【DbD】鬼のおすすめパーク構成とアドオン
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の殺人鬼(キラー)「鬼」のおすすめパーク構成と相性が良いパークについてご紹介。鬼のプレイ方法別のパーク構成や注意点、パーク組み合わせなども記載しているため、鬼のパーク構成が知りたい方は是非参考にどうぞ!
鬼のおすすめパーク構成
パークが揃ってない初心者おすすめ構成
パーク構成 | |||
---|---|---|---|
残心の戦術 |
血の共鳴 |
ずさんな肉屋 |
誰も死から逃れられない |
「残心の戦術」で索敵
鬼の固有パーク「残心の戦術」を採用して索敵しよう。鬼は怒り状態時の移動性能とダウン性能が高いため、見えたサバイバーをダウンしてフックに吊るせば全滅を狙える。
強パークを入手次第入れ替えよう
初心者向けの構成は、あくまで鬼の固有パークと共通パークのみを選んでいるため、性能的にはあまり高くない。他キャラの強力な固有パークを入手出来た場合は入れ替えよう。
後半の爆発力に特化した構成
パーク構成 | |||
---|---|---|---|
堕落の介入 |
ずさんな肉屋 |
伝播する怖気 |
闇との対面 |
初動は負傷と板消費を狙う
「堕落の介入」を採用しているため、初動はまず負傷を増やし板の消費を目的に巡回しよう。鬼は初動が弱い代わりに爆発力があるため、マッチの序盤は後半に逆転するための下地作りを意識して動くのがおすすめ。
鬼の猛進中は複数ダウンを狙う
鬼の猛進を発動したら、複数サバイバーの同時ダウンを狙おう。「伝播する怖気」や「闇との対面」でサバイバーの位置を確認し、鬼の猛進の時間ギリギリまでダウンを狙うと良い。
鬼のおすすめアドオン
鬼の猛進の移動速度が上昇
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
彰人の松葉づえ |
【特におすすめ】 ・板や窓まで行かれる前にダウンさせやすい ・救助狩りや発電機までの移動がより速くなる |
家内安全のお守り |
血の球を落とす頻度が増加
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
裂けた船体 |
【特におすすめ】 ・血の怒りの回転率が上がる ・回転率が上がるアドオンの中でも特に効率が良い |
木製の鬼の面 |
鬼の猛進の発動時間を短縮
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
頭皮のついたちょんまげ |
・発動時間短縮で鬼の猛進の取り回しが良くなる ・目の前のサバイバーに鬼の猛進を当てやすくなる |
血の怒りの持続時間を増加
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
ライオンの牙 |
・能力時間延長で複数ダウンを狙いやすい ・キャンプ中に長時間プレッシャーをかけられる |
山岡家の幟 |
山岡の怒りのパッシブチャージ速度が上昇
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
折れた脇差 |
・血の怒りの回転率が上がる ・何もしなくても恒常的に発動してくれるため、扱いやすい |
サバイバーをダウンさせると血の怒りを4秒延長
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
涙が染み込んだ手ぬぐい |
・ダウンさせるたびに能力時間が伸びるため、複数ダウンを狙う戦法で非常に強力 ・パーク「伝播する怖気」と好相性 |
血の球を吸収中の移動速度が上昇
アドオン名 | おすすめポイント |
---|---|
血塗れのサッシュ |
・チェイスしながらでも血の球を回収しやすい ・鬼の使えるアドオン中では比較的BPが安い |
黒ずんだ足爪 |
鬼のおすすめパーク個別紹介
パーク | おすすめポイント |
---|---|
堕落の介入 |
・マッチ序盤での高速発電機修理をある程度防げる ・血の怒りを貯めるまでの時間を稼げる |
不協和音 |
・サバイバーが複数人で回している発電機を把握できるため、高速修理を対策できる |
隠れ場なし |
・周辺に隠れているサバイバーがいないか確認できる |
デッドロック |
・序盤の索敵をミスしても修理される発電機を1台に留められる ・ほぼ確実に120秒修理を遅延できる ・キャンプとの相性が抜群に良い |
ずさんな肉屋 |
・サバイバーに重傷を付与し、血の球が出る量を増やせる |
氾濫する憤怒 |
・悶絶のフックに吊るすと救助されたサバイバーを7秒間視える ・血の怒りと合わせて連続ダウンを狙える |
まやかし |
・チェイス強化でサバイバーを負傷させやすくなる ・血の怒りを発動させやすくなる |
野蛮な力 |
・板を消費させる立ち回りがしやすくなる ・発電機を破壊して発動するパークと相性が良い |
マインドブレーカー |
・疲労系パークを対策できるため、苦手な徒歩のチェイスを短縮できる |
関連リンク
キラー一覧 | |||
---|---|---|---|
トラッパー |
レイス |
ヒルビリー |
ナース |
ハグ |
ドクター |
シェイプ |
ハントレス |
カニバル |
ナイトメア |
ピッグ |
クラウン |
スピリット |
リージョン |
プレイグ |
ゴスフェ |
デモゴルゴン |
鬼 |
デススリ |
エクセ |
ブライト |
ツインズ |
トリスタ |
ネメシス |
セノバイト |
アーティスト |
貞子 |
ドレッジ |
ウェスカー |
ナイト |
マーチャン |
シンギュラリティ |
ゼノモーフ |
チャッキー |
アンノウン |
リッチ |
ダークロード |
ハウンドマスター |
キラーのお役立ち情報 | |
---|---|
キラーのパーク構成紹介 | キラーの背景と元ネタ |