【DbDモバイル】開催中のガチャ一覧と演出
- 最終更新日
DbDモバイル(デッドバイデイライト)のエンティティトレジャー(スキンガチャ)について解説。回し方や確率、排出確率と天井についても解説しているため、スキンガチャに興味がある方は参考にどうぞ!
DbDモバイル関連記事の更新は停止しております |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意下さい。 |
現在開催中のガチャ一覧
エージェントスパイ
登場期間 | |
---|---|
ゴールド | 4月27日~5月25日 |
プラチナ | 4月27日~5月25日 |
実装スキン一覧 | |
---|---|
名探偵 |
ゴースト・エージェント |
エンティティの記憶
登場期間 |
---|
恒常 |
排出されるシルバースキン | ||
---|---|---|
暗夜の魔術師 |
烏天狗 |
クラブの人気者 |
ポリフェムス |
ゲーマー嬢 |
不気味なカカシ |
パンクアート |
ウィンド ウォーカー |
サーカスの星 |
黄泉の渡り人 |
医学専門家 |
死の凋零 |
K-POPスタイル |
マッド・ドクター |
ヘヴィメタル |
ロックンロール |
夏祭り |
真夜中の怨霊 |
イカサマ師 |
荒地の幽霊 |
赤ずきん:狼 |
森のオオカミ |
ホルスの瞳 |
罪の果実 |
ガチャの演出
石が割れた時の光り方でレアリティ判明
色 | レアリティ |
---|---|
赤色 | ベリーレア以下 |
銀色 | シルバー |
金色 | ゴールドスキン |
ガチャを引いた直後に出現する石が割れた時の色によって、出現するスキンのレアリティが分かる。銀色ならシルバースキン、金色ならゴールドスキンといった形だ。
専用ムービーが流れるとピックアップ確定
ピックアップ対象のスキンが当たった場合は、割れた石が光った後に専用のムービーが流れる。ムービー内で色も確認できるため、スキンの細部を把握しているなら、レアリティも判別可能だ。
ガチャの仕組み
ストーンかオーリックセルを消費して引く
1回 | 10回 |
---|---|
エンティティストーンx1 or オーリックセルx200 |
エンティティストーンx10 or オーリックセルx1800 |
DbDモバイルのガチャは「エンティティストーン」か「オーリックセル」を消費すると引く事が可能だ。また、オーリックセルで引く場合は、10連で引くと1回分安くなる。
エンティティストーンの入手方法と使い道 |
エンティティの記憶はオーリックセル限定
今までに実装されたシルバースキンや限定のゴールドスキンが入手できるエンティティの記憶は、オーリックセルでのみ回せる。復刻スキンはエンティティストーンでは入手できない。
最高レアの排出確率は0.5%
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
ゴールド(orプラチナ) | 0.5% |
シルバー | 3.0% |
ベリーレア | 11.1% |
レア | 26.0% |
アンコモン | 59.4% |
ガチャで出る最高レアのスキンは、0.5%と非常に低い確率で排出される。また、ベリーレア以下の各レアリティでは、他の同レアリティスキンより排出確率が低い、レアなスキンも数種類存在する。
200連すると最高レアが1個確定で出る
レアリティ | 天井までのガチャ回数 |
---|---|
ゴールド(orプラチナ) | 200連 |
シルバー | 50連 |
ガチャを200回行うごとに、ゴールドスキンの排出が1個確定となる。また、50連ごとにシルバースキンが1つ確定する。ゴールドとシルバーの天井に同時で当たった場合は、シルバーの確定が次回に持ち越される仕組みだ。
ピックアップが複数の場合はランダム出現
天井システムはあくまで最高レアのスキンが1個確定になるというだけなので、欲しいスキンを選べる訳ではない。DbDモバイルのガチャは大半の場合キラーとサバイバーのスキン1着ずつピックアップされるため、例え天井まで引いたとしても50%の確率での入手となる。
最高レアの天井は約36000円かかる
課金分のみのオーリックセルでガチャの天井を達成する場合は、約36000円必要だ。素引きで入手できる確率も0.5%と非常に低い。そのため、スキンに価値を感じる方は、欲しいスキンが出てきた時用にエンティティストーンやセルを貯めておくのがおすすめ。
エンティティの記憶は被りが発生しない
エンティティの記憶に実装されているゴールドスキンは一度獲得すると、ガチャから出現しない仕様に12月22日アップデートで変更された。これによって、欲しいゴールドスキンを入手しやすくなる。
12月22日のアップデート情報まとめ |
被りが出るとコインを貰える
ガチャの引き方
エンティティトレジャーを引く手順 | |
---|---|
1 | チュートリアルを終わらせる |
2 | 「エンティティトレジャー」を開く |
3 | 引きたいガチャを選択 |
①チュートリアルを終わらせる
ゲームが始まったらまずチュートリアルを終わらせよう。チュートリアルが終わるとホーム画面に移動する。
②「エンティティトレジャー」を開く
ホーム画面の画面左上に配置されている「エンティティトレジャー」を開こう。開催中のガチャを引く画面に遷移する。
③引きたいガチャを選択する
最後に左側のメニューから引きたいガチャを選択しよう。オーリックセルでガチャを引く場合は、10連で引くと200オーリックセル分お得にガチャを引ける。
過去のガチャ一覧
関連リンク
モバイル版限定コンテンツ | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初心者攻略 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
掲示板 | |
---|---|
|
|
|
|