【DbD】プレイグのおすすめパーク構成とアドオン
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の殺人鬼(キラー)「プレイグ」のおすすめパーク構成と相性が良いパークについてご紹介。プレイグのプレイ方法別のパーク構成や注意点、パーク組み合わせなども記載しているため、プレイグのパーク構成が知りたい方は是非参考にどうぞ!
プレイグのおすすめパーク構成
パークが揃ってない初心者おすすめ構成
パーク構成 | |||
---|---|---|---|
堕落の介入 |
闇の信仰心 |
囁き |
誰も死から逃れられない |
「堕落の介入」で感染バラマキ時間を稼ぐ
「堕落の介入」でプレイグの感染バラマキ時間を稼ごう。発電機に感染を撒ければ、発電機修理が感染に繋がり、プレイグが早期ダウンを狙える場面が増える。
強パークを入手次第入れ替えよう
初心者向けの構成は、あくまでプレイグの固有パークと共通パークのみを選んでいるため、性能的にはあまり高くない。他キャラの強力な固有パークを入手出来た場合は入れ替えよう。
現環境で強力な構成
パーク構成 | |||
---|---|---|---|
共鳴する苦痛 |
死人のスイッチ |
呪術:玩具 |
死恐怖症 |
感染を広げてダウンを取りやすくしよう
「死恐怖症」は負傷者が多い程遅延効果が上がるパークであるため、能力で衰弱負傷を増やせるプレイグと相性が非常に良い。そのため、序盤は発電機とサバイバーに吐瀉をかけながらチェイスしよう。
また、「死恐怖症」は4人負傷で遅延効果が非常に上がる関係上、サバイバー側に衰弱負傷を強制させる為にも役立つパークだ。衰弱を治させると遠距離攻撃である黒死の吐瀉を使えるようになるため、更に有利な状況を整えられる。
フックに吊って玩具対象者を増やそう
「呪術:玩具」は吊ったサバイバーに無感覚状態を付与して心音を感じなくさせ、接近しやすくするパークだ。サバイバーが衰弱負傷状態である事が多いプレイグと相性が良く、採用する事でダウンペースを上げられる。ダウンさせたサバは優先的に吊り、玩具対象者をどんどん増やしていこう。
プレイグのおすすめアドオン
サバイバーのオーラ可視
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
黒のお香 |
【特におすすめ】 ・オーラ可視効果でキラー有利な立ち回りを判断しやすい |
オブジェクトの感染時間が増加
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
赤鉄鉱の印章 |
【特におすすめ】 ・感染時間の増加でトーテムや発電機を守りやすくなる ・「呪術:破滅」と好相性 |
石灰岩の印章 |
黒死の吐瀉の効果が上昇
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
感染催吐薬 |
【特におすすめ】 ・感染効果上昇によりダウンペースUP ・感染のばらまきも高速化 |
催吐薬 |
吐瀉のチャージ速度が上昇
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
マッサージ用オイル |
・特殊能力の使用感を上げる根本的な立ち回り強化 |
汚濁の吐瀉を高速で摂取
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
崇拝の石版 |
・チェイス中に汚濁の吐瀉を摂取しやすい ・汚濁の吐瀉が移動速度上昇で使いやすくなる |
吐瀉の飛び出す速度を上昇
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
穢れの吐剤 |
・着弾までの速度が上がる ・吐瀉が遅く当てづらいと思っている人におすすめ |
プレイグのおすすめパーク個別紹介
パーク | おすすめポイント |
---|---|
迫害 |
・プレイグは修理ゲージの進んだ発電機を破壊しつつ吐瀉をかける動きが強力なため、破壊時に強力な迫害を使う事で1アクションで強力な妨害を行える |
イラプション |
・プレイグは修理ゲージの進んだ発電機を破壊しつつ吐瀉をかける動きが強力なため、破壊時に強力なイラプションを使う事で1アクションで強力な妨害を行える ・修理ゲージを下げる効果の中だとトップクラスに数値が高く、しっかり遅延してくれる |
隠れ場なし |
・発電機破壊と能力の相性が良く、破壊する機会が多いため、ついでに索敵できるのがかなり便利 ・索敵パークとしてトップクラスに優秀 |
死恐怖症 |
・能力で負傷者を増やしやすいため、遅延能力を最大限に活かせる ・4人負傷で遅延効果が超強力になる関係で、サバイバー側は1人だけ泉を使わざるを得なくなるため、間接的に汚濁の吐瀉を使いやすくなる |
呪術:玩具 |
・能力で大半のサバイバーを負傷状態のままプレイさせられるため、脅威範囲を消す事で奇襲によるダウンが狙いやすい ・トーテムを探させて破壊させる事で遅延になる |
堕落の介入 |
・マッチ序盤にサバイバーを見つけるまでの時間を稼げる ・修理される発電機を少し偏らせやすくなるため、巡回が若干しやすくなる |
死人のスイッチ |
・発電機遅延パークとしてトップクラスに強力 ・発電機巡回をすることなく修理ゲージを減らせるため、移動能力のないプレイグと相性が良い |
悶絶のフック:共鳴する苦痛 |
・発電機遅延パークとしてトップクラスに強力 ・発電機巡回をすることなく修理ゲージを減らせるため、移動能力のないプレイグと相性が良い |
弄ばれる獲物 |
・吐瀉をかけるという分かりやすいチェイスを終わらせるタイミングがある事で、トークンを貯めやすい ・サバイバーが負傷中である事が多いため、加速によって通常攻撃を当てる恩恵が大きい |
呪術:血の恩恵 |
・吐瀉によってチェイス中に通常攻撃する事なくサバイバーが負傷するため、「血の恩恵」を使う事で板をほぼ使わせる事なくダウンさせられる |
関連リンク
キラー一覧 | |||
---|---|---|---|
トラッパー |
レイス |
ヒルビリー |
ナース |
ハグ |
ドクター |
シェイプ |
ハントレス |
カニバル |
ナイトメア |
ピッグ |
クラウン |
スピリット |
リージョン |
プレイグ |
ゴスフェ |
デモゴルゴン |
鬼 |
デススリ |
エクセ |
ブライト |
ツインズ |
トリスタ |
ネメシス |
セノバイト |
アーティスト |
貞子 |
ドレッジ |
ウェスカー |
ナイト |
マーチャン |
シンギュラリティ |
ゼノモーフ |
チャッキー |
アンノウン |
リッチ |
ダークロード |
ハウンドマスター |
金木研 |
アニマトロニック |
キラーのお役立ち情報 | |
---|---|
|
|