【原神】エネルギー原盤補題の編成と攻略|共鳴増幅まで更新!
- 最終更新日
原神(げんしん)の「エネルギー原盤・補題」について掲載。エネルギー原盤・補題のおすすめパーティ編成や攻略ポイントに加えて、イベント内容や開催時期、報酬についても掲載しているため、原神を攻略する際は参考にどうぞ。
干渉・蔓延る藤蔓の攻略
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
水元素キャラの編成はNG敵に水元素生物が出現する |
ベネットと楓原万葉で炎元素を拡散バフとデバフを付与する |
エミリエで燃焼反応を起こす地脈異常で敵にデバフを付与できる |
アルレッキーノでひたすら通常攻撃をする |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
物理キャラの編成はNG遺跡系の敵は物理耐性が高い |
単体への火力が高いキャラでOK一度に出現する敵の数が少ない |
フリーナとスクロースでバフとデバフを付与する |
ヌヴィレットの重撃で攻撃 |
白朮でこまめにHPを回復するHPが低いとヌヴィレットの火力が下がるフリーナの火力も下がる |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
範囲攻撃キャラがおすすめ出現する敵の数が多い |
プネウマキャラの編成もありウーシアの敵が出現するいなくても問題はない |
ニィロウで豊穣の核を生成する元素スキルを3連続使用する |
イェランの元素爆発で攻撃と水元素を付着する |
ナヒーダやヨォーヨで草元素を付着する |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラのHP上限+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
水元素キャラの編成はNG敵に水元素生物が出現する |
トーマとリネットで炎元素を拡散デバフを付与する |
エミリエで燃焼反応を起こす地脈異常で敵にデバフを付与できる |
煙緋でひたすら重撃をする |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
物理キャラの編成はNG遺跡系の敵は物理耐性が高い |
単体への火力が高いキャラでOK一度に出現する敵の数が少ない |
セトスで激化反応を起こしてダメージを出す通常攻撃や重撃で攻撃する |
スクロースでデバフを付与する |
コレイやヨォーヨで控えから草元素を付着する |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
範囲攻撃キャラがおすすめ出現する敵の数が多い |
プネウマキャラの編成もありウーシアの敵が出現するいなくても問題はない |
カーヴェで開花反応を強化する元素スキルで草原核を起爆する |
ナヒーダと行秋で控えから開花を起こす |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
立ち回り
草元素反応で敵の耐性を下げる
蔓延る藤蔓では、草元素反応を起こして敵の全元素耐性を下げながら戦おう。地脈異常の耐性デバフにより、キャラの火力増加ができるため、すべてのパーティで草元素キャラを編成して、戦闘中は常に草元素反応を起こすと良い。
検証・荒れ狂う激流の攻略
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
炎元素キャラの編成はNG敵に炎元素生物が出現する |
ニィロウで豊穣の核を生成する元素スキルを3連続使用する |
控えから開花反応を起こすニィロウ以外の3キャラで行う |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
範囲攻撃キャラがおすすめ出現する敵の数が多い |
感電や超開花でダメージを出す |
控えから元素反応を起こす神里綾人以外の3キャラで行う |
神里綾人の通常攻撃で戦う |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
単体への火力が高いキャラでOK一度に出現する敵の数が少ない |
フリーナと楓原万葉でバフとデバフを付与する |
エミリエで燃焼反応を起こす地脈異常で敵にデバフを付与できる |
ヌヴィレットの重撃で攻撃 |
白朮でこまめにHPを回復するHPが低いとヌヴィレットの火力が下がるフリーナの火力も下がる |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラのHP上限+15% |
次級 | キャラクターが治療を受けたとき、チーム全員の全元素ダメージ+50%。この効果は4秒間持続する。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ2
パーティ3
