペンティメント」も場面によっては強力
2 ナイト
ナイト
DLC
【評価】
●現環境最強格の索敵パーク「隠れ場なし」を持つ
●一部キラーで使用される「呪術:闇との対面」も獲得できる
3 ネメシス
ネメシス
DLC
【評価】
●強力な索敵パークの「死を呼ぶ追跡者」を持つ
●発電機遅延パークの「イラプション」も優秀
4 クラウン
クラウン
DLC
【評価】
●「まやかし」が徒歩キラーで採用されやすい
●「イタチが飛び出した」も発電機遅延パークとして一定の活躍
5 セノバイト
セノバイト
DLC
【評価】
●固有パーク3種がすべて強力
●汎用性も高くどのキラーでも活用できる
●セノバイト自身の性能も高い

1位.アーティスト

アーティスト

固有パーク一覧
不吉な包囲
不吉な包囲
悶絶のフック:共鳴する苦痛
共鳴する苦痛
呪術:ペンティメント
ペンティメント
おすすめ理由
悶絶のフック:共鳴する苦痛」が非常に強力
呪術:ペンティメント」も場面によっては強力

「悶絶のフック:共鳴する苦痛」を持つ

アーティストは固有パークに「悶絶のフック:共鳴する苦痛」を持つ。「悶絶のフック:共鳴する苦痛」は現環境最強格の発電機遅延パークだ。さらに、汎用性も高く多くのキラーに採用できるため、解放するメリットが大きい。

「呪術:ペンティメント」も場面次第で強力

アーティストが持つ「呪術:ペンティメント」も場面によっては強力だ。効果を最大限に活かすには「呪術:玩具」などの呪術トーテムを生成するパークと一緒に採用しよう。

アーティストの評価と立ち回り解説

2位.ナイト

ナイト

固有パーク一覧
隠れ場なし
隠れ場なし
呪術:闇との対面
呪術:闇との対面
ヒュブリス
ヒュブリス
おすすめ理由
現環境最強格の索敵パーク「隠れ場なし」を持つ
一部キラーで使用される「呪術:闇との対面」も獲得できる

現環境最強格の索敵パークを持つ

ナイトは現環境最強格の索敵パークである「隠れ場なし」を所持している。そのため、育成位優先度は高く、多くのキラーで役立つパークを獲得可能だ。

一部キラーで使用されるパークも獲得できる

ナイトを育成すると、一部キラーで使用されやすい「呪術:闇との対面」を獲得できる。特に貞子やスカルマーチャントでは使用されることが多いため、今後使用する予定がある場合は育てて損はない。

3位.ネメシス

ネメシス

固有パーク一覧
死を呼ぶ追跡者
死を呼ぶ追跡者
集団ヒステリー
集団ヒステリー
イラプション
イラプション
おすすめ理由
強力な索敵パークの「死を呼ぶ追跡者」を持つ
発電機遅延パークの「イラプション」も優秀

「死を呼ぶ追跡者」を取得できる

ネメシスは儀式開始直後にオーラ可視できる「死を呼ぶ追跡者」を持つ。「死を呼ぶ追跡者」は他の索敵パークのオーラ可視時間を延長する効果も持っており、パーク枠が空いている場合は、採用されることが多い。

「イラプション」の獲得も可能

ネメシスは育成すると、発電機遅延パークの「イラプション」も獲得可能だ。「イラプション」は汎用性が高く多くのキラーで採用されやすい。

ネメシスの評価と立ち回り解説

4位.クラウン

クラウン

固有パーク一覧
まやかし
まやかし
ピエロ恐怖症
ピエロ恐怖症
イタチが飛び出した
イタチが飛び出した
おすすめ理由
まやかし」が徒歩キラーでは使用率が高い
イタチが飛び出した」発電機遅延パークとして一定の活躍

「まやかし」が徒歩キラーで人気

クラウンが持つパーク「まやかし」は、移動性能があまり高くないキラーで採用されることが多い。そのため、今後多くのキラーを触ろうと考えている場合は、採用の機会が増える。

「イタチが飛び出した」も一定の活躍

クラウンは発電機遅延パークである「イタチが飛び出した」を持つ。汎用性も高く、持っていれば採用の候補に上がる。

クラウンの評価と立ち回り解説

5位.セノバイト

セノバイト

固有パーク一覧
デッドロック
デッドロック
呪術:玩具
呪術:玩具
悶絶のフック:苦痛という名の賜り物
苦痛という名の賜り物
おすすめ理由
固有パーク3種がすべて強力
汎用性も高くどのキラーでも活用できる
セノバイト自身の性能も高い

固有パーク3種がすべて強力

セノバイトの固有パークはすべて現環境最強格といっても過言ではない。特に、「デッドロック」と「苦痛という名の賜り物」は多くのキラーで使用されており、非常に強力な効果を持つ。

セノバイト自身の性能も高い

セノバイトは全滅狙いのおすすめキラーにも選ばれるほど、能力が強力だ。そのため、固有パーク目的で育成した後も、グレードを上げるために使用できる。

セノバイトの評価と立ち回り解説

タイプ別の初心者おすすめキラー紹介

タイプ 特徴
ワンパン 生存者を一撃で倒す能力を持つ
罠による行動妨害を得意とする
遅延 発電機の修理妨害に長けている
負傷バラまき サバイバーを負傷させやすい能力を持つ
奇襲 サバイバーを奇襲しやすい能力を持つ

タイプ別のおすすめでは、キラーを性能や特性に合わせて分類し、それぞれのタイプごとに初心者向けキラーをピックアップしている。自分のプレイスタイルに合ったキラーを使って楽しもう。

ワンパンタイプ

キャラ 性能・評価
ヒルビリー
ヒルビリー
おすすめ度:★★★★★・チェーンソー攻撃で一撃瀕死
┗チェーンソーダッシュで高速移動可能
鬼
おすすめ度:★★★★☆・「山岡の怒り」でサバイバーを一撃瀕死
┗事前準備が必要

ヒルビリー

ヒルビリー

ヒルビリーの特徴と性能
チェーンソー攻撃で一撃瀕死
チェーンソーダッシュで高速移動可能
身長 背が高い
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

ヒルビリーは、チェーンソーダッシュで高速移動を行いつつ、サバイバーを一撃でダウンさせる能力を持つ。移動性能が高いことで索敵に必要な時間も少なくできるため、全滅を取りやすい。

ヒルビリーの評価と立ち回り解説

鬼

鬼の特徴と性能
「山岡の怒り」による棍棒攻撃でサバを一撃瀕死
事前準備が必要
身長 背が高い
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

鬼は、攻撃性能が非常に高いキラー。特殊能力によって一定時間サバイバーを一撃でダウンできるようになる。

しかし、特殊攻撃の発動には事前準備が必要で、準備に時間がかかりすぎると特殊攻撃を活かせずに試合が決着することもある。

鬼の評価と立ち回り解説

罠タイプ

キャラ 性能・評価
トラッパー
トラッパー
おすすめ度:★★★★☆・トラバサミで罠を仕掛けられる
┣サバイバーが引っかかると負傷状態になる
┗自身が引っかかっても効果は発動
ハグ
ハグ
おすすめ度:★★★☆☆・マップ上に魔法陣の罠を設置
┣発動した罠の位置を視認できる
┗40m内で発動した罠にテレポート可能

トラッパー

トラッパー

トラッパーの特徴と性能
立ち回りがシンプルでわかりやすい
負傷&足止め効果のある罠が強力
身長 背が高い
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

トラッパーの罠はサバイバーを足止めするだけでなく、負傷状態にもしてくれる。近くでサバイバーが罠にかかったらダウン確定だ。

また、罠が強力な分「どこに罠を仕掛ければサバイバーは引っかかるか?」を意識するようになるので、自然と立ち回りも学べる。キラー入門にうってつけのキャラである。

トラッパーの評価と立ち回り解説

ハグ

ハグ

ハグの特徴と性能
発動した罠にテレポートが可能
罠が見えにくいので踏ませやすい
身長 平均
脅威範囲 24m
移動速度 4.4m/s

罠を使った索敵と、罠テレポートによる奇襲がハグの強み。アドオンが非常に強力で対策を知らない生存者相手には無双できることもある。

しかし、その分本体の性能は抑えめ。移動速度がやや遅く、視点も低いので、追っているサバイバーを見失いやすい。本体性能を補うため、いかに効果的に働く罠を配置できるのかがハグを運用する鍵だ。

ハグの評価と立ち回り解説

遅延タイプ

キャラ 性能・評価
セノバイト
セノバイト
おすすめ度:★★★★★・鎖を駆使してサバイバーの足を遅く出来る
┗自力で当てる鎖とギミックによる自動鎖の2種類
・マップ内生成ギミックを使って全鯖の位置を把握可能
┗ギミックはサバイバーからのみ視認可能
・生存者が拾った箱を外しているところにワープ可能
ドクター
ドクター
おすすめ度:★★★★☆・放電爆破で広範囲索敵が可能
┗狂気度上昇でサバイバーの行動阻害

