不死破滅

【DbD】不死破滅構成の強みと対策方法

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)でよく採用される「不死破滅」構成の強みと対策方法について掲載中!「呪術:不死」「呪術:破滅」の特徴や現環境での立ち位置、立ち回り、対策方法、注意点についても記載しているため、DBDで不死破滅について知りたい場合は是非参考にどうぞ!

不死破滅の特徴と強み

パーク「不死」と「破滅」を採用した構成

パーク名 効果
呪術:破滅
呪術:破滅
全ての発電機が呪術:破滅の影響を受ける。生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の(50/75/100)%で自動的に後退する。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
呪術:不死
呪術:不死
呪術:不死の発動中、いずれかの無力のトーテムの(2/3/4)メートル以内にいる生存者のオーラが視える。
それとは別の呪いのトーテムを浄化するとそのトーテムの呪いは呪術:不死のトーテムに移動し、呪術:不死の呪いを解く。移動された呪いにあったトークンも一緒に移動する。

「不死破滅」とは、パーク「呪術:不死」と「呪術:破滅」をセットで採用する構成の事。マップ全体の発電機修理を遅延できる「破滅」と、呪術トーテムを守れる「不死」を組み合わせる事によって、不安定さをカバーしつつ自動遅延効果を維持できる。

手を離させるだけでゲージを減らせる

「不死破滅」構成は修理の手を離させるだけで修理ゲージを減らせるため、サバに他の作業をさせられるキラーと相性が良い。箱や逆トラの解除が必要となる「セノバイト」「ピッグ」、負傷ばら撒きやダウン速度が速い「ナース」「ブライト」「ツインズ」「クラウン」辺りを使う場合はおすすめだ。

弱体化したが未だにそこそこ強力

ただし、2021年2月に「呪術:不死」が弱体化したお陰で、以前のように脳死で入れても強いパーク構成では無くなった。トーテムを破壊される確率が上がったため、「破滅」が残っている内に吊り回数を出来るだけ増やす立ち回りが重要だ。

「不死破滅」採用時の立ち回り

サバイバーへ修理以外の行動を取らせよう

「呪術:破滅」の適応下では、修理中のプレイヤーが少ない程マッチ全体の修理速度を下げられるため、サバイバーへ修理以外の行動をさせるのが肝心だ。具体的には、チェイスで無理にダウンを狙う事なくターゲットを変更して負傷者を増やし、治療や救助に手を割かせよう。

序盤は呪いのトーテムを放置しよう

弱体化後の「不死破滅」構成では、最初に壊される呪いのトーテムが必ず「不死」となる。したがって、序盤は特にトーテムの位置を気にする事なくサバイバーを追っていこう。

残り1個になると状況に応じて守ろう

「不死」が壊された後は「破滅」の位置を若干意識しながら立ち回ろう。上手く維持出来た場合の恩恵が非常に大きい。

ただし、意識しすぎて他発電機の巡回を疎かにすると通電してしまう。あくまで、自身の周辺にトーテムがある場合だけ壊されないよう警戒する程度で良い。

破壊までになるべく有利な状況を作ろう

不死破滅構成は非常に強力であるが故に、上手いサバイバーは必ず先にトーテムを探して破壊してくる。そのため、赤帯では終盤まで破滅が残る事は滅多に無い。採用したキラー側は、「破滅」適応中になるべくサバイバーの吊り数や処刑数を増やし、壊されても押し切れる状況を作ろう。

目安としては、破滅破壊までに一人目のサバイバーを処刑するか、2吊り目で次吊ると処刑出来るサバイバーを作っておくのが良い。

「不死破滅」構成の対策【サバイバー向け】

「不死破滅」対策の重要POINT
マッチ開始時に「破滅」の有無を確認する
大体の生える位置を把握している場合は優先的に探す

マッチ開始時に「破滅」の有無を確認する

マッチを開始したら、まずは発電機へ近寄って「破滅」の有無を確認しよう。発電機を数秒修理後すぐ離した際に火花が散った場合は「破滅」が採用されている。

発動後は画面右上の呪術マークで適応を確認できる

自身の行動によって「破滅」が一度発動した後は、画面右上に呪術マークが出現する。呪術マークは対応する呪いのトーテムが消えるまで表示され続けるため、現在呪術適応下かどうかの判断材料にしよう。

無力トーテムに近づくと「不死」の有無を確認出来る

キラー側が「呪術:不死」を採用してる状態で、マッチ中に初めて白い無力なトーテムに近づくと、画面右上に「呪術:不死」と表示される。「不死」がある場合はほぼ確実に「破滅」もあるため、間接的に「破滅」の有無も確認可能だ。

発電機修理よりも「破滅」破壊を優先しよう

生成されやすい箇所の見当が付く人は、先にトーテムを探して「破滅」を壊そう。「破滅」は非常に強力な発電機遅延能力であるため、探す時間をかけてでも先に壊した方が戦況を有利にしやすい。

ただし、トーテムが生えそうな位置を知らない人は、闇雲に探して時間を無駄にしてしまう可能性が高い。よって、対象マッチの脱出のみを目的とするなら、探さずに修理を優先した方が良い。

生える位置を覚えるためにも積極的に探そう

もし自身の上達を目標とするなら、トーテムの生えそうな場所を知っておくのは非常に有益だ。トーテム生成位置を覚えるついでに「破滅」を探す程度の意識でも全然大丈夫なので、積極的に探してみよう。

ただし、トーテムは不定期に生成パターンが変更されるため、完全に覚える事は出来ない。あくまで、生成されそうだな〜という位置の見当を付けられる程度だ。

呪術マークの有無で破壊したトーテムが分かる

破壊した呪術トーテムの種類を知るには、画面右上の呪術マークを見よう。事前に発電機で「破滅」の有無を確認後に破壊してマークが消えてない場合は、まだ「破滅」が残っている。逆に、破壊後に呪術マークが消えていれば、「破滅」の破壊は成功だ。

【霊障発動時】破壊を諦めて修理へ専念する

もし、「破滅」確認後のトーテム破壊によって「呪術:霊障の地」が発動した場合は、「破滅」の捜索や破壊を一旦諦めてワンパン時間が切れるまで隠密しよう。トーテム捜索や破壊は周囲に痕跡を残すため、キラーに位置がバレてワンパンされる危険が極めて高い。

関連リンク

キラー一覧
トラッパー
トラッパー
レイス
レイス
ヒルビリー
ヒルビリー
ナース
ナース
ハグ
ハグ
ドクター
ドクター
シェイプ
シェイプ
ハントレス
ハントレス
カニバル
カニバル
ナイトメア
ナイトメア
ピッグ
ピッグ
クラウン
クラウン
スピリット
スピリット
リージョン
リージョン
プレイグ
プレイグ
ゴーストフェイス
ゴスフェ
デモゴルゴン
デモゴルゴン
鬼
デススリンガー
デススリ
エクセキューショナー
エクセ
ブライト
ブライト
ツインズ
ツインズ
トリックスター
トリスタ
ネメシス
ネメシス
セノバイト
セノバイト
アーティスト
アーティスト
貞子
貞子
ドレッジ
ドレッジ
ウェスカー
ウェスカー
ナイト
ナイト
スカルマーチャント
マーチャン
シンギュラリティ
シンギュラリティ
ゼノモーフ
ゼノモーフ
チャッキー
チャッキー
アンノウン
アンノウン
リッチ
リッチ
ダークロード
ダークロード
ハウンドマスター
ハウンドマスター
キラーのお役立ち情報
パーク構成紹介 キラーのパーク構成紹介 背景 キラーの背景と元ネタ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました