【DbD】 エース・ヴィスコンティの固有パークとスキン一覧
- 更新日時
DBD(デッドバイデイライト)とモバイル版のサバイバー「エース・ヴィスコンティ(エース)」の固有パークとスキン一覧について掲載中!固有パークを使った立ち回り方やおすすめパークなども紹介しているため、サバイバープレイの参考にどうぞ。
© 2015-2019 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
エースのステータス
アイコン | 解放条件 |
---|---|
エース・ヴィスコンティ |
【CS版】 ・最初から使用可能【PC版】 ・DLC「Of Flesh and Mud」 ・オーリックセル/シャードで購入 【モバイル版】 ・オーリックセル/シャードで購入 |
サバイバー・固有パークの特徴 |
---|
・有用アイテムをマップ上で入手できる ┗入手アイテムを活かす立ち回りを推奨 ・味方のパーク効果距離を強化できる ┗自身も距離参照のパークを付けて有効活用しよう ▼立ち回り解説はこちら |
エースの固有パーク
パーク | 詳細 | |
---|---|---|
手札公開 |
【効果(tier1/tier2/tier3)】 オーラの可視能力の有効距離が(8/12/16)メートル上昇する。 一度に適用される手札公開の効果は1回のみ。 |
|
【取得優先度】 ★★★★☆ |
||
賭け金のレイズ |
【効果(tier1/tier2/tier3)】 自分以外の生き残っている生存者1人ごとに、生存者全員の運が(1/2/3)%増加する。 |
|
【取得優先度】 ★☆☆☆☆ |
||
最後の切り札 |
【効果(tier1/tier2/tier3)】 チェストからアイテムを取得したとき、100%の確率でベリーレア以下のアドオンが1つ装着される。(10/25/50)%の確率で「アンコモン」以下のアドオンが見つかる。 逃れる際にアイテムに装着したアドオンを保持できる。 |
|
【取得優先度】 ★★☆☆☆ |
エースの固有パークを使った立ち回り
「手札公開」を付けて味方全体のパークを強化
エースの固有パーク「手札公開」は、味方のオーラ可視能力の有効距離を伸ばせるため、味方全体の対応パークを強化できる。自身も「絆」「凍りつく背筋」「血族」等の強力なオーラ可視パークを付けて、マップ全体の動向を把握しながら行動しよう。
「血族」の性能と効果解説 |
「凍りつく背筋」の性能と効果解説 |
「絆」の性能と効果解説 |
「血族」+「手札公開」のコンボが非常に強力
共通パーク「血族」は、自身が吊られた際に味方全体が全員の位置を把握できるパーク。キラーの位置はフックからの距離で判定されるため、「手札公開」を付けると可視範囲が広がって味方が動きやすくなる。取得したら一緒に付けるのがおすすめ。
また、「血族」を付けたプレイヤーは、味方が吊られていても全員のオーラを見られるため、キラーの位置を把握しやすい自身が積極的に救助しに行こう。
フックに吊られた時の対処法と救助方法 |
宝箱を開けて有効アイテムを獲得しよう
エースの固有パーク「掛け金のレイズ」「最後の切り札」は、宝箱(チェスト)から出現するアイテムの質を上げられるパーク。付ける際は両方採用して有用アイテムを入手し活用しよう。
運の効果と上げるメリット |
全アイテム一覧 |
地下室には確定で宝箱がある
地下室には確定で宝箱があるため、入り口を発見したら開けに行くのがおすすめ。入手したらキラーに気づかれないようすぐ外へ出よう。
地下フック(地下室)の特徴と立ち回り |
宝箱を途中で閉めるとキラーに通知が行く
宝箱(チェスト)開けを途中でやめると、キラーに通知が入って居場所がバレてしまう。キラーが間違いなく自分を発見しているという確証が無い限りは、中断せずに最後まで探索を進めよう。
キラーに通知が行くサバイバーの行動まとめ |
エースのおすすめパーク
パーク | おすすめポイント |
---|---|
コソ泥の本能 |
・範囲内のチェストのオーラが見えるため、有用アイテムを入手しやすくなる ・入手アイテムのレア度を上げられる |
調剤学 |
・チェストの調査速度を上げてキラーに見つかりにくくできる ・「最後の切り札」と組み合わせると、非常用救急キッドに有効なアドオンを付けて、マッチ中いつでも回復できる ・tier1から効果を発揮しやすい |
絆 |
「手札公開」によって効果範囲を広げると、味方の位置を把握しやすくなり、連携が取りやすくなる |
血族 |
・「手札公開」によって効果範囲を上げると、自分を含めた味方が吊られた際にキラーの位置を正確に把握しやすくなる ・tier1から効果を発揮しやすい |
エースのスキン一覧
エースの背景
出典元作品・元ネタ |
---|
無し(DBDオリジナル) |
エースの背景 |
---|
エース・ヴィスコンティは魅力的な男である。白髪が交じったイタリアンな見た目の冗舌家は、50年代の映画スターと言っても通用するだろう。 彼の心はいつもトランプで一杯だ。アルゼンチンの貧しい家に生まれた彼は賭け、騙し、女を誘惑し、そのよく回る舌を使ってチャンスの国・アメリカの豪勢な暮らしを勝ち取った。カネはいつも手の隙間からこぼれ落ちていったが、エースはいつもそれ以上に勝てると信じ込んでいた。 彼の大志は衰えることがなかったものの、関わるべきでない者たちからの借金がかさみすぎた結果ついに借金取りがエースのもとにやってきた。しかしエースはどこにも見当たらなかった。誰が彼を密告したのか、また彼がどこに消えたのか誰にも分からなかったが、エース・ヴィスコンティを知る者は口を揃える。 彼は生き残るーーどんなオッズにも負けずに。 |
関連リンク
サバイバー一覧 | |||
---|---|---|---|
ドワイト |
メグ |
モレル |
ジェイク |
ネア |
エース |
フェン |
ローリー |
デイビッド |
クエンティン |
タップ刑事 |
ケイト |
アダム |
ウィリアム |
ジェフ |
ジェーン |
スティーブ |
ナンシー |
アシュレイ |
木村結衣 |
ザリーナ |
シェリル |
フェリックス |
エロディー |
リー |
レオン |
ジル |
ミカエラ |
ジョナ |
浅川陽一 |
ハディ |
エイダ |
レベッカ |
- | - | - |