セノバイト

ピッグ

セノバイトの特徴と性能
鎖を駆使してサバイバーの足を遅く出来る
┗自力で当てる鎖とギミックによる自動鎖の2種類
マップ内生成ギミックで全鯖の位置を把握可能
┗ギミックはサバイバーからのみ視認可能
生存者が拾った箱を外しているところにワープ可能
身長 背が高い
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

セノバイトはチェイス妨害と発電機遅延を得意とするキラー。チェイス中に鎖を飛ばして足止めを行うことが可能だ。また、マップ内生成ギミックで発電機から手を離させることもできる。

セノバイトの評価と立ち回り解説

ドクター

ドクター

ドクターの特徴と性能
アビリティで広範囲索敵が可能
スキルチェック妨害で修理遅延を誘発
身長 背が高い
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

ドクターは索敵を得意とするキラーだ。放電爆破による広範囲索敵で、隠れているサバイバーも燻り出せる。

高い索敵能力でプレッシャーを与えられるのはもちろん、サバイバーが隠れやすい場所に気付けるのが大きなメリット。サバイバーの見つけ方を学ぶのに最適なキラーだ。

ドクターの立ち回り解説と固有パーク

負傷バラまきタイプ

キャラ 性能・評価
リージョン
リージョン
おすすめ度:★★★★★・特殊攻撃で手軽に負傷をバラまける
・特殊効果発動中は、攻撃命中ごとに移動速度が上昇
┗殺人鬼の本能で索敵も可能
プレイグ
プレイグ
おすすめ度:★★★★☆・特殊能力で発電機修理や救助に関わると負傷する状況を作れる
┗能力を解除されても自身の攻撃に転用可能

リージョン

リージョン

リージョンの特徴と性能
特殊攻撃で手軽に負傷をバラまける
特殊効果発動中は、攻撃命中ごとに移動速度が上昇
┗殺人鬼の本能で索敵も可能
身長 平均
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

リージョンは特殊攻撃で負傷をバラまき続けるキラーだ。特殊攻撃を活用しないと真価を発揮できないが、特殊攻撃を当てること自体は難しくなく、初心者でも扱える。

リージョンの評価と立ち回り解説

プレイグ

プレイグ

プレイグの特徴と性能
特殊能力で発電機修理や救助に関わると負傷する状況を作れる
┗能力を解除されても自身の攻撃に転用可能
身長 背が高い
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

プレイグはサバイバーを感染させて負傷状態に追い込む能力を持つキラーだ。発電機やトーテムを事前に汚しておくことでサバイバーが触れた際、強制的に感染。また、感染した味方に触れたサバイバーにも感染が移るため、救助に関わったサバイバーが自動的に感染する。

また、サバイバーは感染状態を治すことができるが、プレイグは感染を治すために利用した泉にアクションすることで別の能力を使用できる。

プレイグの評価と立ち回り解説

奇襲タイプ

キャラ 性能・評価
ピッグ
ピッグ
おすすめ度:★★★★★・しゃがむことで心音を消して移動できる
・奇襲攻撃で安定して負傷を与えられる
・逆トラバサミで発電機の遅延も可能
レイス
レイス
おすすめ度:★★★★☆・透明化してサバイバーに接近可能
・ほぼ確実に初撃は入れられる

ピッグ

ピッグ

ピッグの特徴と性能
しゃがむことで心音を消して移動できる
奇襲攻撃で安定して負傷を与えられる
逆トラバサミで発電機の遅延も可能
身長 平均
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

ピッグは能力で心音を消して奇襲攻撃できるキラーだ。好きなタイミングで心音を消せるため、サバイバーとのチェイス時に奇襲攻撃を決めやすい。また、逆トラバサミを設置することで、発電機の遅延も行える。

ピッグの評価と立ち回り解説

レイス

レイス

レイスの特徴と性能
透明化してサバイバーに接近可能
ほぼ確実に初撃は入れられる
身長 背が高い
脅威範囲 32m
移動速度 4.6m/s

レイスは透明化して行動できるキラーだ。透明化状態でもサバイバーを視認できるため、奇襲攻撃に長けており、初撃はほぼ確実に入る。ただし、透明化解除に時間がかかるため、サバイバーに密着してから解除を開始しよう。