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラクターが治療を受けたとき、チーム全員の全元素ダメージ+50%。この効果は4秒間持続する。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
立ち回り
水元素反応で敵の耐性を下げる
荒れ狂う激流では、水元素反応を起こして敵の全元素耐性を下げながら戦おう。地脈異常の耐性デバフにより、キャラの火力上昇が期待できるため、できる限り水元素キャラを編成しよう。
ただし、無課金の人の場合は、使える水元素キャラ数が少ない。どうしても難しい場合は、水元素以外のキャラのみでパーティを編成するのもあり。
観測・意気揚々の攻略
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
炎元素キャラがおすすめ敵に氷元素バリア持ちが出現する |
嘉明の落下攻撃で戦う元素爆発中はウェンツァイを拾いに行く |
他の3体で嘉明をサポート閑雲の元素爆発は忘れずに使う |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
単体への火力が高いキャラでOK一度に出現する敵の数が少ない |
プネウマキャラの編成もありウーシアの敵が出現するいなくても問題はない |
スクロースでデバフを付与する |
ヌヴィレットの重撃で攻撃 |
白朮でこまめにHPを回復するHPが低いとヌヴィレットの火力が下がる |
タルタリヤは置物通常攻撃天賦を強化する役割 |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
炎元素キャラがおすすめ敵に氷元素バリア持ちが出現する |
水・氷元素キャラの編成はNG敵に元素生物が出現する |
楓原万葉でバフとデバフを付与する |
アルレッキーノの通常攻撃で戦う |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラのHP上限+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
炎元素キャラがおすすめ敵に氷元素バリア持ちが出現する |
嘉明の落下攻撃で戦う元素爆発中はウェンツァイを拾いに行く |
こまめに通常攻撃をして行秋の追撃を発動する |
他の3体で嘉明をサポートスクロースで水拡散もあり |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
単体への火力が高いキャラでOK一度に出現する敵の数が少ない |
プネウマキャラの編成もありウーシアの敵が出現するいなくても問題はない |
煙緋の重撃で戦う印を最大まで溜めてから重撃 |
ロサリアと氷共鳴で会心率を強化する |
ガイアの元素爆発で控えから攻撃 |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
炎元素キャラがおすすめ敵に氷元素バリア持ちが出現する |
水・氷元素キャラの編成はNG敵に元素生物が出現する |
リネットでバフとデバフを付与するパーティ内の元素が異なると攻撃力を強化する |
アルレッキーノの通常攻撃で戦う |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
立ち回り
通常や重撃をメインに攻撃する
意気揚々では、通常攻撃や重撃、落下攻撃をメインに攻撃しよう。地脈異常のバフにより通常攻撃、重撃時はダメージが上昇し、落下攻撃時は確定ダメージの発生と火力上昇が期待できるため、頻繁に通常攻撃や落下攻撃ができるキャラを編成するのがおすすめだ。
集中・高エネルギー元素の攻略
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
激化を起こして戦う超開花も起こせる |
アルハイゼンがメインアタッカースキルの切れ目でナヒーダと八重神子を更新 |
シグウィンで全体回復 |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
敵を凍結させつつ戦う氷と水元素キャラをメインに編成 |
神里綾華や甘雨がメインアタッカー聖遺物は氷風がおすすめ |
申鶴と楓原万葉で火力をサポート |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
雷電将軍がメインアタッカー雷電ナショナル編成で戦う |
全員の元素爆発を回して戦う雷電将軍の元素爆発で全員のエネルギーを回復 |
ベネットで火力サポ&回復 |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラクターと元素スキルまたは元素爆発が敵に命中した後、チーム全員の元素スキルと元素爆発のダメージ+12%。この効果は8秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラクターと元素スキルまたは元素爆発が敵に命中した後、チーム全員の元素スキルと元素爆発のダメージ+12%。この効果は8秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラクターの会心率+30%、会心ダメージ+100% |
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ2
パーティ3
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラクターと元素スキルまたは元素爆発が敵に命中した後、チーム全員の元素スキルと元素爆発のダメージ+12%。この効果は8秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラクターと元素スキルまたは元素爆発が敵に命中した後、チーム全員の元素スキルと元素爆発のダメージ+12%。この効果は8秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラクターの会心率+30%、会心ダメージ+100% |
立ち回り
元素スキルと元素爆発主体で戦う
高エネルギー元素では、元素スキルと元素爆発をメインにして戦おう。地脈異常により、キャラの元素スキルと元素爆発のダメージが増加する。元素スキルと元素爆発で火力を出せるため、メインアタッカーを編成せずとも、CT回復ごとに全員を交代する立ち回りでも攻略可能だ。
開拓・多態刺激の攻略
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
ヌヴィレットの火力を最大限引き出す編成 |
フリーナの元素スキルで火力を出しつつ元素爆発でバフ |
フリーナで消費したHPを白朮で全体回復 |
楓原万葉で水元素を拡散して総合火力上昇 |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
アルレッキーノ主軸の蒸発編成 |
イェランの元素爆発で控えから蒸発を起こす |
不足しがちな攻撃力をベネットの元素爆発で上昇 |
楓原万葉で炎元素を拡散して総合火力上昇楓原万葉はパーティ1と被りでOK |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
アルハイゼン主軸の激化編成 |
フィッシュルとナヒーダで継続的に元素ダメ付与 |
鍾離の元素スキルでシールド&デバフ付与 |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラのHP上限+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの元素熟知+80 |
次級 | キャラが元素反応を起こした時、チーム全員の元素熟知+32。この効果は4秒間継続し、1秒毎に1回のみ発動可能。最大5重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
ヌヴィレットとフィッシュルで感電を発生させる編成 |
スクロースで拡散反応を起こしつつ感電を広げる聖遺物で翠緑4セットを装備するとなお火力上昇 |
綺良々でシールドを付与して戦いやすくする草・水・雷の超開花反応でも火力が出せる |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
お試しのディシア主軸の編成キャラが育っていない人向け |
レイラなどの氷元素キャラで常に元素を付与するディシアの炎と合わせて溶解反応を起こせる |
ベネットの元素爆発で火力を大幅に上げるHP回復も可能 |
リネットで炎元素や氷元素を拡散する聖遺物で翠緑4セットを装備するとなお火力上昇 |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
嘉明を中心とした溶解と蒸発で戦う編成 |
ロサリアの元素爆発で控えから攻撃を与え続ける |
行秋の元素爆発で嘉明の通常攻撃に合わせた追撃を発動 |
ベネットの元素爆発で火力を大幅上昇 |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラのHP上限+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラクターの会心率+30%、会心ダメージ+100% |
超限・共鳴増幅の攻略
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
放浪者の通常攻撃で火力を出す編成 |
ファルザンでバフとデバフを付与 |
イェランで控えから攻撃とバフを付与 |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
ナヴィア主軸の結晶反応編成 |
ナヴィアの元素スキルで火力を出す結晶の欠片を拾う |
ベネットと鍾離で火力サポート |
香菱で控えから攻撃して炎付着 |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
ヌヴィレットの火力を最大限引き出す編成 |
フリーナの元素スキルで火力を出しつつ元素爆発でバフ |
フリーナで消費したHPを白朮で全体回復 |
楓原万葉で水元素を拡散して総合火力上昇 |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラがシールド状態の時、チーム全員の全元素ダメージ+50%。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラのHP上限+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
おすすめパーティ編成
パーティ1
パーティ1の編成ポイントと立ち回り |
---|
平蔵の通常攻撃で火力を出す編成 |
ファルザンでバフとデバフを付与 |
ガイアとトーマで控えから攻撃 |
パーティ2
パーティ2の編成ポイントと立ち回り |
---|
ノエルの通常攻撃で火力を出す編成 |
千織と香菱で控えから攻撃千織の通常で戦うのもあり |
ゴローで岩元素と防御バフを付与 |
パーティ3
パーティ3の編成ポイントと立ち回り |
---|
煙緋の重撃で火力を出す編成 |
行秋で控えから水付着煙緋と蒸発を起こす |
スクロースでデバフを付与 |
ベネットでバフを付与 |
おすすめエフェクター
パーティ1
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
パーティ2
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの防御力+30% |
次級 | キャラがシールド状態の時、チーム全員の全元素ダメージ+50%。 |
パーティ3
等級 | バフ効果 |
---|---|
初級 | キャラの攻撃力+15% |
次級 | キャラの通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中した時、それぞれ効果を1/2/2層重ねる。1重につきチーム全員の全元素ダメージ+7%。この効果は4秒間継続し、0.2秒毎に1回のみ発動可能。最大8重まで。 |
共振エフェクター
バフ効果 |
---|
キャラが敵に元素反応を起こした時、その敵の全元素耐性‐100%、この効果は4秒間継続する。 |
立ち回り
拡散か結晶反応を起こして戦う
共鳴増幅では、拡散反応か結晶反応を起こして戦おう。地脈異常により、拡散反応か結晶反応を起こすとパーティ全員の全元素ダメージが上昇するため、風か岩元素キャラを1体は編成して挑むのがおすすめだ。
エネルギー原盤補題の攻略ポイント
攻略ポイントまとめ |
---|
難易度はできる限りハード以上を選ぶキャラレベル50以下ならノーマルを選ぶ |
キャラ育成して獲得駆動力を増やすメニューの育成ガイドの項目を重視して育成する |
できる限り違うキャラを編成して駆動力を確保する |
駆動力が3以下ならお試しキャラを使う |
パーティの戦い方に合わせてエフェクターをセットマスタークリアなら共振は必須 |
幻想シアターの開幕キャストを編成するステータスにバフがかかっている |
難易度はできる限りハード以上を選ぶ
難易度 | キャラの育成レベル目安 |
---|---|
ノーマル | 50以下 |
ハード | 51〜79 |
マスター | 80〜90 |
ステージの難易度は、できる限りハード以上を選ぶと良い。難易度によって貰えるポイントに倍率が掛かり、ノーマルで1倍、ハードで4倍、マスターで10倍と増えていく。ただし、難易度を上げると敵も強くなっていくため、自分が勝てる難易度を選択しよう。
キャラ育成して獲得駆動力を増やす
項目 | 冒険力が上がる行動 |
---|---|
レベル | ・レベルアップ ・上限突破 |
武器 | ・武器レベルアップ ・使用率が高い武器の使用 |
聖遺物 | ・星5聖遺物を5個装備 ・聖遺物レベル20達成 ・推奨聖遺物の装備 |
天賦 | ・天賦レベルアップ |
エネルギー原盤補題では、キャラを育成して「冒険力」を上げると獲得できる「駆動力」を増やせる。「冒険力」は、メニューの育成ガイドにある項目を強化すると上昇するため、キャラ育成が進んでいない人は確認してみよう。
評価文で獲得量を判別できる
駆動力 | 育成ガイドの評価文 |
---|---|
4 | とても高い。頼もしい仲間! |
3 | やや高め。まだ伸ばせそう! |
1〜2 | やや低め。強化しよう! |
育成ガイドにある評価文で、駆動力の獲得量を判別できる。育成ガイドの上部にあるゲージが白いラインに達していると駆動力が4になるため、ラインに近いキャラを優先して育てるのがおすすめだ。
違うキャラを編成して駆動力を確保する
ステージ挑戦時に編成する3つのパーティで、違うキャラを編成して駆動力を確保しよう。バフを最大までセットするには駆動力が42必要なため、パーティごとに違うキャラや獲得駆動力が多いキャラを編成するのがおすすめだ。
駆動力が3以下ならお試しキャラを使う
所持キャラの獲得駆動力が3以下なら、お試しキャラを使おう。お試しキャラの獲得駆動力は3になっているため、所持しているキャラでも育成が進んでいない場合は、お試しキャラを使用して駆動力を増やそう。
パーティに合わせてエフェクターをセット
キャラ編成を終えたら、パーティに合わせてエフェクターをセットしよう。パーティごとにバフを決められるため、アタッカーがHP参照キャラならHP上限バフと、パーティのメインキャラやコンセプトに合わせてエフェクターをセットするのがおすすめだ。
幻想シアターの開幕キャストを編成する
パーティ編成時に、幻想シアターの開幕キャストに選ばれているキャラを編成するのもありだ。開幕キャストは幻想シアターのシーズン中はステータスにバフがかかっており、普段より火力や耐久値が高いため、キャラ育成が進んでいない場合でも活躍できる可能性がある。
エネルギー原盤補題のイベント内容
イベント内容まとめ |
---|
各ステージ3ラウンドの戦闘をこなすイベント制限時間内に多く敵を倒してポイントを稼ぐ |
難易度が高いほどポイント倍率も高い |
挑戦開始前にチーム編成を行う3ラウンドの中で同じキャラを編成してもOK |
各キャラには駆動力が与えられる各キャラは各ステージで駆動力を1回のみ提供各キャラは駆動力を1回のみ提供可能駆動力は育成して冒険力を上げると確保できる冒険力はメニューの育成ガイドの項目で上げる |
駆動力をエフェクターにセットしてバフを受けるバフ効果はセットしたチームでのみ有効エフェクターは初級の後に次級をセットできる |
全チームが次級をセットすると共振をセット可能共振エフェクターは3チーム全部に対して有効 |
各ステージ3ラウンドの戦闘をこなす
エネルギー原盤補題は、各ステージ3ラウンドの戦闘をこなすイベントだ。制限時間内にできる限り多くの敵を倒して、ポイントを稼ごう。
難易度が高いほどポイント倍率も高い
難易度 | ポイント倍率 |
---|---|
ノーマル | 1倍 |
ハード | 4倍 |
マスター | 10倍 |
エネルギー原盤補題では、難易度を選択でき、難しいほどポイント倍率が高く設定されている。敵のレベルとキャラのレベルを照らし合わせて、育成状況に合った難易度を選択しよう。
各ラウンドで同じキャラを編成してもOK
エネルギー原盤補題は3ラウンドの戦闘があり、3チーム作る必要があるが、同じキャラを編成してもOKだ。チーム全体の駆動力が低くなるペナルティはあるが、全くレベル上げしていないキャラを編成するより、同じキャラを編成した方が良い。
各キャラには駆動力が与えられる
各キャラには、育成の進め具合を図る冒険力に応じて「駆動力」が与えられる。「駆動力」は、エネルギー原盤補題にてバフ効果を受けるための値。各キャラは各ステージで1回のみ「駆動力」を提供できるため、できる限り被りが無い編成にした方が、バフ恩恵を最大限受けられる。
冒険力はメニューの育成ガイドから確認
冒険力は、メニューの育成ガイドを開くと確認可能だ。「駆動力」が足りていない場合は、メニューの育成ガイドを開き、冒険力を上げるために必要な項目を育成しよう。
キャラ育成要素まとめ |
駆動力をエフェクターに使いバフを受ける
キャラ編成によって得た駆動力はエフェクターにセットすると、対応したチームがバフ効果を受けられる。なお、エフェクターは「初級」をセットした後に「次級」がセット可能。「次級」の方が発動条件が限定的な代わりに、強力な効果が多いため、できる限り次級を多く発動させよう。
全チーム次級セットで共振がセット可
全チームが「次級」をセットすると、画面中央にある「共振」がセット可能になる。「共振」では最も火力に貢献できるバフ効果を得られ、発動条件も緩いため、駆動力が高いチームを編成しよう。
エネルギー原盤補題の報酬
合計報酬
報酬 | 合計数 |
---|---|
原石 | 420個 |
大英雄の経験 | 24個 |
仕上げ用魔鉱 | 60個 |
モラ | 120000 |
悠久の弦の断章 純聖な雫の昇華 無垢な海の酒盃 |
各6個 |
ステージ別の報酬一覧
干渉・蔓延る藤蔓
条件 | 報酬 |
---|---|
最高記録が500ポイントに達する |
原石×40 悠久の弦の断章×3 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が2000ポイントに達する |
原石×30 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が5000ポイントに達する |
モラ×20000 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×2 |
検証・荒れ狂う激流
条件 | 報酬 |
---|---|
最高記録が500ポイントに達する |
原石×40 純聖な雫の昇華×3 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が2000ポイントに達する |
原石×30 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が5000ポイントに達する |
