ドクターのおすすめパークとアドオン構成

【DbD】ドクターのおすすめパーク構成とアドオン

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)の殺人鬼(キラー)「ドクター」のおすすめパーク構成と相性が良いパークについてご紹介。ドクターのプレイ方法別のパーク構成や注意点、パーク組み合わせなども記載しているため、ドクターのパーク構成が知りたい方は是非参考にどうぞ!

ドクターのおすすめパーク構成

パークが揃ってない初心者おすすめ構成

パーク構成
観察&虐待
観察&虐待
オーバーチャージ
オーバーチャージ
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
呪術:誰も死から逃れられない
誰も死から逃れられない

「観察&虐待」でサバイバーとの距離を詰めよう

ドクターの固有パーク「観察&虐待」を付けると脅威範囲の距離が縮まるため、サバイバーとチェイスが始まる前に詰められる距離も短くなる。チェイスがかなり楽になるため、優先して付けるのがおすすめだ。

「オーバーチャージ」で発電機修理を遅延させよう

ドクターの固有パーク「オーバーチャージ」を付けると、発電機を破壊した時に修理ゲージを減らせる可能性の高いギミックを仕込める。このギミックは初心者同士の対戦だとかなり強力なため、装備してマッチ中に発電機破壊を優先するのがおすすめだ。

強パークを入手次第入れ替えよう

初心者向けの構成は、あくまでツインズの固有パークと共通パークのみを選んでいるため、性能的にはあまり高くない。他キャラの強力な固有パークを入手出来た場合は入れ替えよう。

現環境で強力な構成

パーク構成
ピエロ恐怖症
ピエロ恐怖症
苦悶の根源
苦悶の根源
容赦なし
容赦なし
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋

「苦悶」で心音を広げてデバフを付与しよう

ドクターの放電爆破は自身の心音範囲内のサバイバーの位置を特定しつつデバフ効果を付与できるため、「苦悶の根源」の心音範囲拡大効果を相性が抜群だ。使えるようになる度に放電爆破を打ち、デバフを付与して戦況を有利にしよう。

広げた心音でサバイバーの治療を妨害しよう

「ピエロ恐怖症」と「容赦なし」はどちらもサバイバーの治療を強力に妨害できるパークで、心音を拡大する恩恵が大きいドクターと合わせるのは非常に強力。特に心音範囲内のピエロ対象サバイバーは治療が不可能になるくらいの邪魔が入るため、プレイ中は積極的に負傷者を増やして治療を妨害しつつ、ダウンさせていこう。

ドクターのおすすめアドオン

索敵&狂気度上昇

アドオン おすすめポイント
玉虫色のクイーン
玉虫色のクイーン
【特におすすめ】
・近づいた別のサバイバーに狂気状態を伝染させられる
・生存者全体に効率良く狂気状態を付与でき、維持しやすい

脅威範囲の増減&心音永続化

アドオン おすすめポイント
「鎮静」カーターのメモ
「鎮静」カーターのメモ
【特におすすめ】
・脅威範囲を増減させて、距離感を掴みにくくする
・心音がそばにドクターがいない時でも聞こえるため、サバイバーは距離感を掴みにくい
「鎮静」クラスⅡ
「鎮静」クラスⅡ
「鎮静」クラスⅠ
「鎮静」クラスⅠ

チェイス強化

アドオン名 おすすめポイント
「懲罰」カーターのメモ
「懲罰」カーターのメモ
・狂気Ⅲ状態のサバイバーの周囲は常に赤い光が点灯するため、見失いにくくなる
・チェイス中サバイバーの真後ろにステインが表示され、ドクターの前方のステインは消えるため、常にステイン隠しの状態になれる
・ショック療法を当てた後の効果適応時間が早くなるため、サバイバーの板・窓枠使用に対して妨害しやすくなる
「懲罰」クラスⅢ
「懲罰」クラスⅢ
「懲罰」クラスⅡ
「懲罰」クラスⅡ

ショック療法の範囲増加

アドオン おすすめポイント
高刺激電極
高刺激電極
・ショック療法の範囲を伸ばして、板や窓枠での妨害を成功させやすくする

ドクターのおすすめパーク個別紹介

パーク おすすめポイント
ピエロ恐怖症
ピエロ恐怖症
・能力が心音範囲と連動しているため、心音範囲増加パークやアドオンと併用する事で二重に恩恵を得られる
・能力でスキルチェックの発生場所と回転の向きを変えられるため、ピエロと合わせる事で心音範囲内での治療をほぼ無効化できる
・ドクター自身が治療妨害パークとの相性が良い
苦悶の根源
苦悶の根源
・能力の放電爆破の効果範囲が脅威範囲と連動しているため、苦悶で心音を増やす事で能力を強化できる
・脅威範囲が影響するパークとドクターの相性が良く、組み合わせる事でより恩恵を得られる
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
・通常攻撃主体であるため、攻撃するだけでサバイバーの治療を遅延できる
・ドクターと治療妨害パークの相性が良いため、組み合わせる事で治療妨害の効果をより強くできる
容赦なし
容赦なし
・ドクターの狂気度付与によってスキルチェックが難しくなるため、「容赦なし」が発生させるスキルチェックによる妨害性能が高くなる
オーバーチャージ
オーバーチャージ
・「オーバーチャージ」で発生させるスキルチェックをドクターの狂気度付与によって難しくさせられるため、妨害性能が高い
迫害
迫害
・・ドクターの狂気度付与によってスキルチェックが難しくなるため、「容赦なし」が発生させるスキルチェックによる妨害性能が高くなる
死人のスイッチ
死人のスイッチ
・発電機遅延パークとしてトップクラスに強力
・発電機巡回をする事なく修理ゲージを減らせるため、巡回性能の低いドクターと相性が良い
悶絶のフック:共鳴する苦痛
悶絶のフック:共鳴する苦痛
・発電機遅延パークとしてトップクラスに強力
・発電機巡回をする事なく修理ゲージを減らせるため、巡回性能の低いドクターと相性が良い
観察&虐待
観察&虐待
・脅威範囲を減らすアドオンと組み合わせる事で、サバイバーに奇襲しやすくなる
・チェイス中の脅威範囲増加中に能力の放電爆破を使う事で、狂気付与の範囲を広げられる

関連リンク

キラー一覧
トラッパー
トラッパー
レイス
レイス
ヒルビリー
ヒルビリー
ナース
ナース
ハグ
ハグ
ドクター
ドクター
シェイプ
シェイプ
ハントレス
ハントレス
カニバル
カニバル
ナイトメア
ナイトメア
ピッグ
ピッグ
クラウン
クラウン
スピリット
スピリット
リージョン
リージョン
プレイグ
プレイグ
ゴーストフェイス
ゴスフェ
デモゴルゴン
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
デススリ
エクセキューショナー
エクセ
ブライト
ブライト
ツインズ
ツインズ
トリックスター
トリスタ
ネメシス
ネメシス
セノバイト
セノバイト
アーティスト
アーティスト
貞子
貞子
ドレッジ
ドレッジ
ウェスカー
ウェスカー
ナイト
ナイト
スカルマーチャント
マーチャン
シンギュラリティ
シンギュラリティ
ゼノモーフ
ゼノモーフ
チャッキー
チャッキー
アンノウン
アンノウン
リッチ
リッチ
ダークロード
ダークロード
ハウンドマスター
ハウンドマスター
金木研
金木研
アニマトロニック
アニマトロニック
キラーのお役立ち情報
パーク構成紹介 キラーのパーク構成紹介 背景 キラーの背景と元ネタ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました