【パズドラ】新クラピカのテンプレパーティ|裏多次元の越鳥編成あり
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
神秘チャレンジの攻略とギミック |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラの「新クラピカ」のテンプレパーティを紹介している。「新クラピカパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連キャラ | |
---|---|
新クラピカ▶ テンプレ |
新クラピカ装備ー |
旧クラピカ |
旧クラピカ装備 |
ハンターハンターコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
旅団ラッシュ |
称号チャレンジ |
固定チーム |
ダンジョン (キメラアント) |
ダンジョン (幻影旅団) |
ダンジョン (東ゴルトー) |
スキル上げ |
ー | ー |
新クラピカのリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
新クラピカ |
3色以上同時攻撃でダメージを半減。8コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が15倍。 |
新クラピカ |
3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、3コンボ加算。8コンボ以上で攻撃力が35倍、固定1ダメージ。水属性のHPが1.1倍。 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1.1倍 | 35倍 | 1倍 | 75% | 4.4倍 |
LF | 1.21倍 | 1225倍 | 1倍 | 93.75% | 19.36倍 |
新クラピカのテンプレパーティ
パーティ早見表 | ||
---|---|---|
最強テンプレ |
李牧入り編成 |
×花嫁フェノン |
裏多次元攻略 |
編成難度低め |
ー |
新クラピカ×転生ダイ
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
64,826 | 火:7,002 水:6,241 木:1,259 光:8,303 闇:12,905 |
11,029 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
17個 |
20個 |
9+3秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
6個 |
1個 |
1個 |
転生ダイと組み合わせて耐久力をアップ
転生ダイと組み合わせた新クラピカパーティ。3色含む8コンボ以上で91.6%軽減効果を発動するため、770,657ダメージまで受けきれる高耐久パーティだ。
新クラピカ×転生ダイ(李牧入り)
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
54,290 | 火:4,595 水:10,430 木:6,819 光:9,619 闇:5,693 |
6,717 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
16個 |
22個 |
9+3秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
3個 |
1個 |
1個 |
李牧を採用した編成
サブに単体でエンハンスをループできる李牧を採用した編成。毎ターン攻撃力に3.4倍の倍率をかけるため、カンスト火力を容易に発揮できる。
新クラピカ×花嫁フェノン
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
60,608 | 火:8,007 水:8,872 木:6,819 光:7,621 闇:4,128 |
7,500 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
19個 |
23個 |
12秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
2個 |
1個 |
1個 |
花嫁フェノンと組み合わせた高耐久編成
相方に激減効果を持つ花嫁フェノンを採用。指定色で93.5%減を発動するため、933,363ダメージまで受けきれる高耐久編成だ。
裏多次元の越鳥攻略用パーティ
新クラピカ×転生ダイパーティ
立ち回り
編成難易度を落とした新クラピカパーティ
新クラピカ×転生ダイ
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
67,531 | 火:5,630 水:6,079 木:5,036 光:9,377 闇:4,754 |
7,498 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
12個 |
22個 |
14秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
6個 |
1個 |
1個 |
入手しやすいモンスターを中心に編成
配布ゴッドフェスや交換所で入手できるモンスターを中心に編成。ギミック対策を完備し安定感のある運用ができるため、スペシャルダンジョンや壊滅級以外のダンジョンであれば攻略可能だ。
みんなのテンプレパーティ
新クラピカパーティを編成するコツ
全属性揃うように編成する
新クラピカは、3色以上同時攻撃で60%軽減と3コンボ加算を発動する。効果を安定して発揮できるように、チームに全属性揃うように編成しよう。
7×6盤面で運用する
新クラピカは、最大攻撃倍率の発動に8コンボ以上要する。通常盤面ではコンボ数が稼ぎづらいため、7×6盤面で運用してコンボ数の増加を図ろう。
おすすめの7×6リーダー | ||
---|---|---|
分岐仙水 |
ノクタリア |
7×6リーダー |
おすすめのリダチェンスキル | ||
---|---|---|
究極東堂葵 |
新クロロ |
リダチェンスキル |
多色パーティのサブ候補
リーダーと合わないキャラが表示される場合があります |
---|
属性ごとの汎用的なサブ候補を表示しているため、本リーダーと相性の合わないキャラが表示される場合がございます。 |
スキルブースト枠
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
光ヴァレリア |
学園ヴァレリア |
8連ガチャドラ |
サノス |
フランキー |
龍愛ヴァレリア |
極醒闇カーリー |
ドロイドラゴン |
李牧 |
チョッパー |
ハンコック |
ブルック |
究極承太郎 |
極醒木雷神 |
バレディーナ |
究極手塚国光 |
ボンド |
ー |
暗闇耐性+枠
暗闇耐性+枠 | ||
