カメラ感度と操作設定

【DbD】おすすめのカメラ感度と操作設定

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)のおすすめカメラ感度と操作設定について紹介中!PS4やSwitch、PCでのコントローラー感度のキラーとサバイバー別解説や変え方、おすすめ感度についても掲載しているため、操作方法と感度設定を知りたい方は是非参考にどうぞ!

© 2015-2019 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.

3.7.0中間アプデの「感度2倍調整」適用済
4/28の3.7.0中間アプデにて行われた感度設定2倍調整を適応済の記事です。
▶3.7.0(1.89)中間アップデート情報まとめ|2020年4月

おすすめのカメラ感度と操作設定

自身に合った感度を選ぼう
下記に記載した感度はあくまで「旋回」と「チェイス」に対して対応しやすい感度の紹介である。最終的には自身が扱いやすい感度設定にするのがおすすめだ。

カメラ感度

種別 カメラ感度
サバイバー(生存者) 80~100%
キラー(殺人鬼) 60〜80%

操作設定

コントローラー

種別 ボタン配置
アクション 「R1」➡「✕」

キーボード

種別 ボタン配置
イベントアビリティを発動 「Q」➡「C」

キーボードのイベントアビリティボタンは初期設定で「Q」キーに設定されている。そのため、薬指でボタンが押しづらい場合は、人差し指で押せる「C」キーに変更するのがおすすめ。

※記載されている箇所以外はデフォルトの設定です。

カメラ感度のおすすめ理由

【サバイバー側】カメラ感度90〜100%

キラーを見る
▲後ろを振り返ってキラーの動向を確認するのが重要

視点移動速度が上昇してチェイスしやすい

サバイバーの感度は高い程前後の視点移動が早くなるため、チェイス中にキラーの動向を確認しやすくなる。チェイスでは、如何にキラーの進む方向を把握して別方向へ逃げるかが重要であるため、感度の高さがチェイス時間の増加に繋がりやすい。

作業中の索敵もしやすくなる

また、感度設定が高いと右スティックを一度動かすだけで視点変更が可能だ。よって、発電機修理や治療等の作業中に周囲の状況確認をしやすくなる。

【キラー側】カメラ感度60〜80%

★攻略班の設定感度は80%
4月下旬の感度2倍アプデ後に様々な感度を試しましたが、最終的に80%で落ち着きました。旋回に対応しつつ操作に振り回されたくない方におすすめです。

旋回へ対応するには60%以上欲しい

キラーの感度を決める上で大切な事は、サバイバーが目の前で後ろへ回り込んで回避する「旋回」へ対応できるかどうかだ。感度設定が低いと、攻撃の瞬間に回り込んできた方向へ視点移動するスピードがサバイバーの動きに追いつかないため、最低でも60%以上の感度設定でプレイするのがおすすめだ。

85%以上は負担が大きい

キラーのプレイ視点は一人称であるため、感度を上げすぎると視点移動の負荷が非常に大きくなる。また、微妙な視点の調節がコントローラーだと難しく、サバイバーの動きに合わせづらい。よって、細かい調節が可能な方以外は85%以上の感度にしない方が良い。

左スティック操作を前倒し多めにして負担を軽減しよう

キラー側で、「旋回」には対応したいけど高感度は操作しづらい方は、左スティックの操作を前倒し多めにするのがおすすめ。キラー自身の移動方法をある程度固定化すると、視点移動のブレを無くしやすい。

操作設定のおすすめ理由

治療時に誤って板を倒さないようにする

板壊しの様子

操作設定の「アクション」を変更する理由は、治療時に誤って板を倒すのを防止するためだ。初期設定では「板倒し」と「治療」のボタンが同じであるため、板付近で治療しようとボタンを押すと、板を倒してしまう事がよくある。

よって、アクションの操作設定は「R1」から「❎」等の使わないボタンへ変更した方が良い。

感度・操作設定の変え方

変え方の手順
1 ホーム画面、又は「オプション」ボタンから「設定」画面へ行く
2 「カメラ感度」欄にて感度を調節する
3 「R1」ボタンを押してボタン設定を変更

右スティックで動かすと5%刻みで調整できる

感度や操作設定の変更は「設定」画面で行える。%ゲージは左スティックで1%、右スティックだと5%刻みで動かせるため、両方使って細かく調整しよう。

マッチプレイ中にも変更可能

感度や操作設定は、「オプション」ボタンを押すとマッチ中であっても変更できる。変更箇所は即時適応されるため、プレイしていて違和感を感じる場合はサクッと変えよう。

関連リンク

マッチで使えるお得情報・テクニック
初心者がやるべきこと 儀式の流れと立ち回り
用語の意味と愛称一覧 チェイスの仕方とコツ
ブラッドポイントの稼ぎ方 オブセッションの見分け方
ステージ共通のギミック一覧 ハッチの出現条件
状態異常効果と解除方法 エンドゲームコラプスの仕様
チェストの仕様と通知条件 地下室の特徴と立ち回り
運の効果と上げるメリット 旋回のやり方と対策方法
トンネルの対策方法 キャンプの対策方法
マッチ外のシステム解説
聖堂の使い方と入手おすすめ 購入おすすめDLCまとめ
固有パークの解放方法 デイリーリチュアルの進め方
学術書(アーカイブ)の進め方 カスタムマッチのやり方
ブラッドウェブの進め方 アドオンの入手方法
オファリングの入手方法 シャードの集め方
プレステージのメリット BPを100万以上貯蓄する方法
おすすめのカメラ感度 PC版の推奨スペック
コントローラーの操作方法 名前変更の方法
色覚モードの仕様と設定方法 マッチングしない原因
匿名モードのやり方 熟練の実績の条件と6.5.0アプデの影響
サバイバー向け記事
初心者おすすめサバイバー おすすめパーク構成
スキルチェックのコツ 発電機の修理方法
発電機の確定出現場所一覧 キラーの特定方法
吊られた時の対処方法 移動方法の最適な使い分け
板(パレット)の効果的な倒し方 キラーに見つかりやすい行動
サバイバーのチェイスの仕方
キラー向け記事
初心者おすすめキラー 担ぎ中の妨害対策
メメント・モリの使い方 キラーのチェイスの仕方
サバイバーを見失った際の対策 救助狩りのコツとタイミング
這いずりの仕様 足跡の消える時間と見方