ハッチ

【DbD】ハッチの出現条件と出現場所

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DbD(デッドバイデイライト)のハッチ(黒い錠前)の出現条件と出現場所について掲載!ハッチの発生音や閉める方法、鍵についても掲載しているため、DbDでハッチに関して知りたい方は参考にどうぞ!

ハッチ(黒い錠前)の出現と解放条件

ハッチ

ハッチの出現条件一覧
マッチ中に生き残っているサバイバーが1人になる出現と同時に開く

サバイバーが1人になると出現し開く

マップ上にいるサバイバーが一人になると、自動的にハッチが出現し、同時に開く。残されたサバイバーはハッチの場所を探して中に入ると、脱出成功だ。

アイテム「鍵」を使用すると開けられる

キラーにハッチを閉じられても、アイテム「鍵」があれば、一定時間再度ハッチを開ける。「ハッチで脱出する」が条件として求められているアーカイブに挑戦している際は、鍵を持ってマッチに挑むのがおすすめだ。

ハッチを開けられるアイテム一覧

アイテム名 効果/入手方法
スケルトンキー
スケルトンキー
単体で力を発揮することはできないが、色々なものを環に接続することができ、カギの力を伝達して様々な効果を得られる。
このアイテムを消費してハッチを開けられる・ブラッドウェブ
・マップ内のチェスト
すり減ったカギ
すり減った鍵
単体で力を発揮することはできないが、色々なものを環に接続することができ、カギの力を伝達して様々な効果を得られる。
このアイテムを消費してハッチを開けられる・ブラッドウェブ
・マップ内のチェスト

ハッチ(黒い錠前)の生成場所と探し方

出現場所と探し方のポイント
あらゆる場所の1階にあたる床に出現する
マップの端には出現しにくい
周囲に風切り音が発生する

あらゆる場所の1階にあたる床に出現する

ハッチの出現場所は、マップ上で1階にあたる床のランダムな場所へ出現する。例えば、地下に部屋がある場合は、地下の方が1階だと判定されてハッチが出現し、部屋の上にある地上には出現しない。また、4つのフックが設置されている地下室にも絶対に出現しない。

ラクーンシティ警察署だけは当てはまらない

2階女神像後方
2階女神像後方

マップ「ラクーンシティ警察署」は下に空間のある2階にもハッチが出現するため、上記の法則には当てはまらない。探す際は全ての場所を満遍なく捜索しよう。

風切り音を聞き分けて探そう

解放されたハッチの周囲は、風が通るような音が発生する。よって、ハッチを探す場合は、目よりも耳を頼りに探そう。

マップの端には出現しにくい

ハッチが出現する傾向として、マップの端にある壁付近には出現しにくい。したがって、ハッチを探す際は端から少し距離を置きながらマップ中を回るのがおすすめ。

バックウォータースワンプと室内マップは例外

マップ「バックウォーター・スワンプ」と室内系マップだけは、端にもハッチが出現することが多い。したがって、探す際はマップの端から端までくまなく捜索するのがおすすめだ。

ハッチ(黒い錠前)とは?

ゲートとは別に脱出可能な出入り口

ハッチ

ハッチはゲートとは別にマッチから脱出できる出入り口を指す。脱出ゲートとは違って常設されているわけではなく、マッチ中に条件を満たすとマップ上のどこかに出現する。

ハッチが開いているときのみ脱出可能

ハッチから脱出するには、ハッチが開いている必要がある。ハッチが出現していても開いていなければ、脱出は不可能だ。

オファリングで位置の指定が可能

オファリング名 効果
注釈付きの設計図
注釈付きの
設計図

Common
共通オファリングマップに殺人鬼の小屋がある場合、そこにハッチが出現する確率がとてつもなく上昇する。
ヴィゴの設計図
ヴィゴの
設計図

Common
共通オファリングマップに主要な建物がある場合、そこにハッチが出現する確率がとてつもなく上昇する。

キラーサバイバーどちらの陣営にも、ハッチ位置を殺人鬼の小屋(通称ボロ小屋)か、固有の建物内へ出現を固定できるオファリングが存在する。

各オファリングを使用すると、ハッチ出現場所が固定されるため、ハッチを探す手間を省くことが可能だ。しかし、対象マップにオファリングで指定した場所が存在しない場合は、オファリング効果を発揮せず通常通りにランダム出現となる。

ハッチ指定オファリングは相手側にも見える

ハッチ指定オファリングは、メメント等のようにシークレット扱いではないため、マッチ開始時のオファリング画面でどのハッチ指定オファリングが使用されたかを確認できる。そのため、ハッチ指定オファリング使用時は、相手側にもハッチ生成位置がバレている前提での立ち回りが必要だ。

キラー側はハッチを閉められる

開いているハッチは、キラーが側に立ってアクションボタンを押すと閉められる。閉まった場合はハッチから脱出できなくなる代わりに脱出ゲートが通電し、キラーとの最後の攻防「エンドゲーム・コラプス」が開始。

閉められた後も鍵で開放可能

キラーにハッチを閉められても、鍵があれば開ける。よって、キラーに脱出ゲートを守られて開けられない状況では、マップ内のチェストから鍵を探す戦法も有効だ。

別名は「黒い錠前」

DbDのアイテムテキストや学術書のチャレンジ内容では、ハッチの事を「黒い錠前」と呼称している場合もある。完全に同一であるため、鍵やマップを使う際はハッチと認識してプレイしよう。

関連リンク

マッチで使えるお得情報・テクニック
初心者がやるべきこと 儀式の流れと立ち回り
用語の意味と愛称一覧 チェイスの仕方とコツ
ブラッドポイントの稼ぎ方 オブセッションの見分け方
ステージ共通のギミック一覧 ハッチの出現条件
状態異常効果と解除方法 エンドゲームコラプスの仕様
チェストの仕様と通知条件 地下室の特徴と立ち回り
運の効果と上げるメリット 旋回のやり方と対策方法
トンネルの対策方法 キャンプの対策方法
カラスが飛ぶ条件と仕様
マッチ外のシステム解説
聖堂の使い方と入手おすすめ 購入おすすめDLCまとめ
固有パークの解放方法 デイリーリチュアルの進め方
学術書(アーカイブ)の進め方 カスタムマッチのやり方
ブラッドウェブの進め方 アドオンの入手方法
オファリングの入手方法 シャードの集め方
プレステージのメリット BPを200万以上貯蓄する方法
おすすめのカメラ感度 PC版の推奨スペック
コントローラーの操作方法 名前変更の方法
色覚モードの仕様と設定方法 マッチングしない原因
匿名モードのやり方 熟練の実績の条件
サバイバー向け記事
初心者おすすめサバイバー おすすめパーク構成
スキルチェックのコツ 発電機の修理方法
発電機の確定出現場所一覧 キラーの特定方法
吊られた時の対処方法 移動方法の最適な使い分け
板(パレット)の効果的な倒し方 キラーに見つかりやすい行動
サバイバーのチェイスの仕方
キラー向け記事
初心者おすすめキラー 担ぎ中の妨害対策
メメント・モリの使い方 キラーのチェイスの仕方
サバイバーを見失った際の対策 救助狩りのコツとタイミング
這いずりの仕様 足跡の消える時間と見方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました