レイス

【DbDモバイル】レイスの立ち回りと対策方法

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DbDモバイル(デッドバイデイライト)のキラー「レイス/フィリップ・オジョモ」の立ち回りと対策方法について掲載中!能力や評価、おすすめパーク、操作方法、強化内容、背景、元ネタについても記載しているので、レイスを詳しく知りたい方はぜひ参考にどうぞ!

レイスの評価

レイス

総合評価
S
要素別評価
チェイス 遅延 巡回 キャンプ
B A S B
ステータス
移動速度 4.6m/s 脅威範囲 32m
背の高さ 高い 難易度 普通

ユーザー評価

最強キラーランキング

レイスの固有パーク

パーク 詳細
捕食者
捕食者
【効果】
生存者が残す赤い傷マークが現れる間隔が(少し・適度に・かなり)減少する。
【取得優先度】
★★★☆☆
血の追跡者
血の追跡者
【効果】
新鮮な血痕が、通常よりかなり識別できるようになり、追跡可能時間が(2・3・4)秒増加する。
【取得優先度】
★★★☆☆
闇より出でし者
闇より出でし者
【効果】
視野が通常よりも(9・12・15)度広がる。他の視野拡大効果と重複しない。
【取得優先度】
★★☆☆☆

パーク一覧

レイスの固有アドオン

アドオン 効果
音無しの鳴子
音無しの鳴子

Ultra Rare
・悲哀の鐘の音を完全に聞こえなくする
「全能視」ー魂
「全能視」ー魂

Ultra Rare
・オーラを視認できる能力を呼び覚ます。透明化時、発電機の修理進行度がオーラの強さで判別できる
「暴風」ー血
「暴風」ー血

Very Rare
・透明化状態の間、レイスの移動速度が9%上昇する
「俊足の狩人」ー血
「俊足の狩人」ー血

Very Rare
・透明化解除の速度が12%上昇する
「影舞」ー血
「影舞」ー血

Very Rare
・透明化した状態での窓の乗り越え、パレットや壁の破壊、発電機破壊の速度が60%上昇する
「全能視」ー血
「全能視」ー血

Very Rare
・隠し持ったオーラを視認できる能力を呼び覚ます。透明化している間、8メートル以内にいる生存者のオーラを探知できる。
「暴風」ー白
「暴風」ー白

Rare
・透明化状態の間、レイスの移動速度が7%上昇する
「俊足の狩人」ー白
「俊足の狩人」ー白

Rare
・透明化解除の速度が10%上昇する
「影舞」ー白
「影舞」ー白

Rare
・透明化した状態での窓の乗り越え、パレットや壁の破壊、発電機破壊の速度が40%上昇する
「ブリンク」ー白
「ブリンク」ー白

Rare
・透明化の速度が60%上昇する
「盲目の戦士」ー白
「盲目の戦士」ー白

Rare
・透明化解除の奇襲で、治療が完了するまで重傷と出血状態にする
骨の鳴子
骨の鳴子

Uncommon
・悲哀の鐘の距離と方向が認識できなくなる
「ブリンク」ー泥
「ブリンク」ー泥

Uncommon
・透明化の速度が40%上昇する
「暴風」ー泥
「暴風」ー泥

Uncommon
・透明化状態の間、レイスの移動速度が5%上昇する
「俊足の狩人」ー泥
「俊足の狩人」ー泥

Uncommon
・透明化解除の速度が8%上昇する
「盲目の戦士」ー泥
「盲目の戦士」ー泥

Uncommon
・透明化解除の奇襲で生存者を60秒間目眩まし状態にする
「蛇」ー煤
「蛇」ー煤

Common
・レイスが透明化状態でパレットの破壊や発電機へのダメージをを行うと、完全に透明化解除する。
「猟犬」ー煤
「猟犬」ー煤

Common
・透明化状態の間、新しい血痕が通常よりも明るくなる
「亡霊」ー煤
「亡霊」ー煤

Common
・透明化解除後、レイスの脅威範囲と赤い光が6秒間抑制される
「暗獣」ー煤
「暗獣」ー煤

Common
・透明化した際に、レイスの脅威範囲が抑制されなくなる
・凝視と奇襲で得られるブラッドポイントが100%まで増加する

全アドオン一覧

レイスの能力解説

メイン効果
悲哀の鐘
悲哀の鐘
能力ボタンを長押しして透明化する。透明化の状態で能力ボタンをもう一度押すと透明化が解除され、再び現れる際に1秒の急加速を得る。悲哀の鐘の音は24メートル先まで聞こえる。
透明時、レイスの移動速度が上昇し、ほぼ完全に透明になって探知不可の効果を得る。透明時、レイスは攻撃することができないが、マップ上のオブジェクトにアクションを行うことができる。レイスが明るい光にさらされると自動的に透明化が解除される。

悲哀の鐘

悲哀の鐘

悲哀の鐘の能力解説まとめ
透明化中の移動時は空気の揺らめきで判別できる
┗停止した場合は完全に見えなくなる
透明化中であっても足音や吐息音は聞こえる
透明化中にライト当てられると強制的に5秒間スタンする
透明化解除すると1秒間加速する
心音範囲は透明化解除後から徐々に広がる仕組み

レイスの立ち回りとコツ

透明状態でサバイバーを索敵

レイスが透明化すると、脅威範囲が消失し移動速度も上昇するため、効率的に巡回が可能だ。透明化時は半径20m以上離れているサバイバーにはカラスが飛び去る演出以外では視認できない。よって、サバイバーの索敵や発電機巡回は、透明状態で行おう。

透明状態でも板破壊や発電機破壊は可能であるため、サバイバーを追う時以外は基本的に透明状態を維持するのがおすすめ。

サバイバーに接近してから透明化解除

レイスは透明化を解除する際に必ず鐘を鳴らし、その間移動速度も少しだけ下がってしまう。しかし、透明化解除完了から1秒間だけ素早く移動できる。

サバイバーから離れた位置で透明化を解除すると、すぐに気づかれて逃げられてしまう。そのため、サバイバーを奇襲する際はサバイバーの背中に密着してから透明化を解除し、確実に初撃を与えよう。

逃げ場をブロックしてから解除が強い

透明状態でもレイスの身体には当たり判定がある。袋小路にいるサバイバーに対しては、出口をふさげる場所で透明化解除すれば確実に一撃を与えられるのでおすすめだ。

無心音を利用して負傷をばらまく

無心音を利用して負傷をばらまく

レイスは透明化状態のとき無心音のため、サバイバーに接近しやすい。ただし、負傷させてから継続して追うとチェイス能力が低いため、チェイス時間を伸ばされやすい。

したがって、レイスは無心音の状態で負傷をばらまき、回復に時間を使わせてからダウンを取りに行くと相対的に発電機修理の時間がなくなる。

サバイバーを1人ずつ確実に処刑する

レイスはチェイス能力が低いため、サバイバーを次から次に吊って追い詰めるプレイングには向いていない。そのため、吊り回数の多いサバイバーを積極的に狙い、1人ずつ確実に処刑しよう。

レイスの対策

モヤモヤを目安に目視で索敵しよう

「レイス」の透明化能力発動中は脅威範囲が0になるため、心音による索敵を行えない。ただし、20M以内に近づいてきた「レイス」は周辺に陽炎のようなモヤモヤが発生して視認できるため、目視で早めに接近を気づける。いち早く接近を気づけるように常に目視で索敵をしよう。

カラスの鳴き声や足音には特に気を配る

レイスは、半径20M以内に近づかれるまで、目視では一切確認できない。そのため、相手がレイスであると断定できている場合は、レイスの足音や、カラスが飛び立つ鳴き声に特に気を配っておこう。

鐘が聞こえたら索敵して状況を判断する

レイスの鐘の音は、周囲20M以内に居るサバイバーへ聞こえる仕組みだ。サバイバー側で聞こえた場合は、自分が見つかっているのか味方がチェイスをしているのかを判断して、行動を考えよう。

「全力疾走」使用時は透明化解除後に走ろう

「レイス」は透明化状態の移動速度が早いため、透明化解除より先に走り出すとキラー側が途中で解除を中止して距離を詰められてしまう。したがって、「全力疾走」を付けている場合は、モヤモヤを見た瞬間ではなく、鐘が聞こえて0.5秒ほど経った後に走り出そう。

巡回性能が高いキラーと認識しよう

レイスは透明化中の移動速度が速い上、アドオンで更に加速可能ため、巡回性能が非常に高いキラーだ。チェイスを切り上げて発電機巡回を行うのも容易であるため、誰かがチェイス中であっても目視による索敵は欠かさず行おう。

「バベチリ」ケアの動きが重要

中でも、「バベチリ」によるフック吊り後の索敵によって、離れた場所のサバイバーを把握して急襲する事が多い。味方が吊られる場合は発電機の裏に隠れるか40M以内に近づくかして索敵を逃れるのがおすすめだ。

「鳴子」アドオン採用か判別しよう

マッチ中の状況 使用アドオン
・離れた場所に居るはずなのに鐘の音が聞こえる
・鐘の音の聞こえる頻度が極めて高い
骨の鳴子
・鐘の音が聞こえないまま心音無しで攻撃された
・鐘の音の聞こえる頻度が極めて低い
音無しの鳴子

キラーが「レイス」だと分かった瞬間から、「鳴子」アドオン採用型か判別しよう。「鳴子」アドオンは「鐘の音が聞こえなくなる」効果と「鐘の音が距離に関係なく聞こえる」効果の2種類存在し、どちらも知らないままマッチを進めると、戦況が悪くなりやすい強力な効果だ。

「骨の鳴子」は鐘の音が鳴った時に目視索敵

アドオン 効果
Uncommon
骨の鳴子
骨の鳴子
・悲哀の鐘の距離と方向が認識できなくなる

「骨の鳴子」採用型レイスは全範囲で鐘の音が聞こえるため、鐘の音でレイスとの距離を判断できない。よって、鐘の音が常に聞こえる場合は「骨の鳴子」を採用していると判断して、目視での索敵をより意識しよう。

「音無しの鳴子」は常に全神経を索敵に集中

アドオン 効果
Ultra Rare
音無しの鳴子
音無しの鳴子
・悲哀の鐘の音を完全に聞こえなくする

「音無しの鳴子」採用型レイスの場合は、鐘の音が全く聞こえないため、陽炎のようなモヤモヤを見つけるしかない。発見が遅れると確実に攻撃を受けてしまうため、全神経を目視索敵に集中しよう。

レイスのおすすめパーク構成

遅延+チェイス構成

パーク構成
呪術:破滅
破滅
イタチが飛び出した
イタチが飛び出した
堕落の介入
堕落の介入
まやかし
まやかし

レイスは発電機や治療の遅延パークとチェイスパークで構成を組むのがおすすめだ。遅延パークがないと発電機が早い段階でついてしまうため必須であり、ダウンまでに通常攻撃が2回必要なため、「まやかし」などのチェイスパークと相性が良い。

代替おすすめパーク

パーク おすすめポイント
呪術:霊障の地
霊障の地
・「破滅」を守りつつ霊障が破壊された場合は60秒間サバイバーをワンパンできる
呪術:誰も死から逃れられない
誰も死から逃れられない
・すべての発電機が点くと「トーテム」を破壊されるまでサバイバー全員をワンパンできる点が強力
・すべての発電機が点くと移動速度も上昇しサバイバーに接近しやすくなる
・共有パークのため入手しやすい
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
・通常攻撃を当てると「重傷」効果を付与でき、治療の遅延になる
・共有パークのため入手しやすい
囁き
囁き
・32メートル以内のサバイバーを索敵できる
・共有パークのため入手しやすい
バーベキュー&チリ
バーベキュー&チリ
・BPを稼ぎつつ索敵の補助を行える

最強パークランキング

レイスのおすすめアドオン

透明化状態での移動速度が上昇

アドオン名 おすすめポイント
「暴風」ー血
「暴風」ー血
【最強】
・透明化状態の移動速度上昇により、発電機巡回を高速化
・サバイバーの進行方向に回り込み、板や窓をブロックしやすい
「暴風」ー白
「暴風」ー白
「暴風」ー泥
「暴風」ー泥

透明化の解除速度が上昇

アドオン名 おすすめポイント
「俊足の狩人」ー血
「俊足の狩人」ー血
【特におすすめ】
・板や窓を飛ばれる前に攻撃を当てやすい
・板や窓をブロックすると、他のポジションに行かれる前に攻撃できる
「俊足の狩人」ー白
「俊足の狩人」ー白
「俊足の狩人」ー泥
「俊足の狩人」ー泥

透明化時サバイバーを透視

アドオン名 おすすめポイント
「全能視」ー血
「全能視」ー血
・透明化状態での索敵が更に強力になる
・壁越しの読み合いを無視して攻撃できる

鐘の音が聞こえなくなる

アドオン名 おすすめポイント
音無しの鳴子
音無しの鳴子
・サバイバーの死角から透明化解除すると、奇襲で攻撃できる
・発電機を修理しているサバイバーに対して、キャッチを狙える
・アドオン「全能視」ー血と好相性

窓越えや板割りの速度が上昇

アドオン名 おすすめポイント
「影舞」ー血
「影舞」ー血
・窓越えや板割りが速くなり、サバイバーを追いやすい
・ギデオンなど板の多いマップで特に刺さる
「影舞」ー白
「影舞」ー白

レイスのスキン/衣装一覧

※画像クリックで拡大表示されます

レイスのスキンと解放材料
空洞浸潤 空洞浸潤【価格】
オーリックセル ×1080
インデスントシャード 交換不可
蝋の魔法使い 蝋の魔法使い【価格】
オーリックセル ×1080
インデスントシャード ×21600
音楽天使 音楽天使【価格】
オーリックセル ×1080
インデスントシャード 交換不可
風化したカカシ 風化したカカシ【価格】
オーリックセル ×1080
インデスントシャード 交換不可
影のウォーカー 影のウォーカー【価格】
オーリックセル ×675
インデスントシャード ×13500
とどめの一撃 とどめの一撃【価格】
オーリックセル ×180
インデスントシャード ×3600
死の罠 死の罠【価格】
オーリックセル ×180
インデスントシャード ×3600
凶兆1 凶兆1【価格】
オーリックセル ×90
インデスントシャード ×1800
凶兆2 凶兆2【価格】
オーリックセル ×90
インデスントシャード ×1800
凶兆3 凶兆3【価格】
オーリックセル ×90
インデスントシャード ×1800
凶兆4 凶兆4【価格】
オーリックセル ×90
インデスントシャード ×1800
凶兆5 凶兆5【価格】
オーリックセル ×90
インデスントシャード ×1800
金の雄牛 金の雄牛【価格】
オーリックセル ×1080
インデスントシャード 交換不可

ガチャスキン

ガチャで排出されるスキン
荒地の幽霊シルバー
荒地の幽霊
シルバー
荒地の幽霊ゴールド
荒地の幽霊
ゴールド
荒地の幽霊プラチナ
荒地の幽霊
プラチナ

レイスのストーリー

本名
フィリップ・オジョモ
元ネタ・出典元作品
無し(DbDモバイルオリジナル)
レイスの入手方法
【入手方法】
・オーリックセル/シャードで購入
ストーリー
フィリップ・オジョモは新たな人生への希望を胸に、着の身着のままこの国へやってきた。彼はオートヘイヴン・レッカーズで職を見つけられたことに満足していた。その小さなスクラップ置き場は警官を買収して何らかの裏取引が行われる場であったようだが、オジョモは気にしなかった。
彼は故郷で犯罪を間近で目にしてきたが、彼自身に火の粉が降りかからない限り、彼は関わろうとしなかった。彼はただ車を直し、プレス機を動かし、ミスも何事もなくこなしていた。プレス機の中に車が入っていくと、出てくるものはただ金属の小さな立方体だった。

しかしそれはある薄暗い日、彼は偶然にプレスされる前の車から血が流れ出てくるのを見つけるときまでだった。彼がトランクを開けると、手を縛られ、口を塞がれて怯えた目をする若い男がいた。オジョモは彼を逃したが、3メートルも走ったところでオジョモの雇い主が現れ、彼の喉を切り裂いた。オジョモが説明も求めると、雇い主は今まで潰してきた全ての車の中には生きた人間がおり、それが「顧客」に対しスクラップ置き場が提供している「サービス」であり、オジョモ自身はただの処刑人であったことを告げられた。オジョモは激昂し、衝動をそのまま行動に移した。雇い主をプレス機に放り込み、ゆっくりと潰したのだ。雇い主の頭部が飛び出すと、背骨ごと身体から引き抜いた。そして彼はどこかへ去っていき、その後誰も見たものはいない。

関連リンク

キラー一覧
トラッパー
トラッパー
レイス
レイス
ヒルビリー
ヒルビリー
ナース
ナース
ハグ
ハグ
ドクター
ドクター
ハントレス
ハントレス
クラウン
クラウン
スピリット
スピリット
リージョン
リージョン
プレイグ
プレイグ
鬼
カニバル
カニバル
ゴーストフェイス
ゴスフェ
シェイプ
シェイプ
トリックスター
トリスタ
ナイトメア
ナイトメア
ピッグ
ピッグ
貞子
貞子
ツインズ
ツインズ
セノバイト
セノバイト
デススリンガー
デススリ

キラー(殺人鬼)一覧

DbDモバイル関連記事の更新は停止しております
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意下さい。