【DbD】8.0.2アップデート内容まとめ
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の8.0.2アップデートについて紹介!アプデ内容について知りたい方は是非参考にどうぞ!
8.0.2アップデート内容
忘れられた遺跡マップの調整 |
リッチの能力とアドオンの調整 |
不具合修正 |
忘れられた遺跡マップの調整
忘れ去られた遺跡マップで、マップのダンジョン部分に最低4本のフックが必ず出現するようになった。 |
忘れ去られた遺跡マップで、 通路の場所が乗り越えやパレットのすぐ隣にならないように調整された。 |
通路のインタラクトにかかる時間を生存者は0.15秒増加し、殺人鬼は0.25秒減少した。 |
固有のテレポートゲート関連が修正された
忘れ去られた遺跡では、固有にあるテレポートゲートを利用したチェイスが非常に強力だったが、ゲートに入るまでの時間がサバイバーは増加しキラーは短縮された。また、テレポート直後にあった窓が削除され、隣に通路ができたためキラーが追いつきやすくなっている。
リッチの能力とアドオンの調整
メイジ・ハンドのパレット持ち上げにかかる時間を0.35秒から0.5秒に増加しました。 |
生存者が気づきやすくするため、フライト・オヴ・ダ・ダムドの骸骨が生成されるときの音量を大きくしました。 |
テレキネシス・リングアドオン: 立っているパレットにメイジ・ハンドを使用すると8秒間総合乗り越え速度が10%増加する。 |
ヴォーパル・ソードアドオン: パレットを破壊するのにかかる時間を2.2秒から3.2秒に増加しました。 |
メイジ・ハンドの板持ち上げ時間が増加
リッチの「メイジ・ハンド」による、板の持ち上げ時間が0.15秒増加した。しかし、周回距離が短いポジション以外では今まで通りの使い方ができるため、大きな影響はなさそうだ。
リッチの一部アドオン効果が調整された
アドオン名 | 詳細 |
---|---|
Ultra Rare ヴォーパル・ソード |
【元効果】 ・負傷した生存者が呪文「ディスペリング・スフィアー」の領域に入ると、叫び声を上げて衰弱に30秒間苦しむ ・倒されたパレットに呪文「メイジ・ハンド」を使うと、そのパレットが2.2秒で破壊される【調整後効果】 ・負傷した生存者が呪文「ディスペリング・スフィアー」の領域に入ると、叫び声を上げて衰弱に30秒間苦しむ ・倒されたパレットに呪文「メイジ・ハンド」を使うと、そのパレットが 3.2秒で破壊される |
Uncommon テレキネシス・リング |
【元効果】 ・呪文「メイジ・ハンド」がパレットを持ち上げるのにかかる時間が35%短縮する【調整後効果】 ・立っているパレットに呪文「メイジ・ハンド」をかけたあと、乗り越え速度が10%、8秒間上昇する |
リッチのアドオンの内、「メイジ・ハンド」に関係するアドオン2種類が調整された。ヴォーパル・ソードは板の破壊にかかる時間が増加し、テレキネシス・リングは板を押さえた後、リッチが窓を乗り越える時間が短縮される効果に変更されている。
問題の修正
周年記念
一部のエフェクトが発生したとき遠くにいるプレイヤーが接近すると遅く表示される問題を修正。 |
招待状の柱へのインタラクトをキャンセルしても金色のエフェクトが残り招待状が柱の上に再生成するのが失敗しないようになった。 |
踊るマリオネットが地下施設の天井に埋まらないようになった。 |
「消音モード」の能力が終了後、生存者の血だまりがとても早く消えないようになった。 |
アーカイブ
一部の状況で銅の時代チャレンジが進行しない問題を修正。 |
アーカイブの抄録スクリーンで直近の複数の学術書が同じカバーの色を使用している問題を修正。 |
キャラクター
リッチの手が消えるアニメーションの最後のフレームで生存者から遠くにテレポートする問題を修正。 |
選択アニメーションの途中リッチが通路に入るのが見える問題を修正。 |
一部の殺人鬼の動きの痕跡のエフェクトが正しく表示されない問題を修正。 |
リッチ
ウルトラワイドモニターでフルスクリーンかフルスクリーンウィンドウモードで一人称視点の視野角を変更するとリッチの呪文インジケーターのエフェクトが崩れる問題を修正。 |
ハンド・オヴ・ヴェクナを持った生存者がテレポートしたとき、到着先のロッカーの扉が開く前に煙のエフェクトが表示されないようにした。 |
瀕死状態の生存者はリッチのチェストからアイテムを拾えないようにした。 |
浄罪の神殿で、生存者がハンド・オヴ・ヴェクナを使って閉じた部屋の中にテレポートできないようになった。 |
同調したハンド・オヴ・ヴェクナがジッタリングして生存者の腕が動いたとき同期ズレしないようになった。 |
リッチのチェストのアニメーションを再生中、生存者がインタラクトボタンを押してキャンセルできないようにし。 |
環境/マップ
喜びの庭で生存者がマップの端の岩に登れる問題を修正。 |
浄罪の神殿でマップのコンテンツが殺人鬼に対してだけ衝突判定をブロックする問題を修正。 |
レリー病院で殺人鬼が障害物に向かって這いずっている生存者を持ち上げられない問題を修正。 |
忘れ去られた遺跡でプレースホルダーのタイルが環境に表示される問題を修正。 |
壊滅したボルゴで障害物が殺人鬼を通れなくする問題を修正。 |
レリー病院でフックに吊られた生存者が殺人鬼の進路をふさぐ問題を修正。 |
トーバ着陸地点で生存者が階段の手すりに乗れる問題を修正。 |
複数の生存者が同時に通路に入ってもスタックしないようになった。 |
通路に入ろうとしている生存者にヴィクトルが飛び付いても通路に入るのがキャンセルされないようになった。 |
殺人鬼が通路の出口で待っていたとき、生存者が殺人鬼の衝突判定の中に埋まる問題を修正。 |
観戦者がモリされていたとき生存者が通路を使うと観戦者のカメラがスタックしないようになった。 |
パーク
幻影パークで生成された幻影を殺人鬼が通り抜けると正しく削除されるようになった。 |
幻影がすでにアクティブなとき幻影パークがチャージされないようにした。 |
闇の慢心パークの乗り越え効果ボーナスが誤って他の殺人鬼アビリティに適用されないようになった。 |
その他
アドオン無しの医療キットで完全に自己治療するとき完全に消耗されるようになった。 |
エンティティの窓ブロックエフェクトが、3回高速乗り越えをしたあとブロックが解除されたとき、窓をブロックしない問題を修正。 |
殺人鬼が妨害されたとき生存者がフックに吊られた状態でスタックしないようになった。 |
関連リンク
2025年のアプデ情報
日時 | アプデ | 主な内容 |
---|---|---|
2/13 | 8.5.2 | ●不具合修正 |
2/5 | 8.5.1 | ●キラー「ナイトメア」の能力微調整 ●パーク「千里眼」に再び進行度バーが追加 ●ゲームマニュアルの「メメント・モリ」欄を一部改題 ●不具合修正 |
1/29 | 8.5.0 | ●キラー「ナイトメア(フレディ)」の能力変更 ●パーク全5種の効果調整 ●同一領域の連続マップ遭遇防止システム実装 ●深手状態のアップデート ●キャラクターの無料トライアル機能追加 ●期間中未所有のキャラクターを無料で使用可能 ●アクション進行度バーの挙動標準化 ●その他細かい仕様変更 ●問題の修正 |