モラ×20000 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×2 |
観測・意気揚々
条件 | 報酬 |
---|---|
最高記録が500ポイントに達する |
原石×40 無垢な海の酒盃×3 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が2000ポイントに達する |
原石×30 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が5000ポイントに達する |
モラ×20000 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×2 |
集中・高エネルギー元素
条件 | 報酬 |
---|---|
最高記録が500ポイントに達する |
原石×40 悠久の弦の断章×3 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が2000ポイントに達する |
原石×30 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が5000ポイントに達する |
モラ×20000 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×2 |
開拓・多態刺激
条件 | 報酬 |
---|---|
最高記録が500ポイントに達する |
原石×40 純聖な雫の昇華×3 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が2000ポイントに達する |
原石×30 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が5000ポイントに達する |
モラ×20000 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×2 |
超限・共鳴増幅
条件 | 報酬 |
---|---|
最高記録が500ポイントに達する |
原石×40 無垢な海の酒盃×3 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が2000ポイントに達する |
原石×30 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×4 |
最高記録が5000ポイントに達する |
モラ×20000 大英雄の経験×2 仕上げ用魔鉱×2 |
開催期間と参加条件
開催期間 | 08月12日(月)11:00 〜 08月26日(月)04:59 |
参加条件 | ・冒険ランク27以上 |
8月26日まで開催
エネルギー原盤補題は、8月12日から8月26日まで開催。エネルギー原盤補題は全6ステージあり、毎日1ステージずつ解放されていくため、開催から6日目の8月17日に全部クリア可能だ。
参加条件は冒険ランク27以上のみ
エネルギー原盤補題の参加条件は、冒険ランク27以上のみだ。冒険ランクさえ上げていれば誰でも挑戦できるため、必ずクリアして報酬を獲得しよう。
場所はフォンテーヌのポワソン町付近
挑戦場所は、フォンテーヌのブロー地区にあるポワソン町付近だ。挑戦場所にはマップから直接ワープできるため、徒歩で移動する必要性は無い。
関連情報
イベントスケジュール
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
冒険者試練 |
【開催期間】 2024年12月11日(水)11:00 〜 2024年12月23日(月)04:59【主な報酬】 原石 大英雄の経験 祈聖のオイル |
腕試し |
【開催期間】 2024年12月10日(火)19:00 〜 2024年12月31日(火)15:59【主な報酬】 原石×40 |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
ショーは終わらない |
【開催期間】 期限なし【主な報酬】 リネット |
祈祷の歌 |
【開催期間】 期限なし【主な報酬】 バーバラ |
星の帰還 |
【開催期間】 「星の返還」解放後7日間【主な報酬】 原石 脆弱樹脂 |
万民同行 |
【開催期間】 期限なし【主な報酬】 香菱 |
朔望の刻 |
【開催期間】 毎月1日・15日更新【主な報酬】 原石 大英雄の経験 |
緑のカーテン |
【開催期間】 期限なし【主な報酬】 コレイ |
コマちゃん |
【開催期間】 期限なし【主な報酬】 カチーナ |
イベント名 | 開催期間/主な報酬 |
---|---|
烈風演習 |
【開催期間】 2024年12月18日(水)11:00 〜 2024年12月30日(月)04:59【主な報酬】 原石 大英雄の経験 「自由」の導き |
地脈の奔流 |
【開催期間】 2024年12月23日(月)11:00 〜 2024年12月30日(月)04:59【主な報酬】 冒険経験 大英雄の経験 モラ |