レイスの評価と立ち回り解説

初心者キラーおすすめ共通パーク

「ずさんな肉屋」で治療を遅延可能

パーク効果
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
通常攻撃で負傷した生存者に、90秒間重傷と出血のステータス効果を与える。
出血によって治療の進行度が後退する速度が(15・20・25)%上昇する

「ずさんな肉屋(通称:ずさん、肉屋)」は、90秒間重傷を負わせた相手の回復速度を遅らせる効果を持つ。回復妨害で、発電機の修理遅延とダウンチャンス増加の両方が期待できる、汎用性の高いパークだ。

また、出血ステータスの影響で、サバイバーは1度治療を中断すると治療ゲージがリセットされる。負傷による遅延が求められる現環境では、優秀なパークだ。

攻撃ミスは「無慈悲」でフォロー

パーク効果
無慈悲
無慈悲
主武器での攻撃に失敗したあと、素早く復帰できる。攻撃失敗時のクールダウンが(20/25/30)%減少する。

「無慈悲」は、攻撃をミスした時の硬直時間を減少するパーク。サバイバーとの距離感がつかめず、攻撃を失敗しがちな初心者におすすめだ。

「誰も死から逃れられない」で逆転!

パーク効果
呪術・誰も死から逃れられない
呪術・誰も死から逃れられない
脱出ゲートが通電したとき、もし無力なトーテムがマップ上に残っていれば、この呪いが適用される。この呪いが発動中
・ 生存者が無防備効果に苦しむ
・ 移動速度が(2/3/4)%上昇する
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。

呪いの効果が生存者に明かされると、その呪いのトーテムのオーラが4メートルの範囲で生存者に表示されるようになる。このオーラ可視範囲は、30秒で徐々に24メートル範囲まで拡大する。

「呪術:誰も死から逃れられない(通称:ノーワン)」は、発動するとサバイバー全員を無防備(一撃でダウンする状態)にする効果を得る。形勢逆転を狙える強力なパークだ。

ただし、発動には脱出ゲートが通電し、なおかつフィールドにトーテムが残っている必要がある。さらに、ノーワンのトーテムは生存者からオーラ可視されるため、非常に壊されやすい。そのため、短時間で勝負を決めに行く立ち回りが必須だ。

「鋼の握力」で吊りミス防止

パーク効果
鋼の握力
鋼の握力
生存者のもがく効果が75%減少する。抜け出すために必要な時間が(4/8/12)%増加する。

「鋼の握力」は、担いだサバイバーのもがき効果を減らす効果を持つ。フックまでの距離感がつかめず、運ぶ途中でサバイバーに逃げられてしまう初心者におすすめだ。

関連リンク

マッチで使えるお得情報・テクニック
初心者がやるべきこと 儀式の流れと立ち回り
用語の意味と愛称一覧 チェイスの仕方とコツ
ブラッドポイントの稼ぎ方 オブセッションの見分け方
ステージ共通のギミック一覧 ハッチの出現条件
状態異常効果と解除方法 エンドゲームコラプスの仕様
チェストの仕様と通知条件 地下室の特徴と立ち回り
運の効果と上げるメリット 旋回のやり方と対策方法
トンネルの対策方法 キャンプの対策方法
カラスが飛ぶ条件と仕様
マッチ外のシステム解説
聖堂の使い方と入手おすすめ 購入おすすめDLCまとめ
固有パークの解放方法 デイリーリチュアルの進め方
学術書(アーカイブ)の進め方 カスタムマッチのやり方
ブラッドウェブの進め方 アドオンの入手方法
オファリングの入手方法 シャードの集め方
プレステージのメリット BPを200万以上貯蓄する方法
おすすめのカメラ感度 PC版の推奨スペック
コントローラーの操作方法 名前変更の方法
色覚モードの仕様と設定方法 マッチングしない原因
匿名モードのやり方 熟練の実績の条件
サバイバー向け記事
初心者おすすめサバイバー おすすめパーク構成
スキルチェックのコツ 発電機の修理方法
発電機の確定出現場所一覧 キラーの特定方法
吊られた時の対処方法 移動方法の最適な使い分け
板(パレット)の効果的な倒し方 キラーに見つかりやすい行動
サバイバーのチェイスの仕方
キラー向け記事
初心者おすすめキラー 担ぎ中の妨害対策
メメント・モリの使い方 キラーのチェイスの仕方
サバイバーを見失った際の対策 救助狩りのコツとタイミング
這いずりの仕様 足跡の消える時間と見方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました