ランプキン・レーン

【DbD】ランプキン・レーンの見取り図と広さ

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DbD(デッドバイデイライト)のマップ「ランプキン・レーン/ハドンフィールド」の見取り図と特徴について掲載。板の枚数や広さ、強ポジ、サバイバー・キラーの立ち回り、トーテムの生成場所、背景や指定オファリングも紹介しているため、ランプキン・レーンでプレイする際の参考にどうぞ。

ランプキン・レーンの見取り図

マップ画像①
ランプキン・レーンの見取り図

※画像タップで拡大表示されます

ランプキン・レーンの特徴

特徴・固有オブジェクト
・全マップの中でも狭め
・ゲート間で視界が通る
・固有建築の2階に発電機1台確定生成
領域名
ハドンフィールド
板の枚数
14~14
タイル数 面積
132 8448
有利度 大きさ
キラー微有利

※タイル数はマップに64㎡の正方形を敷き詰めたときに入る数です。

マップ面積引用元:Dead by Daylight Wiki

固有建築の窓枠

ゲーム内の場所 見取り図
固有の窓 ランプキンレーン_見取り図

ランプキンレーンの固有建築には窓枠が複数生成される。特に、固有建築正面の窓はキラーとの距離を開けるため、チェイス時間を稼ぎやすく強力なポジションだ。

住宅に生成される1Fの窓枠

ゲーム内の場所 見取り図
住宅に生成される1Fの窓枠 ランプキンレーン_見取り図-2

住宅の場所に生成される家には、1Fに窓枠が1つ確定で生成される。窓を有効に使えば板を温存しながらキラーとの距離を離しやすいため、板の使用を抑えたい場合は、家の窓枠で時間を稼ぐのがおすすめだ。

ただし、こちらもマップリワークによってどの場所の窓枠が空くかはランダムだ。そのため、事前に窓枠の位置を確認しておくのがおすすめ。

ランプキン・レーンの強ポジ

固有建築の窓枠

ゲーム内の場所 見取り図
固有の窓 ランプキンレーン_見取り図

ランプキンレーンの固有建築には窓枠が複数生成される。特に、固有建築正面の窓はキラーとの距離を開けるため、チェイス時間を稼ぎやすく強力なポジションだ。そのため、固有建築周辺でチェイスをする際はまず固有内に逃げ込むのがおすすめ。

住宅に生成される1Fの窓枠

ゲーム内の場所 見取り図
住宅に生成される1Fの窓枠 ランプキンレーン_見取り図-2

住宅の場所に生成される家には、1Fに窓枠が1つ確定で生成される。窓を有効に使えば板を温存しながらキラーとの距離を離しやすいため、板の使用を抑えたい場合は、家の窓枠で時間を稼ぐのがおすすめだ。

ただし、どの場所の窓枠が空くかはランダムだ。そのため、事前に窓枠の位置を確認しておくのがおすすめ。

ランプキン・レーンでのサバイバーの立ち回り

固有建築周辺の発電機を序盤に点ける

ランプキンレーンの固有建築周辺には発電機が固まりやすい。そのため、固有建築周辺の発電機を序盤に修理完了できると、発電機が固まりづらくなって脱出しやすくなる。

固有建築の中ではダウンしない

ランプキンレーンの固有建築は地下が確定で生成されるため、固有建築内でダウンするとほぼ確実に地下へ吊られてしまう。固有内の地下は出入り口が限られていて非常に救助しづらいため、なるべく固有内ではダウンしないように立ち回ろう。

家を使って時間を稼ぐ

ランプキンレーンの家は窓枠が確定で1個生成されるポジションだ。他の場所に比べて時間を稼ぎやすいため、周辺でチェイスになった場合はまず家の中へ逃げ込もう。

ナースにはチェイスで中央を使わない

ナースはオブジェクトの高さが低いとブリンク中の読み合いができないため、相手がしっかりブリンクできればチェイスが不可能だ。そのため、通常時はもちろん負傷ブーストをもらったときも中央に逃げず、建物があるポジションでチェイスしよう。

サバイバー一覧

ランプキン・レーンでのキラーの立ち回り

固有建築周辺の発電機を固める

ランプキンレーンの固有建築周辺には発電機が固まりやすい。そのため、固有建築を含めてマップ上側で発電機を固めると、終盤有利に立ち回れる。

固有建築周辺でダウンさせたら地下へ吊ろう

ランプキンレーンの固有建築には地下が確定で生成され、非常に救助しづらい場所である。そのため、固有建築周辺でサバをダウンさせた場合は地下へ吊って吊り状態をキープするのがおすすめだ。

序盤はなるべく板を使わせる

ランプキンレーンはマップが狭い。そのため、序盤に板を使わせることで、チェイスポジションを減らせる。特にマップ中央は窓枠がなく、板でチェイスするポジションが多いため、板を早急に使わせるメリットが大きい。

キラー一覧

ランプキン・レーンのトーテム生成位置

道路に1〜2個生成される

道路に生成されるトーテム

ランプキンレーンの道路にはトーテムが1〜2個生成される。車と柵の間や街灯の下に生成される傾向があるため、呪術パークがある場合は優先的に探そう。

公園地帯にも生成される可能性が高い

公園地帯に生成されるトーテム

ランプキンレーンのトーテムは「公園地帯」にも生成される可能性が高い。特に、ベンチの角にはひと目で確認できるトーテムが生成される場合もある。

トーテムの見つけ方と浄化方法

ランプキン・レーンの攻略動画

固有窓枠で使える小技

動画引用:「さくさくよんた」さん

ランプキン・レーンの背景と指定オファリング

背景テキスト
何の変哲もない大通りと家々だが、恐怖の惨劇が起きてしまった場所でもある。かつてジャングルジムでは子供たちが遊び、歩道では父親たちが娘に自転車の乗り方を教えていた。しかし、その風景は消え失せた。今やここはエンティティの掌の上にあり、永遠に闇の中に閉ざされている。
指定オファリング
ストロード不動産のカギ
ストロード不動産のカギ
【効果】
これを燃やすとハドンフィールドに送られる確率がとてつもなく上昇する。【フレーバーテキスト】
「平凡な家屋のカギ。ダンボールの『ストロード不動産』と書かれたタグがついており、手書きで『ランプキン・レーン45』と書かれている。」

ランプキン・レーンのリワーク履歴

7.7.0アップデート

ハドンフィールド

大きさを縮小し垣根やフェンスの生成も調整

ハドンフィールドは細長い形をしていることに加え、途切れず長く続くフェンスや垣根があることで、マップの巡回が非常に時間のかかる生成になっていた。そのため、マップの全体的な大きさを縮小し、通り抜けられる箇所を追加してマップ内を横断しやすくする。

サバイバー有利すぎた家のループ箇所の調整

ハドンフィールド家

今までの「ハドンフィールド」にはサバイバーにとって有利すぎた窓のループ生成があったとの公式見解が発表された。そのため、よりバランスの取れた面白いプレイができるように強さを調整する。

マップ内の家の数を減少

マップの大きさが縮小されるため、今までよりも家の生成数が減少。そのため、チェイスに向いた生成も少なくなる。

中に入れない家はすべて削除

今までは、中に入れない家が多くプレイできないスペースのために、マップ自体が大きくなっていた。しかし、リワーク後は中に入れない家がすべて削除される。

マップ端に板やロッカーを設置

通り

今までは屋外に目立ったチェイスに使用できそうな場所がなかったことに加え、家の中でチェイスする方が強かったことで、屋外が使用されてこなかった。しかし、リワーク後は家チェイスポジションが弱体化するため、屋外でのチェイスができるように調整が加えられる。

通りや公園にもチェイスポジションを追加

マップ中央の通りや公園にもチェイスポジションが追加された。これによって、チェイスに使用できないポジションがなく、マップ全体がバランス良くマッチに影響する。

7.7.0アップデート内容まとめ

関連リンク

マップ個別解説一覧
アイアンワークス・オブ・ミザリー
マクミラン・エステート
ガスヘブン
オートヘイヴン・レッカーズ
トーメント・クリーク
コールドウィンド・ファーム
バダム幼稚園
スプリングウッド
おぞましい貯蔵室
バックウォーター・スワンプ
ディスターブド・ウォード
アサイラム
マザーズ・ドゥエリング
レッド・フォレスト
ファミリー・レジデンス
山岡邸
レリー記念研究所
レリー記念研究所
ハドンフィールド
ハドンフィールド
ザ・ゲーム
ギデオン食肉工場
オーモンド山のリゾート
オーモンド
ホーキンス国立研究所
ホーキンス国立研究所
死んだ犬の酒場
グレンベールの墓場
ミッドウィッチ小学校
ミッドウィッチ小学校
荒れ果てた墓場
カラスの巣
喜びの庭
枯死の島
ラクーンシティ警察署東棟
ラクーンシティ警察署
壊滅したボルゴ
壊滅したボルゴ
トーバ着陸地点
ドヴァルカ・ディープウッド