パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
神秘チャレンジの攻略とギミック |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラの「クリスマスセリカ」のテンプレパーティを紹介している。「クリスマスセリカパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
クリスマスセリカ |
装備1 |
装備2 |
闇クリスマスセリカ |
闇装備 |
鋼星周回 |
クリスマス関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
ダンジョン |
コロシアム |
サンタ降臨 |
クリスマスセリカのリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
クリスマスセリカ |
火属性のHPが2.4倍、攻撃力は36倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算。 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2.4倍 | 36倍 | 1倍 | 50% | 4.8倍 |
LF | 5.76倍 | 1296倍 | 1倍 | 75% | 23.04倍 |
クリスマスセリカのテンプレパーティ
パーティ早見表 | ||
---|---|---|
最強テンプレ |
クリスマス夏侯惇 |
全属性必須 |
編成難度低め |
ー | ー |
クリスマスセリカ×マァム(リダチェン)
バッジ自由 | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
リダチェン前 | 130,782 | 25,552 (火属性) |
6,162 |
リダチェン後 | 209,249 | 25,552 (火属性) |
6,162 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
13個 |
18個 |
9秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
5個 |
12個 |
1個 |
1個 |
1個 |
火セシリアからリダチェンする7×6編成
7×6盤面リーダーの火セシリアから、クリスマスセリカにリダチェンする編成。盤面拡大によってドロップの供給率が上がり火ドロップが欠損しづらいため、安定して半減とコンボ加算を発動できる。
マァムと組み合わせて固定追い打ちを確保
フレンドに、火を6個以上で固定500万ダメージを発動するマァムを採用。最大攻撃倍率を発揮しながら追い打ちができるため、根性持ちや高防御の敵を気にせず攻略可能だ。
クリスマスセリカ×クリスマス夏侯惇
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
リダチェン前 | 66,332 | 25,273 (火属性) |
7,829 |
リダチェン後 | 70,752 | 25,273 (火属性) |
5,219 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
11個 |
20個 |
※10秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
1個 |
12個 |
1個 |
1個 |
1個 |
※操作時間はパズパスバッジを含めた秒数を記載
クリスマス夏侯惇と組み合わせて耐久力をアップ
フレンドに、火を6個以上で65%軽減を発動するクリスマス夏侯惇を採用。リダフレで82.5%減を発動できるため、404,701ダメージまで受けられる高耐久編成だ。
クリスマスセリカの全属性必須用パーティ
クリスマスセリカ×マァム(リダチェン)
バッジ自由 | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
リダチェン前 | 124,583 | 25,812 (火属性) |
5,321 |
リダチェン後 | 199,330 | 25,812 (火属性) |
5,321 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
14個 |
20個 |
11秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
6個 |
13個 |
1個 |
1個 |
1個 |
全属性必須条件に対応したパーティ
「ホッポ降臨」や「エリス降臨」などの全属性必須条件の高難度ダンジョンに対応したパーティ。スキブを合計20個積んでいるため、1ターン目からクリスマスセリカにアシストしたリダチェンスキルを1ターン目から発動できる。
編成難度を抑えたクリスマスセリカパーティ
クリスマスセリカ×マァムパーティ
バッジ自由 | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv110 +297 |
207,990 | 22,495 (火属性) |
7,430 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
11個 |
16個 |
11秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
6個 |
22個 |
1個 |
1個 |
1個 |
入手しやすいモンスターを中心に編成
モンスター交換所や配布ゴッドフェスで入手できるモンスターを中心に編成。ギミック対策を完備し安定感のある運用ができるため、スペシャルダンジョンや壊滅級以外の降臨であれば攻略可能だ。
クリスマスセリカパーティを編成するコツ
火属性モンスターを編成する
クリスマスセリカは、火属性にのみHP1.6倍と攻撃力22倍の常時倍率をかける。火以外のモンスターがいると耐久力と火力が低下するため、必ず火属性モンスターを編成しよう。
火ドロップの供給率を高める
クリスマスセリカは、火の6個以上つなげ消しでダメージ半減と2コンボ加算を発動する。効果を安定して発揮できるように、7×6リーダーとの組み合わせや、火生成スキル持ちの編成で火ドロップの供給率を高めるのがおすすめだ。
おすすめの7×6盤面リーダー | ||
---|---|---|
火ソフィ |
火セシリア |
7×6リーダー一覧 |
おすすめの火生成スキル持ち | ||
---|---|---|
ロザリン |
ハン・ソロ |
炭治郎 |
火属性パーティのサブ候補
リーダーと合わないキャラが表示される場合があります |
---|
属性ごとの汎用的なサブ候補を表示しているため、本リーダーと相性の合わないキャラが表示される場合がございます。 |
スキルブースト枠
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
光ヴァレリア |
マグニートー |
ハンコック |
デフォルメンシス |
RASヴァレリア |
火グレモリー |
ヤヤバラード |
学園レムゥ |
鬼十次郎 |
究極リョーマ |
ヨル&ユーリ |
私服アーニャ |
火デッカー |
究極夏エキドナ |
西城レオンハルト |
暗闇耐性+枠
暗闇耐性+枠 | ||
---|---|---|
リョーマ |
ウルトラマン |
サンタ夏侯惇 |
究極エース |
サカズキ |
火水着プレーナ |
火ハロチャコル |
RASヴァレリア |
究極ジョナサン |
バルバトス |
学園レムゥ |
ブレーザー |
坂井悠二 |
オニオンナイト |
ー |
毒耐性+枠
毒耐性+枠 | ||
---|---|---|
転生正月ムスビ |
究極マトリフ |
究極レオ |
極醒火パイモン |
究極ルフィ |
エルフリーデ |
火ドーナ |
フルアーマーZZ |
ルプス |
究極リョーマ |
スクイー |
ギルガクル |
一条将輝 |
オニオンナイト |
ー |
お邪魔耐性+枠
お邪魔耐性+枠 | ||
---|---|---|
火グレモリー |
転生正月ムスビ |
RASヴァレリア |
龐煖 |
ウルトラマン |
究極デッカー |
サボ |
転生スパイダー |
火水着プレーナ |
サルニエンシス |
火ハロチャコル |
火学園キオ |
ZZガンダム |
火リュウメイ |
分岐マドゥ |
火ダイヤ |
ルーク |
究極ルーク |
千葉エリカ |
オニオンナイト |
ー |
水属性枠
水属性枠 | ||
---|---|---|
ポップ |
シーウルフ |
リョーマ |
転生ポップ |
究極轟焦凍 |
アルケミスト |
ハイレン |
火ハイレン |
デッカー |
究極デッカー |
火学園キオ |
ルフィ |
火ハロチャコル |
ガランゴルム |
バレディーナ |
ユラ |
ヨル&ユーリ |
究極コスモス |
ルーク |
究極ルーク |
ー |
木属性枠
木属性枠 | ||
---|---|---|
ポップ |
究極ハン・ソロ |
クリスマスセリカ |
バレアリナ |
火キョウリ |
ツバキ |
ボバ・フェット |
究極ボバ |
エリオ |
シン2号 |
グリコ(交換所) |
アーニャボンド |
西城レオンハルト |
ー | ー |
光属性枠
光属性枠 | ||
---|---|---|
転生スパイダー |
サンジ |
RASヴァレリア |
マルコ |
ハンコック |
エルフリーデ |
究極ジョナサン |
正月プリシラ |
クレシャ |
ウルフデイトナ |
カブト |
究極リョーマ |
私服アーニャ |
究極織姫 |
転生デッカー |
ブレーザー |
HEARTS |
千葉エリカ |
オニオンナイト |
ー | ー |
闇属性枠
闇属性枠 | ||
---|---|---|
転生アルトゥラ |
火花嫁ユウリ |
龐煖 |
火水着プレーナ |
デフォルメンシス |
リンネル |
火ドーナ |
ストーリーSARA |
ウィザード |
吉良吉影 |
バルバトス |
ルプス |
スクイー |
火トウカ |
究極真田弦一郎 |
火ダイヤ |
坂井悠二 |
一条将輝 |
スキル一覧
クリスマスセリカにおすすめの覚醒バッジ
回復力アップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームの回復力が35%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
クリスマスセリカパーティには、回復力アップバッジがおすすめだ。リーダースキルにHP1.6倍と半減効果を持つが、回復倍率を持たず復帰力が低いため、バッジで回復力の低さを補おう。
クリスマスセリカと相性の良いフレンド
相性ランキング
順位 | キャラ | 合計倍率 |
---|---|---|
1 | マァム |
【HP(実質HP)】8.8倍(17.6倍)【攻撃】576倍【回復】3倍【軽減】50%減【備考】 ・4コンボ加算 ・固定500万追撃 |
2 | クリスマス夏侯惇 |
【HP(実質HP)】2.2倍(17.6倍)【攻撃】576倍【回復】3倍【軽減】87.5%減【備考】 ・4コンボ加算 ・固定1000万追撃 |
3 | ハン・ソロ |
【HP(実質HP)】7.04倍(14.08倍)【攻撃】537.6倍【回復】3.2倍【軽減】50%減【備考】 ・4コンボ加算+2コンボ加算 ・固定1追撃 |
クリスマスセリカの性能とステータス
聖夜の翠龍刀士・セリカ
属性 | タイプ |
---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
5068(6058) | 5864(6359) | 763(1060) |
スキル |
---|
1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、火を3個生成。 |
リーダースキル |
---|
火属性のHPが2.4倍、攻撃力は36倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算。 |
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
クリスマス関連パーティ記事 | ||
---|---|---|
転生火グレモリー |
スカーレット |
クリたまドラ |
オシリス |
ウリエル |
イルミナ |
ヨグ |
ロミア |
グリーダ |
ファガン |
火グレモリー |
ポル&カス |
局 |
フレイヤ |
劉備 |
火ハク |
ハク |
ソニア |
カーリー |
サクヤ |
ジーニャ |
セリカ |
クリスマスメノア |
クリファスカ |
闇セリカ |
光クリスマスたまドラ |
クリスマスメリディス |
クリスマスアルジェ |
ー | ー |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
多色パ最強 |
周回最強 |
最強無課金 |
列消し最強 |
D難易度 |
リセマラ |