【原神】ヴァレサのおすすめ武器ランキング
- 最終更新日
原神(げんしん)の「ヴァレサ」に装備させるべき武器をランキング形式で掲載。ヴァレサのおすすめ武器一覧に加えて、武器の性能についても紹介しているため、原神を攻略する際の参考にどうぞ!
ヴァレサの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
引くべき? |
おすすめ凸 |
ヴァレサのおすすめ武器ランキング
順位 | 武器名 | 入手方法/解説 |
---|---|---|
1 |
ヴィヴィッドハート |
【入手方法】ガチャ(期間限定)・会心ダメージが上がる武器 ・落下攻撃の会心ダメージが上昇 ・武器効果で攻撃力も上がる |
2 |
鶴鳴の余韻 |
【入手方法】ガチャ(期間限定)・攻撃力が大幅に上がる武器 ・落下攻撃ダメージも上昇 ・落下攻撃命中時エネルギー回復 |
3 |
四風原典 |
【入手方法】ガチャ・会心率が上昇する武器 ・元素ダメージバフを獲得 ・移動速度も上昇する |
4 |
白辰の輪 |
【入手方法】鍛造・元素チャージ効率が上昇 ・雷元素関連反応を起こすと強化 ┗元素ダメージバフを獲得 |
5 |
誓いの明瞳 |
【入手方法】イベント報酬・攻撃力が上昇する武器 ・スキル発動で元チャ率上昇 ┗特殊爆発を発動させやすい |
ヴィヴィッド・ハートがおすすめ
効果 | 攻撃力+28%。落下攻撃を行う際、「初霞の彩り」効果を獲得し、落下攻撃の会心ダメージ+28%。元素スキルまたは元素爆発を発動する際、「薄暮の輝き」効果を獲得し、落下攻撃の会心ダメージ+40%。上記二つの効果はそれぞれ継続時間15秒、着地時の衝撃が命中した0.1秒後に解除される。 |
ヴァレサのおすすめ武器は、モチーフ武器の「ヴィヴィッド・ハート」だ。ヴィヴィッド・ハートは落下攻撃の会心ダメージを大幅に上げられる。精錬1でも会心ダメージを最大112%盛れるため、ヴァレサの落下攻撃を大幅に強化可能だ。
星4武器は白辰の輪が相性良し
武器 | 効果 |
---|---|
白辰の輪 |
元素チャージ効率:30.6%・この武器を装備したキャラクターが雷元素に関連する反応を起こした時、周囲チーム内にてその反応に関わった元素タイプのキャラクターは強化効果を獲得する。強化効果:該当元素タイプの元素ダメージ+10%、継続時間6秒。この方式で獲得する元素ダメージアップ効果は重ね掛けできない。 |
星4武器では、白辰の輪と相性が良い。白辰の輪は、雷元素関連の元素反応を起こすとダメージバフを獲得でき、落下攻撃バフを盛りにくいヴァレサを補強できる。効果発動にはヴァレサ自身で元素反応を起こす必要があるため、事前に他キャラで元素付着をさせておこう。
誓いの明瞳も候補
武器 | 効果 |
---|---|
誓いの明瞳 |
攻撃力:27.6%・元素スキルを発動すると、元素チャージ効率+24%、継続時間10秒。 |
星4武器の「誓いの明瞳」も候補に挙がる。誓いの明瞳は、元素スキル発動後に元素チャージ効率が上昇するため、頻繁に特殊元素爆発を撃つヴァレサの元素エネルギーを補給可能だ。ただし、誓いの明瞳はイベント限定配布で、現状再入手不可能な点に注意。
モチ武器とキャラ1凸どっちが優先?
モチーフ武器確保が優先
ヴァレサの1凸とモチーフ武器では、モチーフ武器「ヴィヴィッド・ハート」確保を優先しよう。ヴィヴィッドハートは、落下攻撃の会心ダメージを最大112%も増加可能で、ヴァレサの火力を大幅に引き上げられる。モチーフ武器以外で落下攻撃を強化するのが困難なため、ヴァレサをメインアタッカーとして運用したい場合はモチーフ武器を引こう。
ヴァレサガチャは引くべき? |
ヴィヴィッド・ハートの性能評価 |
探索優先なら1凸
ヴァレサで探索を快適に行いたい場合は、1凸を優先させよう。1凸でパワフルタックルモードの夜魂値消費量を軽減でき、固有天賦の強化で落下攻撃自体も火力が上がる。
ヴァレサの関連記事まとめ
ヴァレサの関連記事 | ||
---|---|---|
評価 |
パーティ |
武器 |
素材 |
引くべき? |
おすすめ凸 |