【DbD】グリーングリフとは?クリア方法と見つけ方

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)のグリーングリフのクリア方法と見つけ方について紹介!学術書11の対象任務やグリーングリフの見つけ方、トーテムとの関連性についても解説しているため、学術書をクリアしたい人は是非参考にどうぞ!

グリーングリフ

©1997-2023 NetEase, Inc.
©2019-2023 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc.

グリーングリフのクリア方法

条件をクリアして出現させる

役割 グリーングリフの出現条件
サバイバー 発電機を1台の修理
キラー サバイバー1人をフックに吊るす

グリーングリフは条件を達成しないとマップに出現しない。サバイバーは発電機を1台修理すると出現し、キラーはサバイバーを1人フックに吊るすと出現する。

また、グリーングリフと交信する時間は役割によって変化する。サバイバーは9秒程度なのに対し、キラーは3秒程度で交信可能だ。

終局の崩壊中に探す

コラプス中のグリーングリフ

終局の崩壊から5秒間は近くのグリーングリフのオーラが視えるようになる。そのため、終局の崩壊中にグリーングリフを探すとチャレンジを進めやすい。

儀式中は何度でも交信可能

グリーングリフ

グリーングリフは一度の儀式中に複数個出現し、何度でも交信可能だ。交信した回数だけチャレンジのゲージも進むため、チャレンジをクリアするまで何度も交信しよう。

グリーングリフの見つけ方

トーテムがある場所を探す

ジャングルジム

グリーングリフはトーテムがある位置に出現する。そのため、「小屋」や「ジャングル」などのトーテムが出現しやすい場所から探すと見つけやすい。

音を聞きながら探す

グリーングリフはキャラクターが近づいていない状態では閉じているため、近づかなければ見つけられない。ただし、近づくとグリフが開く音がするため、音に耳を澄ませながらグリフを探そう。

終局の崩壊後5秒間で探す

コラプス中のグリーングリフ

グリーングリフは、終局の崩壊後5秒間は近くのグリーングリフがオーラ表示される。したがって、終局の崩壊が始まった際にキラー「リージョン」で走りながら探すのもおすすめだ。

グリーングリフとは

学術書11で追加されたグリフチャレンジ

グリーングリフのチャレンジ

グリーングリフは学術書11で追加されたグリフチャレンジ。マップ内に複数個出現し、出現させるのに条件がある特殊なチャレンジだ。

サバイバーとキラーどちらでもクリア可能

グリーングリフはサバイバーとキラーどちらの役割でもクリア可能だ。そのため、今までの「パープルグリフ」や「ホワイトグリフ」などと比較して、クリアしやすいグリフチャレンジだ。

キラーのほうがクリアしやすい

グリーングリフはキラーはサバイバーを1人吊れば出現する上に3秒で交信できるが、サバイバーは発電機1台の修理と9秒の交信が必要だ。サバイバーはチェイスになると発電機修理を進められず、交信にも時間が長くかかるため、キラーのほうがクリアしやすいチャレンジだ。

関連リンク

グリフチャレンジ一覧
レッドグリフ
レッドグリフ
ブルーグリフ
ブルーグリフ
イエローグリフ
イエローグリフ
パープルグリフ
パープルグリフ
ホワイトグリフ
ホワイトグリフ
グリーングリフのチャレンジ
グリーングリフ
オレンジグリフ
オレンジグリフ
ピンクグリフ
ピンクグリフ
学術書目次
学術書1
学術書1
学術書2
学術書2
学術書3
学術書3
学術書4
学術書4
学術書5
学術書5
学術書6
学術書6
学術書7
学術書7
学術書8
学術書8
学術書9
学術書9
学術書10
学術書10
学術書11
学術書11
学術書12
学術書12
学術書13
学術書13
学術書14
学術書14
学術書15-上昇
学術書15
学術書16
学術書16
学術書17-釈放
学術書17
学術書18
学術書18
学術書19「壮麗」
学術書19

学術書の内容と効率的な進め方