---|---|---|
水着プレーナ |
木バレアキネ |
木アテン |
転生イデアル |
水バレアキネ |
究極承太郎 |
光水着マリエル |
火ハロチャコル |
RASヴァレリア |
光水着プレーナ |
バルバトス |
菊丸英二 |
アマドラ |
シルヴィア |
ボンド |
闇アムリネア |
インデックス |
ハロリンシア |
フリオニール |
ー | ー |
毒耐性+枠
毒耐性+枠 | ||
---|---|---|
木バレアキネ |
学園ヴァレリア |
究極マトリフ |
メルティ |
超転生前田慶次 |
新クラピカ |
ミナーヴァ |
転生イデアル |
水バレアキネ |
マリウス |
ダークマリウス |
ロー |
究極ロー |
チョッパー |
光水着マリエル |
ラビリル |
究極リョーマ |
スクイー |
究極手塚国光 |
ヨル&ユーリ |
ヨル |
究極TBカリン |
インデックス |
白井黒子 |
お邪魔耐性+枠
お邪魔耐性+枠 | ||
---|---|---|
水着プレーナ |
木バレアキネ |
究極レイ |
花嫁フェノン |
リーベ |
転生イデアル |
水バレアキネ |
究極マイト |
闇アテン |
転生ティガ |
カタクリ |
ナミ |
バギー |
光水着マリエル |
火ハロチャコル |
サギリ |
闇セリカ |
ポルナレフ |
クレシャ |
光水着プレーナ |
極醒水カーリー |
ZZガンダム |
火リュウメイ |
νガンダム |
花嫁濃姫 |
フィオナ |
究極TBレイラン |
千葉エリカ |
インデックス |
ハロリンシア |
火属性枠
火属性枠 | ||
---|---|---|
ハンコック |
マルコ |
火ハロチャコル |
ガランゴルム |
アウラ |
極醒火カーリー |
RASヴァレリア |
クレシャ |
バレディーナ |
極醒火雷神 |
バルバトス |
火リュウメイ |
究極リョーマ |
スクイー |
シルヴィア |
ヨル&ユーリ |
アーニャボンド |
私服アーニャ |
ブレーザー |
転生デッカー |
究極ジード |
ジード |
究極TBレイラン |
TBレイラン |
水属性枠
水属性枠 | ||
---|---|---|
究極レイ |
究極ティガ |
水アテン |
新クラピカ |
学園チィリン |
水バレアキネ |
カイドウ |
ヤマト |
ロー |
究極ロー |
ブルック |
ジンベエ |
極醒水カーリー |
空条徐倫 |
ポルナレフ |
分岐リーチェ |
エクシア |
宝石姫 |
究極手塚国光 |
フィオナ |
水イデアル |
究極オーブ |
エックス |
TRIANGLEBEAT |
TBカリン |
究極TBカリン |
ー |
木属性枠
木属性枠 | ||
---|---|---|
木バレアキネ |
木アテン |
アムリ&リネア |
フェゴラン |
学園ヴァレリア |
アトリ |
超転生オデドラ |
木ハロスオウ |
ティエラ |
ガンホーパール |
デフォマトゥル |
アルジェキティ |
極醒木雷神 |
ラグドラELF |
イズナ |
ロイド&フィオナ |
キンバリー |
上条当麻 |
光属性枠
光属性枠 | ||
---|---|---|
正月リーチェ |
ジンオウガ |
極醒雷神 |
ラビリル |
花嫁フェノン |
転生イデアル |
リーベ |
光バレイデアル |
李牧 |
究極マイト |
超転生ラードラ |
光水着プレーナ |
光水着マリエル |
ナミ |
チョッパー |
究極RAS |
RASイデアル |
ファスカ |
バレンタインリィ |
極醒光風神 |
究極ラビリル |
νガンダム |
GEARSTEP |
究極ファスカ |
ホワイトベース |
アマドラ |
ラー&ホルス |
花嫁セシリア |
νガンダム |
フォージャー家 |
インデックス |
ー | ー |
闇属性枠
闇属性枠 | ||
---|---|---|
闇アテン |
極醒闇カーリー |
トウカ |
ハロチャコル |
正月アルラトゥ |
闇バレイデアル |
ノクタリア |
メルティ |
闇アキネ |
極醒闇ラードラ |
ビッグ・マム |
カタクリ |
マリウス |
ダークマリウス |
サギリ |
DIO |
ディオ |
承太郎 |
バレノクタリア |
極醒闇風神 |
ラフィーネ |
学園プレーナ |
究極ノクタリア |
ディケイド |
花嫁濃姫 |
ガチャドラーズ |
ヨル |
ユーリ |
ロイド |
闇ヴァレリア |
TBハク |
究極TBハク |
闇アムリネア |
土御門元春 |
白井黒子 |
ハロリンシア |
スキル一覧
新クラピカにおすすめの覚醒バッジ
HPアップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームのHPが15%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
新クラピカパーティには、HPアップバッジがおすすめだ。軽減効果を持つ高耐久リーダーのため、バッジでHPを底上げして受けられるダメージを増やそう。
新クラピカと相性の良いフレンド
相性ランキング
順位 | キャラ | 合計倍率 |
---|---|---|
1 | 花嫁フェノン |
【HP(実質HP)】1.1倍(17.6倍)【攻撃】980倍【回復】1倍【軽減】93.75%減【備考】 ・3コンボ加算+3コンボ加算 ・固定1追撃 |
2 | 転生ダイ |
【HP(実質HP)】1.1倍(16.94倍)【攻撃】875倍【回復】1倍【軽減】93.5%減【備考】 ・3コンボ加算 ・固定1追撃+固定100万追撃 |
新クラピカの性能とステータス
蜘蛛を捕らえる鎖・クラピカ
属性 | タイプ |
---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
7098(8088) | 4066(4561) | 534(831) |
スキル |
---|
1ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍。敵の防御力を0にし、属性吸収を無効化。 |
リーダースキル |
---|
3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、3コンボ加算。8コンボ以上で攻撃力が35倍、固定1ダメージ。水属性のHPが1.1倍。 |
覚醒スキル |
---|
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
関連性の高いパーティ | ||
---|---|---|
新ゴン |
新キルア |
新メルエム |
新クラピカ |
新クロロ |
シャルナーク |
新カイト |
新ヒソカ |
フェイタン |
ゼノ&シルバ |
ネテロ |
新ピトー |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
多色パ最強 |
周回最強 |
最強無課金 |
列消し最強 |
D難易度 |
リセマラ |