【DbD】「ラビット」スキンの発売日と元ネタ解説

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DbD(デッドバイデイライト)の「ラビット」スキンの発売日と元ネタについて解説中!東京喰種(東京グール)コラボの詳細やスキンの仕組みについて詳しく知りたい方は参考にどうぞ!

「ラビット」スキンの発売日

2025年4月3日(木)

「ラビット」スキンは2025年4月3日に発売予定だ。『東京喰種』スキンコレクションとして、同日に他のコラボスキンも販売される。

東京グールコラボの実装日と最新情報

「ラビット」スキンの概要

概要
対象キャラ 木村結衣 木村結衣
価格
(オーリックセル)
不明
フレーバー 不明

おそらく「霧嶋董香」の姿で実装される

東京喰種の原作では、「ラビット」と呼ばれるキャラが「霧嶋董香」「霧嶋絢都」の2人存在する。スキン対象が女性の木村結衣である事から、DbDで実装されるラビットのスキンはほぼ間違いなく「霧嶋董香」の方だ。

「ラビット」の元ネタ解説

霧嶋董香の通称

ラビット

ラビットとは、東京喰種のメインヒロインである霧嶋董香に付けられた通称の事。喰種の正体を隠す為に付けるマスクの形状が兎型であった事から、喰種捜査官に「ラビット」と名付けられた。

喫茶「あんていく」で働く「喰種」の少女

霧嶋董香

霧嶋董香は喫茶「あんていく」で働く「喰種」の少女。鋭い目付きと荒々しい言葉遣いで他者を寄せ付けない態度を取るが、仲間を想う気持ちは人一倍強い。

主人公である金木研とは、出会った当初は半端者として嫌っていたが、喫茶「あんていく」で同僚として共に過ごす間に徐々に打ち解けていく。

アニメ「東京喰種」1期のPV

関連リンク

東京グールコラボ関連
東京喰種 東京喰種コラボ最新情報 金木研 金木研の背景と元ネタ

新キラー「金木研(喰種)」
「神代利世」スキン「ラビット」スキン「エト」スキン「ヒデ」スキン
8.6.0アプデ関連
8.6.0PTBアップデート内容まとめ
8.6.0PTBアップデート
降参オプション 降参オプションとは?
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました