チュートリアルの仕様とメリット

【DbD】チュートリアルの仕様とメリット

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)のチュートリアルモードの仕様とメリットについてご紹介。やり方やおすすめの練習方法、知っておくと役に立つテクニック一覧についても解説しているため、DBDのチュートリアルモードについて知りたい方は是非参考にどうぞ!

チュートリアルの仕様

キラーとサバイバーの操作方法を確認

チュートリアル

チュートリアルでは、キラーとサバイバーの操作方法を説明を受けながら確認できる。初心者の方は、最初にチュートリアルを進めてゲーム内容や操作方法を理解するのがおすすめだ。

全部で4つのタスクが用意されている

チュートリアルお題

チュートリアルは全部で4つ準備されている。中には、実戦形式で挑戦するタスクも用意されているため、実際の公開マッチのような緊張感で操作確認が可能だ。

すべてクリアで魔除けやキャラを獲得可能

チュートリアル報酬

チュートリアルをすべてクリアすると、報酬としてブラッドポイント(BP)や魔除け、キャラを獲得できる。特にBPは、キャラの強化に使用する大切なアイテムだ。

チュートリアルはスキップできない

チュートリアルを進めないと公開マッチに挑戦できないため、チュートリアルのスキップはできない。そのため、既に別端末でDbDをプレイしたことがあっても、新しいアカウントで再度DbDを遊び始める場合は、チュートリアルからプレイしよう。

チュートリアルを行うメリット

10万BPと魔除けを獲得可能

ブラッドポイント

チュートリアルをクリアすると、10万BPと魔除けを獲得可能だ。公開マッチで10万BPを集めようとするとかなりの時間を要するが、チュートリアルをクリアすれば短時間で獲得できる。

2キャラを解放できる

レイス

チュートリアルをすべてクリアすると、キラー「レイス」とサバイバー「デイビッド」が入手可能だ。特に「レイス」は初心者向きのキラーであるにも関わらず、強キラーとして活躍できるため、必ず入手したい。

陣営の動きを実戦形式のCPU戦で勉強可能

実戦形式

チュートリアルでは、実戦形式で試せるCPU戦モードも実装されている。そこで、キラーやサバイバーを実戦風に操作することができるため、より公開マッチに近い状態で練習が可能だ。

チュートリアルのやり方

1 画像テキスト ホーム画面の開始を選択
2 選択 チャレンジするモードを選択
3 1人CPU戦 チャレンジをクリアして報酬を獲得

チュートリアルでの不具合と対処法

進行不能になった場合は再度やり直す

チュートリアル中に、まれにキャラが動かなくなったり、キャラが透明化してタスクをクリアできないバグが発生する。バグに遭遇した場合は、チュートリアルを中断して再度やり直すしか解決方法はない。

チュートリアル終了後のおすすめ練習方法

①カスタムマッチでBOT戦を行う

BOT戦

DbDは、カスタムゲームでBOTサバイバーを使用したBOT戦を行える。しかし、BOTは現状サバイバーにしか実装されていないため、キラーの練習しか行えない。

②公開マッチに挑戦する

公開マッチ

公開マッチに挑戦してみよう。DbDはスキルレーティング制と呼ばれるマッチングシステムを採用しているため、自分と実力が近いプレイヤーとマッチする。そのため、マッチに挑んで脚を引っ張るかもしれない等は考える必要はない。

%がある陣営に入るとBPを多く貰える

BPボーナス

DbDには、人数が少ない陣営への参加を促すためにBPにボーナスを付与するマッチメイキングボーナスシステムがある。そのため、BPが欲しい場合は、ボーナスが付与されている陣営を優先してプレイすることでより効率よく、BPを獲得可能だ。

③友人とカスタムマッチで練習する

DbDはプレイしている友人とカスタムマッチで練習するのもおすすめだ。友人に別陣営をプレイしてもらうことで、敵視点から見た修正点を確認できる。

覚えておくと役に立つテクニック

キラー編

練習・調節しておくと役に立つテクニック
操作感度 ▶おすすめのカメラ感度と操作設定
チェイスの仕方 ▶チェイスの仕方と上達するコツ
旋回対策 ▶キラー側の旋回の対策方法
見失った時の対処法 ▶サバイバーを見失う場合の状況別対策方法
這いずり放置 ▶這いずり放置すべきタイミングと仕様解説
救助狩り ▶救助狩りのコツと効果的なタイミング
キャンプ ▶キャンプをするべきタイミング
トンネル ▶トンネルをする意味

サバイバー編

練習・調節しておくと役に立つテクニック
操作感度 ▶おすすめのカメラ感度と操作設定
スキルチェック ▶スキルチェックのコツとおすすめパーク
トーテムの生成位置 ▶トーテムの位置とおすすめの対処方法
チェイスの仕方 ▶チェイスの仕方と上達するコツ
小屋のチェイス方法 ▶殺人鬼の小屋のチェイス方法と活用の仕方
旋回 ▶旋回のやり方
板の倒し方 ▶板(パレット)の効果的な倒し方
キャンプ ▶キャンプの対策方法
トンネル ▶トンネルの対策方法

関連リンク

マッチで使えるお得情報・テクニック
初心者がやるべきこと 儀式の流れと立ち回り
用語の意味と愛称一覧 チェイスの仕方とコツ
ブラッドポイントの稼ぎ方 オブセッションの見分け方
ステージ共通のギミック一覧 ハッチの出現条件
状態異常効果と解除方法 エンドゲームコラプスの仕様
チェストの仕様と通知条件 地下室の特徴と立ち回り
運の効果と上げるメリット 旋回のやり方と対策方法
トンネルの対策方法 キャンプの対策方法
マッチ外のシステム解説
聖堂の使い方と入手おすすめ 購入おすすめDLCまとめ
固有パークの解放方法 デイリーリチュアルの進め方
学術書(アーカイブ)の進め方 カスタムマッチのやり方
ブラッドウェブの進め方 アドオンの入手方法
オファリングの入手方法 シャードの集め方
プレステージのメリット BPを100万以上貯蓄する方法
おすすめのカメラ感度 PC版の推奨スペック
コントローラーの操作方法 名前変更の方法
色覚モードの仕様と設定方法 マッチングしない原因
匿名モードのやり方 熟練の実績の条件と6.5.0アプデの影響
サバイバー向け記事
初心者おすすめサバイバー おすすめパーク構成
スキルチェックのコツ 発電機の修理方法
発電機の確定出現場所一覧 キラーの特定方法
吊られた時の対処方法 移動方法の最適な使い分け
板(パレット)の効果的な倒し方 キラーに見つかりやすい行動
サバイバーのチェイスの仕方
キラー向け記事
初心者おすすめキラー 担ぎ中の妨害対策
メメント・モリの使い方 キラーのチェイスの仕方
サバイバーを見失った際の対策 救助狩りのコツとタイミング
這いずりの仕様 足跡の消える時間と見方