【DbD】ランプキン・レーンの見取り図と広さ
- 最終更新日
DbD(デッドバイデイライト)のマップ「ランプキン・レーン/ハドンフィールド」の見取り図と特徴について掲載。板の枚数や広さ、強ポジ、サバイバー・キラーの立ち回り、トーテムの生成場所、背景や指定オファリングも紹介しているため、ランプキン・レーンでプレイする際の参考にどうぞ。
ランプキン・レーンの見取り図
マップ画像① |
---|
|
※画像タップで拡大表示されます
ランプキン・レーンの特徴
特徴・固有オブジェクト |
---|
・建物がどこもチェイスポジとして非常に強力 ・ゲート間で視界が通る ・固有建築の2階に発電機1台確定生成 |
領域名 |
---|
ハドンフィールド |
板の枚数 |
---|
10~12 |
タイル数 | 面積 |
---|---|
152 | 9728 |
有利度 | 大きさ |
---|---|
サバ有利 | 中 |
※タイル数はマップに64㎡の正方形を敷き詰めたときに入る数です。
マップ面積引用元:Dead by Daylight Wiki
固有建築の窓枠4つ
ゲーム内の場所 | 見取り図 |
---|---|
|
|
ランプキンレーンの固有建築には窓枠が合計5つある。特に、1F「N30」や「L4」の窓や2Fの窓は、隣接している「公園地帯」や「住宅1」の板と組み合わせると強力なポジションだ。
住宅に生成される1Fの窓枠
ゲーム内の場所 | 見取り図 |
---|---|
|
|
住宅の場所に生成されるガレージのある家と黄色い家には、1Fに窓枠が2つ並んで生成される。家に入って遠い方の窓を飛ぶとキラーとの距離を話しやすいため、板の使用を抑えたい場合は「住宅2」の黄色い家で時間を稼ぐのがおすすめ。
住宅裏のランダム生成窓枠
ゲーム内の場所 | 見取り図 |
---|---|
|
|
道路と反対側の住宅裏には破壊可能壁付きの窓枠が生成される。破壊可能壁あるあいだは強力なため、壊されるまで積極的に活用しよう。
ランプキン・レーンの強ポジ
固有建築の窓枠4つ
ゲーム内の場所 | 見取り図 |
---|---|
|
|
ランプキンレーンの固有建築には窓枠が合計5つある。特に、1F「N30」や「L4」の窓や2Fの窓は、隣接している「公園地帯」や「住宅1」の板と組み合わせると強力なポジションだ。
住宅に生成される1Fの窓枠
ゲーム内の場所 | 見取り図 |
---|---|
|
|
住宅の場所に生成されるガレージのある家と黄色い家には、1Fに窓枠が2つ並んで生成される。家に入って遠い方の窓を飛ぶとキラーとの距離を話しやすいため、板の使用を抑えたい場合は「住宅2」の黄色い家で時間を稼ぐのがおすすめ。
住宅裏のランダム生成窓枠
ゲーム内の場所 | 見取り図 |
---|---|
|
|
道路と反対側の住宅裏には破壊可能壁付きの窓枠が生成される。破壊可能壁あるあいだは強力なため、壊されるまで積極的に活用しよう。
ランプキン・レーンでのサバイバーの立ち回り
固有建築周辺の発電機を序盤に点ける
ランプキンレーンの固有建築周辺には発電機が固まりやすい。そのため、固有建築周辺の発電機を序盤に点けられると、発電機が固まりづらくなる。
ナースにはチェイスで中央を使わない
ナースはオブジェクトの高さが低いとブリンク中の読み合いができないため、相手がしっかりブリンクできればチェイスが不可能だ。そのため、通常時はもちろん負傷ブーストをもらったときも中央に逃げず、建物があるポジションでチェイスしよう。
ナースの評価と立ち回り解説 |
ランプキン・レーンでのキラーの立ち回り
固有建築周辺の発電機を固める
ランプキンレーンの固有建築周辺には発電機が固まりやすい。そのため、固有建築を含めてマップ上側で発電機を固めると、終盤有利に立ち回れる。
ランプキン・レーンのトーテム生成位置
道路に1〜2個生成される
ランプキンレーンの道路にはトーテムが1〜2個生成される。車と柵の間や街灯の下に生成される傾向があるため、呪術パークがある場合は優先的に探そう。
トーテム(呪術・恵み)系パーク一覧 |
公園地帯にも生成される可能性が高い
ランプキンレーンのトーテムは「公園地帯」にも生成される可能性が高い。特に、ベンチの角にはひと目で確認できるトーテムが生成される場合もある。
ランプキン・レーンの攻略動画
固有窓枠で使える小技
動画引用:「さくさくよんた」さん |
ランプキン・レーンの背景と指定オファリング
背景テキスト |
---|
何の変哲もない大通りと家々だが、恐怖の惨劇が起きてしまった場所でもある。かつてジャングルジムでは子供たちが遊び、歩道では父親たちが娘に自転車の乗り方を教えていた。しかし、その風景は消え失せた。今やここはエンティティの掌の上にあり、永遠に闇の中に閉ざされている。 |
指定オファリング | |
---|---|
ストロード不動産のカギ |
【効果】 これを燃やすとハドンフィールドに送られる確率がとてつもなく上昇する。【フレーバーテキスト】 「平凡な家屋のカギ。ダンボールの『ストロード不動産』と書かれたタグがついており、手書きで『ランプキン・レーン45』と書かれている。」 |