ブライトのおすすめパークとアドオン構成

【DbD】ブライトのおすすめパーク構成とアドオン

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DbD(デッドバイデイライト)の殺人鬼(キラー)「ブライト」のおすすめパーク構成とアドオン構成について解説中!ブライトのプレイ方法別のパーク構成や注意点、パーク組み合わせなども記載しているため、ブライトで全滅させやすい構成が知りたい場合は是非参考にどうぞ!

ブライトのおすすめパーク構成

パークが揃ってない初心者おすすめ構成

パーク構成
呪術:血の恩恵
血の恩恵
呪術:不死
不死
呪術:狩りの興奮
狩りの興奮
影の密偵
影の密偵

索敵を「影の密偵」でカバー

ブライトは移動性能とチェイス性能が高いキラーだ。そのため、「影の密偵」を採用して少しでもチェイスしている状態を維持できるようにするのがおすすめ。

その他3パークでチェイス性能をより強化

その他3パークはチェイス補助パークを採用した。元々性能に高いチェイス性能をさらに向上させることで、ダウンペースを早め全滅に繋げられる。

強パークを入手次第入れ替えよう

初心者向けの構成は、あくまでブライトの固有パークと共通パークのみを選んでいるため、性能的にはあまり高くない。他キャラの強力な固有パークを入手出来た場合は入れ替えよう。

索敵+遅延構成

パーク構成
死を呼ぶ追跡者
死を呼ぶ追跡者
バーベキュー&チリ
バーベキュー&チリ
呪術:破滅
破滅
悶絶のフック:共鳴する苦痛
共鳴する苦痛

ブライトの移動性能を活かした立ち回り

ブライトは巡回とチェイスが強力なキラーであるため、「死を呼ぶ追跡者」や「バーベキュー&チリ」で序盤から索敵しつつダウンを狙うのがおすすめ。また、ダウンを取った後は「共鳴する苦痛」や「破滅」で時間を稼ごう。

ブライトのおすすめアドオン

突進速度上昇

アドオン名 おすすめポイント
玉虫色のブライト用ラベル
玉虫色のブライト用ラベル
・突進の移動性能を大幅に引き伸ばせる
・突進回数が2回減るデメリットがある
アドレナリンの小瓶
アドレナリンの小瓶
・突進の回数を増やしつつ、突進速度を上げられる

突進の持続時間増加

アドオン名 おすすめポイント
化合物33
化合物33
・常時持続時間を増加できる
・突進回数が2回減るデメリットがある
錬金術師の指輪
錬金術師の指輪
・突進を連続するたび、持続時間を増加できる

突進を連続するたびに速度が上昇

アドオン名 おすすめポイント
破滅したカラス
破滅したカラス
・サバイバーに追いつきやすい
・板グルで突進攻撃を当てやすい
破滅したネズミ
破滅したネズミ

激突後8メートル透視

アドオン名 おすすめポイント
化合物21
化合物21
・障害物の角で折り返されても反応できる
・決め打ちでの突進攻撃を確実に当てられる
・オブジェクトが多い場所では索敵もできる

突進のターン速度上昇

アドオン名 おすすめポイント
本影の塩
本影の塩
・通常の可動域を越えて曲がれる
・突進が扱いやすくなる
プレイグの胆汁
プレイグの胆汁

ブライトのおすすめパーク個別紹介

パーク おすすめポイント
興奮
興奮
・吊るフックを選びやすくなるため、発電機を固めやすくなる
・地下に吊りやすくなる
まやかし
まやかし
・能力で窓を越えて距離を詰めつつ窓を塞げる
隠れ場なし
隠れ場なし
・「イラプション」を使うついでに索敵可能
・隠密しているサバに刺さるため、初心者帯で特に強力
悶絶のフック:苦痛という名の賜り物
苦痛という名の賜り物
・突進攻撃でダウンさせても重傷出血をふよできる
・回復すると修理遅延も付与できる
・「共鳴する苦痛」と同時採用がおすすめ
不協和音
不協和音
・サバイバーが複数人で回している発電機を把握できるため、高速修理を対策できる
デッドロック
デッドロック
・序盤の索敵をミスしても修理される発電機を1台に留められる
・ほぼ確実に100秒修理を遅延できる
・キャンプとの相性が抜群に良い

関連リンク

キラー一覧
トラッパー
トラッパー
レイス
レイス
ヒルビリー
ヒルビリー
ナース
ナース
ハグ
ハグ
ドクター
ドクター
シェイプ
シェイプ
ハントレス
ハントレス
カニバル
カニバル
ナイトメア
ナイトメア
ピッグ
ピッグ
クラウン
クラウン
スピリット
スピリット
リージョン
リージョン
プレイグ
プレイグ
ゴーストフェイス
ゴスフェ
デモゴルゴン
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
デススリ
エクセキューショナー
エクセ
ブライト
ブライト
ツインズ
ツインズ
トリックスター
トリスタ
ネメシス
ネメシス
セノバイト
セノバイト
アーティスト
アーティスト
貞子
貞子
ドレッジ
ドレッジ
ウェスカー
ウェスカー
ナイト
ナイト
スカルマーチャント
マーチャン
シンギュラリティ
シンギュラリティ
ゼノモーフ
ゼノモーフ
チャッキー
チャッキー
アンノウン
アンノウン
リッチ
リッチ
ダークロード
ダークロード
ハウンドマスター
ハウンドマスター
金木研
金木研
キラーのお役立ち情報
パーク構成紹介 キラーのパーク構成紹介 背景 キラーの背景と元ネタ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました