初心者がやるべきこと

【DbD】初心者がやるべき事と立ち回り解説

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)の初心者がやるべきこととマッチでの立ち回りを解説中!ゲームのルールやキャラの育て方、おすすめパーク、おすすめキラー、おすすめサバイバーなども紹介しているため、分からない事がある方はぜひ参考にどうぞ!

初心者おすすめキャラと育成順
初心者サバイバー 初心者おすすめサバイバー 初心者おすすめ 初心者おすすめキラー

初心者が最初にやるべきこと

チュートリアルで操作方法を確認しよう

チュートリアル

ゲームを始めたら、まずはチュートリアルをプレイして基本的な操作とルールを一通り学ぼう。チュートリアルでは、生存者(サバイバー)と殺人鬼(キラー)、それぞれの基本的な動かし方やマッチの流れを注釈付きで学べるため、ゲームを理解するのに最適だ。

すべてクリアすると20万BPを入手

キラーとサバイバー、両方のチュートリアルとCPU戦をクリアすると、合計で20万BP(ブラッドポイント)がもらえる。BPはキャラの育成に必要なアイテムであるため、必ず受け取って最初にプレイするキャラクターを育成しよう。

プレイする陣営と使うキャラを決めよう

キラー サバイバー

DbDにはキラーとサバイバーの2種類の陣営があり、選んでいない側と戦いになる。まずはプレイする陣営を選び、その後に使いたいキャラを選ぼう。

キャラクターは育成によって特別な効果(パーク)を付ける枠が増えたり、付けられるパークの種類が増えたりするため、まず1キャラを集中して育てた方が良い。そのため、使えるキャラの中から好みのキャラを見つけよう。もしくは、当記事のおすすめキャラの中から選ぶのもおすすめだ。

他キャラを使いたい場合はDLCで購入しよう

苦しみのメカニズム

DbDは実装済のキャラの内、ゲーム本体の購入だけで使えるのがキラーサバイバー合わせて12体程で、残りの50体程はDLCでの購入が必要だ。だいたい400~500円程で1キャラを購入できる。

ただし、DLCはセールが来ると40~60%OFFになるため、通常時に買うのは損だ。そのため、1~2ヶ月に1回来るセールを待ってから買うのがおすすめ。

BOTとの対戦マッチで試合の流れを掴もう

「BOTと生き残る」「BOTを殺害する」では、BOTと呼ばれるコンピューターが操作するキャラとマッチを行える。キラー、サバイバー共に初心者並の難易度へと調整されているため、気楽にマッチの流れを掴む事が可能だ。

画面の明るさ・音量・感度を調節しよう

音量設定

DbDは視覚と聴覚を駆使しながらキャラを操作して戦うゲームだ。そのため、画面の明るさや音量、使用機器の操作感度等はプレイの快適さに直結する。できれば、早めの段階で自分に合った設定へと調節するのがおすすめだ。

ゲーム専用の周辺機器を買うのも択の1つ

DbDはプラットフォームやディスプレイ、イヤホン、マウス、コントローラー等の使用端末や周辺機器の影響もかなり大きいゲームである。そのため、手っ取り早くプレイの質を上げたいなら、ゲーム専用の周辺機器へと買い換えるのも1つの手だ。

1つの例として、神ゲー攻略のライターは過去にプラットフォームとディスプレイ、イヤホンを変えた所、プレイの質が如実に上がった。特にキラープレイへの影響が大きかったため、キラープレイヤーの方には特におすすめ。

おすすめのカメラ感度と操作設定

キャラの育て方

レベル上げはブラッドウェブで行う

ブラッドウェブ画面

DbDのキャラ育成は、キャラ毎に設定された「BW(ブラッドウェブ)」という育成システムを使用する。プレイヤーは「BP(ブラッドポイント)」を消費してブラッドウェブを進めていき、マッチ内で使える装備を増やしていく形だ。

BPは主にマッチの報酬として獲得する

BP(ブラッドポイント)は主にマッチの報酬として獲得できるゲーム内通貨だ。勝敗に関わらずもらえるが、プレイ内容によって獲得量が増減する。BPは全キャラ共通の通貨なため、好きなキャラでプレイしてBPを稼ぎ、育てたいキャラに使う事も可能だ。

パークを付けてキャラに能力を付けよう

パーク装着画面

パークはキャラに能力を付与する要素で、BW(ブラッドウェブ)で獲得できる。キラーの居場所が見えたり、一時的に移動速度が上がったりと、パークの恩恵は多岐に渡り。様々なパークを組み合わせて全滅・脱出を目指すのが、DbDでのゲームプレイの基本だ。

tierが上がると効果が強くなる

パークTier例
▲アイコン右上の爪の数がTierを表している

パークには三段階のランク(Tier)があり、Tierが高くなるほどパークの効果が上昇する。一度取ったパークの上位Tier版もブラッドウェブ上に出現し、獲得する事で対象キャラで上位版の効果が使えるようになる仕組みだ。

キャラレベルを上げてパーク枠を増やそう

パークスロット

BW(ブラッドウェブ)で表示されたノードを全て取得すると、キャラのレベルが1上昇して新しいBWが出現する。また、レベルを上げるとパークを付けられる枠が解放され、レベル15で最大4つまで付けられるようになる。戦術の幅が大きく広がるため、使いたいキャラが居る場合まずは15レベルまで最優先で上げよう。

パーク枠開放に必要なレベル

レベル 開放内容
1 パーク枠1個
5 2個目のパーク枠が開放
10 3個目のパーク枠が開放
15 4個目のパーク枠が開放

他のキャラに固有のパークを移そう

ティーチャブルパーク例

キャラのレベルを50まで上げた後に一定量のBPを消費すると「プレステージ」という状態になり、育てたキャラの固有パークを他キャラに共有できるようになる。共有可能になったパークは、他の全キャラのブラッドウェブで出現する。

そのため、使いたいキャラに他キャラの固有パークを付けるには、まず固有パークの持ち主のレベルを上げてプレステージにしてから使いたいキャラで獲得する必要がある。時間がかかるため、のんびり進めていくのがおすすめだ。

初心者におすすめのサバイバー・キラー

生存者(サバイバー)

クローデット・モレル

クローデット・モレル

固有パーク
共感
共感
植物学の知識
植物学の知識
セルフケア
セルフケア
固有パーク評価
総合評価S 【初心者】S【貢献度】S【汎用性】S「セルフケア」が非常に強力
└味方が居なくても自分1人だけで治療できるようになる
「植物学」は他と組み合わせると強力
└「セルフケア」とセットで使うと自己治療速度を上げられる
「共感」は初〜中級者なら活躍する
└負傷した味方の位置を把握できる

メグ・トーマス

メグ・トーマス

キャラ固有のパーク
素早く静かに
素早く静かに
全力疾走
全力疾走
アドレナリン
アドレナリン
固有パーク評価
総合評価S 【初心者】A【貢献度】S【汎用性】S「全力疾走」が非常に強力
└チェイス前にキラーと距離を取れる
└気軽に走れなくなるため扱いが難しい
「素早く静かに」はそこそこ便利
└チェイス中の乗り越え通知音を消せる
└キラーの判断ミスを誘える
「アドレナリン」は博打パーク
└発動条件が満たされなければ無意味
└発動できればメリットは大きい

ドワイト・フェアフィールド

ドワイト・フェアフィールド

キャラ固有のパーク
絆
有能の証明
有能の証明
リーダー
リーダー
固有パーク評価
総合評価S 【初心者】S【貢献度】A【汎用性】S「絆」が非常に強力
└周囲の味方の位置を全て把握できる
└把握した情報を元に修理・治療を効率良く行える
「有能の証明」が強力
└修理速度を加速できる
「リーダー」は使いみちがあまり無い
└味方から治療を受ける際の速度を上げられる

殺人鬼(キラー)

扱いやすく全滅を狙えるキラー

おすすめのキラーランキング
1 クラウン
クラウン
DLC
【評価】
●能力が比較的シンプルで分かりやすい
●アドオンが強力で使いやすい
●所持パークも現環境最強格
2 ヒルビリー
ヒルビリー
非DLC
【評価】
●公式発表で殺傷率が高いと認められているキラー
●能力が比較的シンプルで分かりやすい
●アドオンが強力で使いやすい
3 ピッグ
ピッグ
DLC
【評価】
●逆トラバサミで発電機遅延が可能
●能力を駆使した奇襲攻撃が可能
●キラーの基本的な立ち回りを勉強できる
4 セノバイト
セノバイト
DLC
【評価】
●チェイスに長けた強力な能力
●特殊能力でサバイバーの行動を強制できる
●固有パークすべてが現環境最強格
5 レイス
レイス
非DLC
【評価】
●透明能力で接近に気づかれにくい
●移動速度が速く、発電機を巡回しやすい
●サバイバーを見失いにくい固有パーク持ち

固有パークが強いキラー

固有パークが強いキラー
1 アーティスト
アーティスト
DLC
【評価】
●「悶絶のフック:共鳴する苦痛」が非常に強力
●「呪術:ペンティメント」も場面によっては強力
2 クラウン
クラウン
DLC
【評価】
●「イタチが飛び出した」が非常に強力
●「まやかし」が徒歩キラーで採用されやすい
3 ナイト
ナイト
DLC
【評価】
●現環境最強格の索敵パーク「隠れ場なし」を持つ
●一部キラーで使用される「呪術:闇との対面」も獲得できる
4 セノバイト
セノバイト
DLC
【評価】
●固有パーク3種がすべて強力
●汎用性も高くどのキラーでも活用できる
●セノバイト自身の性能も高い
5 ネメシス
ネメシス
DLC
【評価】
●強力な索敵パークの「死を呼ぶ追跡者」を持つ

初心者おすすめキラーと育成順番

初心者におすすめのパーク

生存者(サバイバー)

何よりも脱出を目指したい方向け

パーク 詳細
セルフケア
セルフケア
【所持者】 クローデット・モレル クローデット
【優先度】 ★★★★★・回復時に他者を探さなくていい点が強力
・単体採用では治療が遅いため弱い
・「植物学の知識」との同時採用推奨
植物学の知識
植物学の知識
【所持者】 クローデット・モレル クローデット
【優先度】 ★★★★★・自己治療速度を縮められる強力なパーク
・他者治療が早くなる点も強力
・「セルフケア」との同時採用推奨
全力疾走
全力疾走
【所持者】 メグ・トーマス メグ
【優先度】 ★★★★★・初動で距離を離せて追われづらい
・キャンプから救助しやすい点も非常に強力
・疲労管理が必須
オフレコ
オフレコ
【所持者】 ザリーナ・カッシル ザリーナ
【優先度】 ★★★★★・トンネル対策パークの中で最も優秀
・最大80秒間持続する我慢ステがあまりにも強力
・肉壁にも活用可能
・「デッハ」と併用できない点のみデメリット
決死の一撃
決死の一撃
【所持者】 ローリー・ストロード ローリー
【優先度】 ★★★★★・トンネルを対策できるパーク
・発動後は自身にオブセッションが付きチェイスしているか味方が判断しやすくなる
・発動させてもすぐに追いつかれるため、トンネル対策として「オフレコ」のほうが優秀

チェイスを練習したい方向け

パーク 詳細
ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ
ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ
【所持者】 ケイト・デンソン ケイト
【優先度】 ★★★★★・初心者におすすめのチェイス補助パーク
・マップの構造を覚えるのにも活用できる
・板の使用状況把握も可能で事故を防げる
全力疾走
全力疾走
【所持者】 メグ・トーマス メグ
【優先度】 ★★★★★・初動で距離を離せて追われづらい
・キャンプから救助しやすい点も非常に強力
・疲労管理が必須
スマートな着地
スマートな着地
【所持者】 ネア・カールソン ネア
【優先度】 ★★★★★・マップによっては他の疲労系パークより強力
・高台の発電機を修理しやすい点が優秀
・高低差が少ないマップでは扱いづらい
絆
【所持者】 ドワイト・フェアフィールド ドワイト
【優先度】 ★★★★☆・周囲の味方の位置を把握できる
・救助や修理、チェイス等役立つ場面が多い
・チェイス中に味方の修理位置を把握できるため、別方向へ逃げる事で事故を防ぎやすくなる
・立ち回りを安定させたい時に最有力なパーク
しなやか
しなやか
【所持者】 フェン・ミン フェンミン
【優先度】 ★★★★☆・チェイスポジを変えやすい疲労系パーク
・窓枠があれば自身の好きなタイミングで発動できる点も強力
・窓枠がないと発動できない点が弱点

キラーから隠れて隠密したい方向け

パーク 詳細
ディストーション
ディストーション
【所持者】 ジェフ・ヨハンセン ジェフ
【優先度】 ★★★★★・キラーのオーラ可視効果を無効化できる
・現環境は優秀なキラーの可視パークが多いため、メタとして非常に優秀
┗「追跡者」「隠れ場なし」「露見」を封殺
オフレコ
オフレコ
【所持者】 ザリーナ・カッシル ザリーナ
【優先度】 ★★★★★・トンネル対策パークの中で最も優秀
・最大80秒間持続する我慢ステがあまりにも強力
・肉壁にも活用可能
・「デッハ」と併用できない点のみデメリット
血族
血族
汎用アイコン サバイバー共有パーク
【優先度】 ★★★★☆・オーラ可視系パークの中でも最強クラス
・味方吊られたときに最高効率で動ける
・キラーの進んだ方向が分かるのも強力

サバイバーのパーク優先度ランキング

殺人鬼(キラー)

サバイバーを見つけたい方向け

パーク 詳細
捕食者
捕食者
【所持者】 レイス レイス
【優先度】 ★★☆☆☆・足跡が細かく表示されるようになるため、チェイス中にサバを見失いにくくなる
サバを見失いやすい初心者におすすめ
・中級者以上には不要なパーク
血の追跡者
血の追跡者
【所持者】 レイス レイス
【優先度】 ★★☆☆☆・血痕がクッキリ赤く表示されるようになるため、負傷のサバイバーを見つけやすくなる
サバを見失いやすい初心者におすすめ
・中級者以上には不要なパーク
隠れ場なし
隠れ場なし
【所持者】 ナイト ナイト
【優先度】 ★★★★★・索敵性能がトップクラスに高い強パーク
┗修理していた隠密鯖を特定できる
┗周辺に居ないという事実を確認できる
・「イタチが飛び出した」などの発電機破壊パークと好相性
不協和音
不協和音
【所持者】 リージョン リージョン
【優先度】 ★★★★☆・2人での高速発電を対策できる
・単純に索敵パークとして優秀
・「ゴーストフェイス」と好相性
死を呼ぶ追跡者
死を呼ぶ追跡者
【所持者】 ネメシス ネメシス
【優先度】 ★★★★☆・初動の索敵で事故が発生しないため、負け筋を一つ減らせる
・高速移動系キラーと好相性
・他のパークやアドオンの透視秒数を伸ばせるのも強力

チェイスを有利に進めたい方向け

パーク 詳細
マインドブレーカー
マインドブレーカー
デモゴルゴン デモゴルゴン
【優先度】 ★★★★☆・修理時の疲労付与が強力
・目眩ましもオーラパーク対策として優秀
・「全力疾走」対策に大きく貢献
まやかし
まやかし
【所持者】 クラウン クラウン
【優先度】 ★★★★☆・強ポジでのチェイスを拒否できる
・フェイントが決まれば即攻撃可能
・徒歩、ワンパン系キラーと好相性
野蛮な力
野蛮な力
【所持者】 トラッパー トラッパー
【優先度】 ★★★★☆・チェイスでサバイバーに追いつきやすい
・マップ端では板を割って即攻撃できる
・チェイスが弱いキラーの補助で有用

何よりも全滅を目指したい方向け

パーク 詳細
悶絶のフック:共鳴する苦痛
共鳴する苦痛
【所有者】 アーティスト アーティスト
【優先度】★★★★★・発電機を蹴らずに後退できる
・一部キラー以外では採用の選択肢に含まれる遅延パーク
・他の悶絶フックと組み合わせるのが強力
イタチが飛び出した
イタチが飛び出した
【所有者】 クラウン クラウン
【優先度】★★★★★・発電機の進行度が多い場合は遅延に使える
・進行度依存であるため状況を選ぶ
不吉な包囲
不吉な包囲
【所有者】 アーティスト アーティスト
【優先度】★★★★★【評価】
・サバイバーを初めてフックに吊るすと全発電機を12秒間ブロックできる
・サバイバーを4人吊るすと40秒間ブロック可能
・初動の発電機修理を妨害できる非常に強力なパーク
堕落の介入
堕落の介入
【所持者】 プレイグ プレイグ
【優先度】★★★★★・1人ダウンまでに発電機を修理されづらい
・序盤に負傷をばらまきやすくなる
・「トラッパー」などの罠系キラーには必須
マインドブレーカー
マインドブレーカー
デモゴルゴン デモゴルゴン
【優先度】 ★★★★☆・修理時の疲労付与が強力
・目眩ましもオーラパーク対策として優秀
・「全力疾走」対策に大きく貢献
デッドロック
デッドロック
【所持者】 セノバイト セノバイト
【優先度】 ★★★★☆・2台一気に発電されるのを防止できる
・ロックした発電機の進行度で状況を把握可能
・全パーク中最高クラスの汎用性

キラーのパーク優先度ランキング

初心者向けのサバイバーの立ち回り方

キラー

キラーのゲーム中の流れ
1 発電機修理を妨害しつつサバイバーを探す
2 サバイバーに2回攻撃を当てて、瀕死にする
3 瀕死のサバイバーを担いでフックに吊るす
4 サバイバーが処刑されるまで③を繰り返す
5 サバイバーが全滅したらキラーの勝利

サバイバーの全滅が目的

脱出を目論むサバイバーを捕獲し、フックに吊るして処刑するのがキラーの役割だ。サバイバー4人の全滅がキラーの最大目標になる。

サバイバー4人に対し、キラーは常に1人。ただし、キラーからは常に発電機の場所がわかるなど、能力に違いが設けられている。キラーならではの特殊能力を活用して、サバイバーを追い詰めよう。

見失ったら足跡・音・血痕で再補足しよう

赤い傷

DbDのマップは暗いため、追っていたサバイバーを見失う事が多い。見失った際は落ち着いて周りを見回し、「目視」「赤い足跡」「音」「血痕」等の複数の要素を駆使してサバを再度見つけよう。

1人を処刑すると全滅に大きく近づく

キラー側はサバイバーの人数が減るとかなり立ち回りやすくなり、全滅の確率も上がる。そのため、1人を早い段階で処刑するのが全滅への近道だ。特に、2回吊って次が処刑になるサバイバーは優先的に追おう

儀式(マッチ)の流れと立ち回りのコツ

上達するためのコツ

パークの効果を覚える

DbDのマッチで一番プレイに直接的な影響を及ぼせる要因は「パーク」だ。装備する事で様々な特殊能力を使って試合を有利に進められるため、まずは自分が使えるパークの効果を覚えよう。その後、未取得のパークを取得・育成して、更にマッチを有利に進めよう。

相手のパークを理解すると更に上手くなれる

対戦相手が使ってくるパークを理解できると、それに応じた立ち回りや対策を取れるため、かなり戦いやすくなる。ただし、マッチ中は直接対戦相手のパークを確認できないため、動きや挙動をよく見て相手が何のパークを使っているかを推測し、得た情報を活用しよう。

他人のプレイを観戦する

観戦ボタン

DBDのマッチでは、自身が処刑された後でも観戦が可能だ。上手そうなプレイヤーを見かけたら立ち回りやチェイスの仕方を見て覚えよう。

キラーとサバイバーの両陣営をプレイする

キラー、もしくはサバイバーを上達するには、もう片方の職もプレイしよう。逆の視点でゲームをプレイすると、普段は気づけなかった部分にも気づきやすい。「どんなキラーにプレッシャーを感じるのか」や「サバイバーにどう動かれるとつらいのか」など、それぞれの視点で観察するのがおすすめだ。

関連リンク

初心者おすすめキャラと育成順
初心者サバイバー 初心者おすすめサバイバー 初心者おすすめ 初心者おすすめキラー
マッチで使えるお得情報・テクニック
初心者がやるべきこと 儀式の流れと立ち回り
用語の意味と愛称一覧 チェイスの仕方とコツ
ブラッドポイントの稼ぎ方 オブセッションの見分け方
ステージ共通のギミック一覧 ハッチの出現条件
状態異常効果と解除方法 エンドゲームコラプスの仕様
チェストの仕様と通知条件 地下室の特徴と立ち回り
運の効果と上げるメリット 旋回のやり方と対策方法
トンネルの対策方法 キャンプの対策方法
カラスが飛ぶ条件と仕様
マッチ外のシステム解説
聖堂の使い方と入手おすすめ 購入おすすめDLCまとめ
固有パークの解放方法 デイリーリチュアルの進め方
学術書(アーカイブ)の進め方 カスタムマッチのやり方
ブラッドウェブの進め方 アドオンの入手方法
オファリングの入手方法 シャードの集め方
プレステージのメリット BPを200万以上貯蓄する方法
おすすめのカメラ感度 PC版の推奨スペック
コントローラーの操作方法 名前変更の方法
色覚モードの仕様と設定方法 マッチングしない原因
匿名モードのやり方 熟練の実績の条件
サバイバー向け記事
初心者おすすめサバイバー おすすめパーク構成
スキルチェックのコツ 発電機の修理方法
発電機の確定出現場所一覧 キラーの特定方法
吊られた時の対処方法 移動方法の最適な使い分け
板(パレット)の効果的な倒し方 キラーに見つかりやすい行動
サバイバーのチェイスの仕方
キラー向け記事
初心者おすすめキラー 担ぎ中の妨害対策
メメント・モリの使い方 キラーのチェイスの仕方
サバイバーを見失った際の対策 救助狩りのコツとタイミング
這いずりの仕様 足跡の消える時間と見方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました