【原神】濁水噴出の幻霊の出現場所と倒し方

編集者
原神(げんしん)攻略班
最終更新日

原神(げんしん)の濁水噴出の幻霊の出現場所と倒し方を解説!濁水噴出の幻霊の出現場所マップや弱点に加えて、復活(リポップ)するタイミングについても記載しているため、ボスやモンスターなどの敵を攻略する時の参考にどうぞ。

濁水噴出の幻霊の概要

濁水噴出の幻霊

カテゴリ 普通
リポップ時間 日付更新時
ドロップ素材 モラ モラ
濁水のひとしずく 濁水のひとしずく
濁水のひとすくい 濁水のひとすくい
生まれたての濁水幻霊 生まれたての濁水幻霊
ドロップ聖遺物 なし
素材使用キャラ なし
素材使用武器 始まりの大魔術 サーンドルの渡し守 海淵のフィナーレ 静寂の唄 レンジゲージ 静水流転の輝き

濁水噴出の幻霊の出現場所

▼ 選択して切り替える
濁水幻霊
0/18
マップ設定
ミニアイコン
濁水幻霊
0/2
マップ設定
ミニアイコン

※同じ素材を落とすモンスターを含めて掲載しています。

濁水噴出の幻霊の倒し方

攻略ポイントのまとめ
凍結で動きを封じる
形態変化後は氷元素以外で戦う

凍結で動きを封じる

凍結で動きを封じる

濁水噴出の幻霊に凍結状態が有効だ。凍結状態にして動けない様にしつつ、距離を取っておくと良い。ただし、形態が変わると凍結が効かないため、変化する前に凍結状態で動きを止めて倒すと良い。

形態変化後は氷元素以外で戦う

形態変化後は氷元素以外で戦う

濁水噴出の幻霊は形態が変わると凍結状態にならないため、氷元素以外で戦おう。水元素を纏っている、炎や草、雷元素反応を利用して戦うと良い。

濁水噴出の幻霊の攻撃パターン

濁水噴出の幻霊の攻撃パターンまとめ
水噴射攻撃
水鉄砲

水噴射攻撃

水をレーザーのように噴射する攻撃

濁水噴出の幻霊の水噴射攻撃は、圧縮した水をレーザーのように噴射する攻撃。キャラクターを追尾するため、止まらず動き続けるか物陰に入って避けよう。

水鉄砲

濁水噴出の幻霊のドロップアイテム

Lv アイテム
共通ドロップ モラ モラ
濁水のひとしずく 濁水のひとしずく
Lv.30~ -
Lv.40~ 濁水のひとすくい 濁水のひとすくい
Lv.60~ 生まれたての濁水幻霊 生まれたての濁水幻霊
Lv.70~ -
Lv.75~ -

濁水幻霊の関連モンスター

濁水粉砕の幻霊
濁水粉砕の幻霊
濁水噴出の幻霊
濁水噴出の幻霊
湖辺のヴィヴィアン
湖辺のヴィヴィアン
湖辺のニニアン
湖辺のニニアン

関連情報

最新のボス

Ver5.5
輝ける溶岩の龍像 輝ける溶岩の龍像

ボスと精鋭魔物の出現場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました